当選者名簿以外、日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2019/03/12
13日、『労働新聞』に以下。
**************
全国の全ての人民と人民軍将兵が、栄光的な歴史と明るい前途に対する誇りと確信を持ち、我々式社会主義発展の道に従って力強く前進している激動的な時期に全ての選挙者の高い政治的熱意の中で朝鮮民主主義人民共和国最高人民会議第14期代議員選挙が成功裏に実施された。
온 나라 전체 인민들과 인민군장병들이 공화국의 영광스러운 력사와 휘황한 전도에 대한 자긍심과 확신을 지니고 우리 식 사회주의발전의 길을 따라 힘차게 전진해나가고있는 격동적인 시기에 전체 선거자들의 높은 정치적열의속에서 조선민주주의인민공화국 최고인민회의 제14기 대의원선거가 성과적으로 실시되였다.
中央選挙委員会は、主体108(2019)年3月10日に実施した朝鮮民主主義人民共和国最高人民会議第14期代議員選挙結果を次のように報道する。
중앙선거위원회는 주체108(2019)년 3월 10일에 실시한 조선민주주의인민공화국 최고인민회의 제14기 대의원선거결과를 다음과 같이 보도한다.
朝鮮民主主義人民共和国最高人民会議第14期代議員選挙は、各級人民会議の代議員選挙法に徹底して準じて実施された。
조선민주주의인민공화국 최고인민회의 제14기 대의원선거는 각급 인민회의 대의원선거법에 철저히 준하여 실시되였다.
全ての選挙者は、偉大な党の領導の下に藍紅色共和国旗を蒼空高くたなびかせ、剛勇な徽章と不敗の威力を轟かせる主体朝鮮の公民たるむ元の誇りと自負心を抱き、我々の人民主権を盤石にするための選挙に全員参加した。
모든 선거자들은 위대한 당의 령도밑에 람홍색공화국기를 창공높이 휘날리며 강용한 기상과 불패의 위력을 떨쳐나가는 주체조선의 공민된 무한한 긍지와 자부심을 안고 우리의 인민주권을 반석같이 다지기 위한 선거에 한사람같이 참가하였다.
外国に行っていたり、遠洋に出て仕事をしている選挙者は、選挙に参加できなかった。
다른 나라에 가있거나 먼바다에 나가 일하고있는 선거자들은 선거에 참가하지 못하였다.
選挙結果を総合したところによると、全国的に選挙者名簿に登録された全ての選挙者の99.9%が選挙に参加し、当該選挙区に登録された最高人民会議の代議員候補者に100%賛成投票した。
선거결과를 종합한데 의하면 전국적으로 선거자명부에 등록된 전체 선거자의 99.99%가 선거에 참가하여 해당 선거구에 등록된 최고인민회의 대의원후보자들에게 100% 찬성투표하였다.
これは、人民が全てのことの主人となり、人民に対する滅私服務を存在方式としている我々共和国政権に対する全ての選挙者の絶対的な支持と信頼の表示であり、世代を繋いで守ってきた大切な社会主義我々の家をこの世に見ろとばかりに素晴らしく建設していこうという全国人民と人民軍将兵の確固不動な信念と熱烈な愛国心の発現となる。
이것은 인민이 모든것의 주인으로 되고 인민에 대한 멸사복무를 존재방식으로 하고있는 우리 공화국정권에 대한 전체 선거자들의 절대적인 지지와 신뢰의 표시이며 세대를 이어 지켜온 소중한 사회주의 우리 집을 세상에 보란듯이 훌륭하게 꾸려나가려는 온 나라 인민들과 인민군장병들의 확고부동한 신념과 열렬한 애국심의 발현으로 된다.
全ての選挙者は、今回の選挙をとおして、偉大な党の領導に従い、一心団結の威力で全ての挑戦と難関に勝ち抜き、自分の発展行路に従って力強く前進する社会主義我が国の真の面貌と揚々たる前途を力強く誇示し、共和国公民としての崇高な自覚と非常に高い愛国の熱情を抱き、誠実な血と汗で人民の美しい目標を輝かしく実現する揺るぎない指向と強烈な意志を再びはっきりと示してくれた。
전체 선거자들은 이번 선거를 통하여 위대한 당의 령도따라 일심단결의 위력으로 온갖 도전과 난관을 이겨내며 자기의 발전행로를 따라 힘차게 전진하는 사회주의 우리 국가의 진면모와 양양한 전도를 힘있게 과시하였으며 공화국공민으로서의 숭고한 자각과 드높은 애국의 열정을 안고 성실한 피와 땀으로 인민의 아름다운 리상과 목표를 빛나게 실현할 드팀없는 지향과 강렬한 의지를 다시한번 뚜렷이 보여주었다.
中央選挙委員会は、朝鮮民主主義人民共和国最高人民会議第14期代議員選挙のための全国の全ての区選挙委員会から提出された選挙結果に対する報告を審議し、当選した最高人民会議代議員を次のように報道する。
중앙선거위원회는 조선민주주의인민공화국 최고인민회의 제14기 대의원선거를 위한 전국의 모든 구선거위원회들에서 제출한 선거결과에 대한 보고를 심의하고 당선된 최고인민회의 대의원들을 다음과 같이 보도한다.


Source: 『労働新聞』、2019/03/13
****************
5年前、「白頭山選挙区」の候補であった「元帥様」が当選したという報道がない。
2014年3月10~11日に自分が書いた記事を振り返ると、
****************
<追記>
今、「朝鮮中央TV」を見ていたら「中央選挙管理委員会報道」として「第111号白頭山選挙区」で「100%の投票で金正恩同志が最高人民会議代議員に推戴された」と報じていた。
<追記4>
11日昼、「朝鮮中央TV」が代議員選挙当選者を報道している。
金正恩が候補となった第111白頭山選挙区はリストから抜かれている。特別扱いなのだろう。

Source: KCTV, 2014/03/11放送
***************************
しかし、今回は「元帥様」当選の別途報道はなく、「白頭山選挙区」なるものがなくなり、「第111号選挙区」は「第111号チクドン選挙区」となり、別人が当選している。

Source: KCTV, 2019/03/12
「元帥様」が「最高人民会議代議員」の資格を失ったのか、あるいは別途法令が制定されて「永遠の代議員」のような形になったのかは現時点では分からないが、後者はかなり大きなことなので、恐らく単純に「最高人民会議代議員」であることを止める決断をしたのであろう。これまでは、形式的ながらも「代議員」から「最高領導者」が「推戴される」、「議院内閣制」に近い形が取られてきたが、今回の選挙結果からして、それがなくなったという点には注目する必要がある。場合によっては、議会とは別に「最高領導者」が存在する韓国や米国のような「大統領制」に近い形を選択したのかも知れない。その際、米韓では「大統領選挙」が行われるわけであるが、北朝鮮では「最高人民会議」で「推戴されて」、「国務委員長」となる形を取るのであろう。立法府である「最高人民会議」と行政府である「国務委員会」を分離した可能性もある。
「朝鮮中央TV」報道を聞いていたら、李ヨンホ、崔ソンフィの名前も聞こえた。『労働新聞』の当選者リストは写真ファイルのため、小さすぎて名前を確認するのがなかなか大変だ。