FC2ブログ

    「先軍朝鮮初の女性超音速戦闘機飛行士誕生、英雄朝鮮の孝女、先軍朝鮮の空の花、チョ・グムヒャン、リム・ソルサンらを朝鮮人民軍最高司令官金正恩同志が女性超音速戦闘飛行士チョ・グムヒャン、リム・ソルドンさんの飛行訓練を視察された」:金正恩背後からの写真、シルエットの「最高司令官同志」 (2015年6月22日 「労働新聞」)

    「最高司令官同志」の「現地指導」等では、異例の長いタイトルが付けられた「革命活動報道」である。『労働新聞』HPのデザインが更新され、この報道に関して配信される写真の数も増えたようである。

    コメントで「元帥様」のお尻、つまり背中から撮る写真の話題があった。拙ブログでも、背後から撮られた写真がかなり前、何かの会議の報道で掲載されたとき、何か書いた記憶がある。その後、あまり気にはしていなかったが、改めて写真を眺めると、背中から撮った写真の数は多い。お父さんやお祖父さんの時代の写真と比較する必要があるが、当時の「革命活動報道」や「録画報道」は見ることができないし、『労働新聞』すらネット上では閲覧できない状態である。報道形態は異なるが、「朝鮮記録映画」に登場するお父さんやお祖父さんを見る限りでは、正面か横を向いており、背後から撮影されている場面はなさそうである。

    「超音速戦闘機飛行士」と握手をする「最高司令官同志」。背後から撮影されている。
    womenjetpilots12015-06-22-01-13.jpg
    Source:『労働新聞』、「선군조선의 첫 녀성초음속전투기비행사 탄생 영웅조선의 효녀,선군조선 하늘의 꽃 조금향,림설동무들 조선인민군 최고사령관 김정은동지께서 녀성초음속전투기비행사 조금향,림설동무들의 비행훈련을 보시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2015-06-22-0001_photo

    上の写真は、「最高司令官同志」と握手をする「最高の光栄」で感激する女性飛行士を写したものと理解できるのであるが、「朝鮮中央TV」の「録画報道」で使われた下の写真の意図はよく分からない。

    「朝鮮人民軍最高司令官金正恩同志が高射砲兵射撃競技を視察された」
    20150618kjurear1.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/18放送

    「最高司令官同志」は背後からシルエット、かといって「最高司令官同志」が見ている景色も明るすぎて白くなってしまっている。机の上に置かれている、コーラのような飲み物や双眼鏡の右に置かれているタバコの箱のようなものを見せようとしたわけでもないと思うのだが。

    『労働新聞』HPのデザイン変更 (2015年6月28日 「労働新聞」)

    『労働新聞』HPのデザインが変更された。デザイン的にはuriminzokkiriに近づいたようだ。コンテンツを確認して何かあれば追記することにする。

    rodongnew1.jpg
    Source: 『労働新聞』、http://www.rodong.rep.kp/ko/

    変更点1:写真用のウィンドウを設定し、大量の写真を配信している。今までは、『労働新聞』HPが配信する写真は、「朝鮮中央通信」などと比較しても少なかったが、直近の「平壌空港新ターミナル現地指導」の記事だけでも37枚の写真を配信している。特筆すべきは、「朝鮮中央TV」の「録画報道」で使われた写真の一部が追加され、「録画報道」でも公開されなかった写真が掲載されている点である。

    例えばこの写真
    pyairkju332015-06-25-01-26.jpg
    Source: 『労働新聞』、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_02&newsID=2015-06-25-0001_photo

    変更点2:検索機能が変わった。これまでは、ワード検索しかなかったが、項目や日にちを指定できるなど、より詳細な検索が可能になっている。日時検索も有り、1990年代以前まで遡れるようにはなっているが、実際に記事が表示されるのは2015年1月1日以降だけである。張成沢事件の影響で過去記事が見られなってしまった状態は、改善されないままのようである。

    形式的に遡れるようになっているだけで、古い記事は掲載しない方針なのかもしれない。
    rodongdate19458.jpg
    Source: 『労働新聞』

    変更点3:変更理由が理解できないのだが、これまでpdfで配信していた労働新聞紙面をmp4に変更してある。ブラウザのアドオン機能を使いダウンロードすることはできるが、見にくいことこの上ない。拡張子をpdfに変更して開こうとしたが、開くことができなかったので、本当にmp4なのであろう。

    GOM playerで開いたmp4ファイル
    rodongsmp4test.jpg

    <追記>
    上で紹介したmp4ファイルであるが、png画像ファイルであることが分かった(同新聞HPのhtmlのソースから)。拡張子をpngにすると、1614x2228 pixelの解像度の高いpng画像を見ることができる。

    約450%に拡大した「元帥様」の顔
    20150630kjuatfirmface1.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 사회주의농촌문화건설의 본보기,기준으로 천지개벽된 평양시 사동구역 장천남새전문협동농장을 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-06-30-0001

    なお、上の写真の「ソドン区域チャンチョン野菜専門協同農場の現地指導」では、ストライプの人民服でバッジを着用している。

    「敬愛する金正恩同志が完工した平壌国際飛行場ターミナルを現地指導された」:金ヨジョンと李雪主、注意散漫な金ヨジョンか?、「民族的美観」、免税店 (2015年6月25日 「労働新聞」)

    今日は65年前に朝鮮戦争が始まった日であるが、「元帥様」が平壌国際空港の新ターミナルを「現地指導」した記事が多くの写真と共に『労働新聞』の1面と2面を飾っている。

    『労働新聞』、「경 애 하 는 김 정 은 동 지 께 서 완공된 평양국제비행장 항공역사를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    この現地指導には、李雪主夫人と妹の金ヨジョン党中央委員会副部長が同行している。

    20150625pynairportkju2.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경 애 하 는 김 정 은 동 지 께 서 완공된 평양국제비행장 항공역사를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    白い半袖シャツの「元帥様」も夫人もバッジは未着用。後ろを歩いている妹については、『労働新聞』に掲載された写真からは着用如何は確認できない。さすがに妹まで未着用を許したということはないと思うが、気にはなる。

    過去記事にも書いたかもしれないが、金ヨジョンは他の随行員が「元帥様」の方か、彼が見ている方向を一緒に見ているにもかかわらず、一人だけ明後日の方向を見ている。時として、「元帥様」の「お言葉」を熱心にメモしている写真も配信されるが、そうでないときは、お兄さんの言うことを真剣に聞いていないようでもある。妹の甘えなのだろうか。上の写真でも、なぜか鼻を触っている。『労働新聞』もたくさん写真を撮っているはずなので、敢えて妹が鼻を触っているショットを使わなくてもよいと思うのだが、「妹は特別」ということを伝える意図が込められているのだろうか。

    鼻は右手で触っているが、薬指に指輪のようなものが見られる。李雪主は左手の薬指に指輪をしているが、金ヨジョンは右手。拙ブログには、金ヨジョンを既婚と見なし、腹部が太ったので懐妊しているのではないかとまで書いたが、彼女の指輪は単なるファッションリングだったのかもしれない。

    また、李雪主のネックスレスが十字架のようにも見える。まさかとは思うが、十字架ファッションまで彼女が許されているのであれば、ちょっとした事件である。

    よそ見をする金ヨジョン。その1
    20150625kyj2.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경 애 하 는 김 정 은 동 지 께 서 완공된 평양국제비행장 항공역사를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    よそ見をする金ヨジョン。その2
    20150625kyj1.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경 애 하 는 김 정 은 동 지 께 서 완공된 평양국제비행장 항공역사를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    金ヨジョンは、随行者の中では最も兄貴から離れた場所を歩かされているので、「私は関係ないわ」とでも思っているのであろうか。それとも、他の随行者が「元帥様」の「お言葉」を漏れなく聞き取ることに集中している最中、自分は自分の目で辺りを眺めて、帰宅後に兄貴に何かを進言しているのであろうか。

    写真で見る限りは、ターミナル内は広々としてきれいにできあがっている。「元帥様」は「現代的美観と民族的美観が調和をな」していると「大きな満足を示された」とのことであるが、「民族的美観」とはどの部分なのか今一つよく分からない。天井からぶら下げてあるように見える飛行機の模型は、「現代的美観」とは言い難い。

    20150625kjuair1.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경 애 하 는 김 정 은 동 지 께 서 완공된 평양국제비행장 항공역사를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    記事には、「元帥様」が専用機から空港全体を眺望したと書かれているが、写真ではその様子は紹介されていない。

    出国手続きゲートをチェックする「元帥様」。「元帥様」は「今、全般的に給養(レストラン)、商業奉仕(サービス)単位(店舗)の奉仕水準が高くな」く、それを高めるのは「奉仕成員(従業員)次第」と言っている。レストランや商店の店員もそうだが、この台に座る係官にも少しは笑顔が欲しいものである。
    20150625kjuchekcgate1.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경 애 하 는 김 정 은 동 지 께 서 완공된 평양국제비행장 항공역사를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    空港内には「朝鮮料理」の他に「アジア食」や「洋食」を提供するレストランがあるという。下は洋食レストランでツーショット。久々のラブラブショットである。しかし、「元帥様」はあくまでも中央にいる。
    20150625kjuwithksj1.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경 애 하 는 김 정 은 동 지 께 서 완공된 평양국제비행장 항공역사를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    「元帥様」は、「多くの商店と記念品売店に質のよい我々の商品がたくさん置かれているのも良い」と言っているが、下の写真を見ると英文字で表記された商品も積まれている。中国製品なのだろうか。
    20150625shopair1.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경 애 하 는 김 정 은 동 지 께 서 완공된 평양국제비행장 항공역사를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    金ヨジョンが「お言葉」をメモしている下の写真も面白い。左側に写っているのが「無関税商店 DUTY FREE SHOP」と書かれている。置かれている商品はタバコのように見えるが、パッケージの感じからは北朝鮮産か中国産のようだ。北朝鮮の免税店で何が幾らで売っているのかは是非とも知りたい。その横の店は「雑誌 NEWS STAND」と書かれている。北朝鮮関連書籍が置かれているのだろうが、写真には新聞は写っていないようである。旧ターミナルの小さな商店では、『労働新聞』も販売していた。
    20150625shops22.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경 애 하 는 김 정 은 동 지 께 서 완공된 평양국제비행장 항공역사를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    毎度書いていることだが、立派な空港を作っても、発着便がなければ意味がない。観光でも経済でも、北朝鮮を訪れる外国人をいかに増やすことができるのかが「元帥様」の次の「課業」ではないだろうか。

    <追記>
    「敬愛する金正恩同志は、廊下式搭乗橋(복도식탑승다리)へ降りられ」と書いてあったのだが、「廊下式搭乗橋」の意味が分からなかった。「朝鮮中央TV」の「録画報道」を見ていたら、それがボーディング・ブリッジであることが分かった。日本の大規模空港では当たり前の設備であるが、平壌空港にはこの設備はこれまでなかった。韓国では「搭乗橋(탑승교)」と呼んでいるようであるが、私もあの設備をボーディング・ブリッジと呼ぶということはこれまで知らなかった。

    「廊下式搭乗橋」を歩く「元帥様」夫妻
    asasa.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/25放送

    「漢拏のこだま」:音声が切れている (2015年6月23日 「朝鮮中央TV」)

    毎日楽しみに見ているドラマなのだが、なんと肝心のクライマックスで音声が切れている。uriminzokkiriも接続不能の状態が続いており、今日の放送分を音声付きで見られそうもない。残念だ。

    <追記>
    結局、音がないまま終わってしまったようだ。主人公夫妻は北朝鮮に逃れたようなのだが、肝心の済州島は「米帝と南朝鮮傀儡」の暴圧下に置かれたままやむを得ずという結果なのだろうか。

    過去記事でこのドラマを取り上げたとき、「高」という姓と金正恩のお母さんのつながりについて書いたが、そもそも済州島には高氏が多いので、これは関係なさそうだ。高英姫が済州島出身の親の娘というのは偶然であろうが、済州島での北朝鮮系勢力の活動が激しかったという点からは、他の「南朝鮮」地域よりもお母さんの正統性を説明しやすいであろう。あとは、在日朝鮮人であったことをどう説明するのかということであろうが、ドラマでも制作されれば分かりやすい。

    「朝鮮人民軍最高司令官金正恩同志が高射砲兵士射撃競技を見られた」:黒服ながらもバッジは未着用、気分で決めているのか、北朝鮮降雨量、「苦難の行軍」だけは真似するなかれ (2015年6月18日 「労働新聞」)

    金正恩が夏服半袖する際にバッジを着用していないという記事を少し前に書いた。その後、長袖の黒い人民服を着用して登場した際には、バッジを着用していた。コメントを頂いた方も書かれているように、白シャツのみのバッジ非着用かと思ったのだが、6月18日の『労働新聞』に掲載された写真を見ると、ストライプの人民服を着ているにもかかわらず、バッジを付けていない。

    6月9日の『労働新聞』に掲載された写真
    20150609kjunobadge.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 조국해방전쟁사적지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    その後、6月15日の『労働新聞』に掲載された「芸術宣伝隊公演」を観覧したときのバッジ着用写真
    20150615kjuconcertwbadge.jpg
    Source:『労働新聞』、「경애하는 최고사령관 김정은동지께서 조선인민군 제2차 군단예술선전대경연에 당선된 예술선전대들의 공연을 관람하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-06-15-0002&chAction=D

    6月16日の『労働新聞』に掲載された「夜間海上火力打撃演習視察」の写真。黒の人民服でバッジを着用している。
    20150616kjunightwbadge.jpg
    Source: 『労働新聞』、「조선인민군 최고사령관 김정은동지께서 해군함선구분대와 지상포병구분대들의 야간해상화력타격연습을 보시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-06-16-0001&chAction=L

    そして、6月18日の『労働新聞』に掲載されたストライプ人民服のバッジ未着用写真
    20150618kjuwithoutbadge.jpg
    Source: 『労働新聞』、「조선인민군 최고사령관 김정은동지께서 고 사 포 병 사 격 경 기 를 보 시 였 다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    公式の場に出るときは必ずバッジを付けていた「元帥様」が、着用する服にかかわらずバッジを付けたり付けなかったりしているのは確定的のようだ。つまり、彼の中で、朝鮮公民のバッジ着用ルールから自らを除外したということであろう。2枚目の写真は黒い人民服を着用しているが、もしかすると、バッジを付けたままかけてあった黒い人民服を何も考えずに着用して出てきたのかもしれない。側近も「バッジが付いたままですから外して下さい」とは言えないであろう。

    北朝鮮の低降雨量、農業生産に影響が出るのではないかと心配している。食料供給に大きな影響が出そうであるならば、北朝鮮は早い時期に国際社会に正直に支援を要請すべきだし、国際社会も迅速に人道支援すべき時は動かなければならない。朝鮮「人民」に再び「苦難の行軍」の悲劇は味合わせたくない。これだけは、絶対にお父さんの真似をしないで欲しいものである。

    「<テレビ連続劇>漢拏のこだま」:済州島4.3事件を扱ったドラマか?、ヒロインの名前は高ジンヒ (2015年6月14日 「朝鮮中央TV」)

    6月10日から「朝鮮中央TV」で、「<テレビ連続劇>漢拏のこだま」を放映している。あまりきちんと見ていないのだが、済州島を舞台としたドラマであるようだ。数日前に見たときは、海女が何人か出ており、年上の海女が誰それと結婚するという部分だけを見たのだが、今日も途中から見ていたら、どうやら1948年に発生した済州島4.3事件を扱ったドラマのようだ。

    10日が第1部、11日が第2部、12日はなぜかロシア映画、13日が第3部、そして今夜(14日)第4部が放送された。「<テレビ連続劇>」の放映期間に「ロシア映画」を入れることはあまりないが、今回はなぜか入っていた。

    例によって、韓国・統一部のサイトで調べたところ、これまでの放送履歴はないようなので、新たに制作されたドラマのようである。ただし、画面サイズはワイド化されていないので、一見、古いドラマのように見える。

    さて、なぜこの時期に済州島4.3事件を扱ったドラマを放映するのかと最後まで見ていると、ヒロインの名前が高ジンヒということが分かった。クレジットを見ていて気づいたのだが、済州島出身の父を持つ金正恩のお母さんの名前と何となく似ている。

    断続的にドラマを見ただけなので、ストーリーは把握できていないが、もう一度見直して高英姫との関連を探ってみようと思う。

    「<テレビ連続劇>漢拏のこだま」
    20150611_kctvasf_20150614_225256496.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/11放送

    泳いでいる海女がヒロインの高ジンヒと思われる。
    20150611_kctvasf_20150614_224732916.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/11放送

    ドラマをきちんと見てから、詳細を記事にすることにする。

    お母さん問題解決の準備作業なのであろうか。

    <追記>
    複数の方から、このドラマが2003年に初放送されたという情報を頂いた。タイトルを「ハンラ」と書いてしまったかと思ったが、幸い漢字で書いてありセーフであった。

    「反米ドラマ」というあたり、北朝鮮ドラマは基本的に反米・反日・反南朝鮮傀儡一味なのだが、他のドラマと比べてどのように反米色が強いのかゆっくいりと見たいと思う。

    いつもコメントを下さる方には、心より感謝します。

    「敬愛する金正恩同志が朝鮮解放戦争史跡地を現地指導された」:バッジ未着用の「元帥様」 (2015年6月9日 「労働新聞」)

    記事は全く読んでいないが、『労働新聞』に掲載されたいずれの写真でも、「元帥様」はバッチを着用していない。夏服なので着用を忘れたのか。

    20150609kjunobadge.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 조국해방전쟁사적지를 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    記事を読んで関連事項が書かれていれば追記する。

    <追記>
    記事には関連事項はなかったが、よく見ると6月6日の『労働新聞』に掲載された「現地指導」の写真でもバッジを付けていない。よって、夏服での着用は意図的にしていないようだ。
    20150606kjunobadge.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 조선인민군 제810군부대산하 평양생물기술연구원을 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-06-06-0001&chAction=L

    2014年8月13日に『労働新聞』に掲載された「敬愛する金正恩同志が完工段階に至ったキムチェク工業総合大学教育者住宅建設現場を現地指導された」では、同種のシャツを着ているが、下の写真のようにきちんとバッジを着用している。
    13kjuwithbadge.jpg
    Source: 『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 완공단계에 이른 김책공업종합대학 교육자살림집건설장을 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2014-08-13-0001&chAction=L

    昨年6月頃は、まだ黒い人民服で「現地指導」をしていたが、今年は衣替えが早い。北朝鮮でも異常高温が続いているということなので、その関係かも知れない。夏服でのバッジの着用をやめたのは、領導者たる自信を示すものなのだろうか。

    李雪主夫人もある日、突然着用をやめたが、忘れたといわせないためなのか、何か意図があったのかは分からない。しかし、側近がたくさんいるはずなので、バッジを付けていなければ丁重に教えるはずであるが、恐れ多くてそれすらできないのであろうか。

    お父さんのバッジ着用状況について、古い写真などを探してみることにする。

    2010年の「朝鮮記録映画」では、バッジは着用していない。
    kji2010kiroku.jpg

    北朝鮮系ウェブに対する攻撃激化 (2015年6月7日)

    「朝鮮中央TV」ストリームが復活していたが、昨日夕方ぐらいから不調になった。幸い、金正恩の5月軍事部門指導「朝鮮記録映画」は見ることができたが、それからしばらくして、断続的に見られなくなり、夜からは止まっている。

    「朝鮮中央通信」は相変わらず、ほとんど見られず。uriminzokkiriもアクセス不能となっている。現在見られるのは、「労働新聞」だけである。その「労働新聞」も時として、反応が若干ではあるが鈍くなっている。

    過去記事にも推論をあれこれと書いたが、各サイトの挙動を見ていると、やはりDDoS攻撃を受けているというのが正解のようだ。「労働新聞」HPも当然攻撃対象となってしかるべきであるが、北朝鮮側の守りが堅いのか、攻撃者がそもそも対象としていないのかは分からない。一つ考えられるのは、「朝鮮中央通信」の方が速報性があり、多くの言語に対応していることから、海外メディアは同通信を参照しており、その口封じをすることを有効と考えているのかもしれない。海外メディアが同通信を参照というのはもちろん想像であるが、数少ないソースの中から選ぶとすれば同通信しかないこと、また米国務省定例記者会見における記者の「北朝鮮がXXを公表した」というの質問の背景には、大概、同通信報道がある。

    では、攻撃者は誰なのか。自己顕示型ハッカー集団ではなく、韓国内の保守系(脱北系)団体に雇われたハッカーのような気がしている。

    北朝鮮は優秀なサイバー部隊を持っているというが、攻撃主体で防衛の方は不得意なのであろうか。SPEのような民間企業でもない主幹となる官営メディアを何週間にもわたり攻撃されているにもかかわらず、その対応ができていなというのは、サイバー部隊があるとしてもその実力を疑ってしまう。

    復活したり、使用不能になったりを繰り返しているのは、攻撃者が攻撃を中断したためなのか、北朝鮮側の対応による物なのかは分からないが、いずれにしても、再び不能に陥るのでは意味がない。

    「<朝鮮記録映画>敬愛する金正恩元帥様が諸事業を現地で指導 2015.5」:やはりプラネタリウムか?、スッポン工場で「激怒」は使わず、『千里でも、万里でも』有効に活用、乗用車通勤ラッシュ? (2015年6月5日 「朝鮮中央TV」)

    金正恩の2015年5月の「現地指導」の様子を伝える「朝鮮記録映画」が6月5日に「朝鮮中央TV」で放映された。今回注目していたのは、「衛星管制総合指揮所」と「スッポン工場」の追加情報である。

    「衛星管制総合指揮所」の看板を満足げに見る「元帥様」
    20150606_101556050.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/05放送

    静止画報道後の記事で「プラネタリウム」と書いた部屋は、「光学観測室」と言っている。写真の機械には「光学観測調整」と書かれている。壁面の星座には、よく見ると英語で星の名前が書かれている。
    20150606_101449971.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/05放送

    プラネタリウムのプロジェクターのように見える機械
    20150606_101423939.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/05放送

    台座部分には管制指揮所のロゴと何か説明が書かれている。まだ設置が完了していないのか、配線がぶら下がっている。
    20150606_101432180.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/05放送

    よく分からないのだが、プラネタリウムを兼ねたロケットや衛星の軌道を示すための部屋なのかもしれない。平壌の「3大革命展示館」にもプラネタリウムがあり、星の話や「光明星」の話をしてくれた。

    「スッポン工場」の部分で興味深かったのは、ナレーションで「元帥様」が「激怒した」等の言葉が一切使われなかったことである。その代わりに「XXをしなければならない」という表現が使われていた。映像では、「元帥様」と幹部に距離感があり、「元帥様」も憮然とした表情をしている。

    20150606_101709961.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/05放送

    20150606_092807060.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/05放送

    「記録映画」は、クライマックスで「第2回青年美風先駆者大会」参加者との記念写真である。この部分では、モランボン楽団の新曲『千里でも、万里でも』が大変有効に使われている。その様子は、日本語字幕を付けてYouTubeにアップロードしておいた。

    20150605kjuhyn1JPG.jpg
    Source: YouTube, https://youtu.be/xli24wAqjkU

    <追記>
    一つ書き忘れたが、「記録映画」冒頭で出る道路を見ると非常にたくさんの乗用車が走っている。かき集めて撮影したわけではないと思うが、車の数を見て驚いた。カメラに向かってくる車が多いが、平壌近郊でもちょっとした通勤ラッシュが発生しているのであろうか。
    20150606_101313925.jpg

    「<漫画映画>2本の大将の剣」:「漫画映画」というカテゴリー、新しいアニメ、精細な絵、日本人の表現 (2015年6月1日 「朝鮮中央TV」)

    2日続きで「児童放送時間」の話題となるが、6月1日の「朝鮮中央TV」、「児童放送時間」の中で、新しく制作されたと思われるアニメが放送された。タイトルは、「2本の大将の剣」で、カテゴリーが「漫画映画」となっている。この「漫画映画」というカテゴリーは、韓国・統一部サイトで確認しても出てこない。北朝鮮のアニメは、昨日紹介した「三男の優しい心」のように「児童映画」とカテゴライズされており、「児童漫画」として「グリム童話編集物」のような外国の童話。これは、過去に「鶴の恩返し」を紹介したように、動画ではなく、基本的には絵本の絵を繋げて物語を語るものである。統一部HPには、「外国漫画映画」のカテゴリーに「交通秩序を守ろうね」も含まれているが、2004年頃に放送されたもので私は見ていない。類似したタイトルで「交通秩序をきちんとまもろうね」というアニメがあるが、これは北朝鮮で制作されている。

    2014年11月27日の『労働新聞』に金正恩が「朝鮮4.26漫画映画撮影所を現地指導」している。しかし、この撮影所は「児童映画」と呼ばれていたような情報もあり、「児童映画」から「漫画映画」へと名称が変更された可能性もある。

    「児童映画」は子供向きの少なからず教育的内容を含んだ映画であるとすれば、「漫画映画」は大人も楽しめる娯楽映画、いわゆるアニメであろう。やはり、「元帥様」は北朝鮮向けの「児童映画」ではなく、「漫画映画」を世界に売り込んでいこうと考えているのかもしれない。

    拙ブログ、「鶴の恩返し」、http://dprknow.blog.fc2.com/blog-entry-748.html
    拙ブログ、「交通秩序をきちんとまもろうね」、http://dprknow.blog.fc2.com/blog-entry-753.html
    拙ブログ、「朝鮮4.26漫画映画撮影所を現地指導」、http://dprknow.blog.fc2.com/blog-entry-901.html

    「<漫画映画>「2本の大将の剣」
    20150601_kctvasf_20150601_153144660.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/01放送

    「2本の大将の剣」は、「金正淑同志が自ら聞かせて下さった昔話を映画化した」ということだ。
    20150601_kctvasf_20150601_162621500.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/01放送

    ここまでは、「児童映画」と同じだが、本編はこれまでにないできである。まず、アニメの質がこれまでのものと比べて高い。上手く表現はできないが、描画が詳細になり、動きがスムーズになっている。CGを駆使しているのだろうが、もしかすると、編集もHDでなされているのかもしれない。

    もう一つ驚いたことは、「倭敵(日本人)」が実に自然に描かれていることだ。「少年大将」に出てきた「倭敵」は、蒙古なのだか日本人なのだかよく分からない姿であったが、この映画に登場する日本人は、悪役ではあるものの、日本の「サムライ」らしく描かれている。

    「倭敵の頭領」。鎧甲など、よく描けている。この「頭領」の武器は鉄玉。これはあまりいただけないが、朝鮮軍の「大将」が剣を使うので、鉄玉にしたのであろう。
    20150601_kctvasf_20150601_162349348.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/01放送

    部下のサムライ。ちょんまげやはちまきも変ではない。何よりもはちまきが日の丸ではないのが自然である。
    20150601_kctvasf_20150601_154248972.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/01放送

    武田菱のような家門が描かれた「倭敵」の船。
    20150601_kctvasf_20150601_190239918.jpg
    Source: KCTV, 2015/06/01放送

    ストーリーの落ちは、「一人のリーダーに従って戦わなければ勝てない」という極めて「教育的」なものとなっているが、そこを意識しなければ、アニメのできはよいと思う。

    余裕があれば、日本語字幕を付けて、YouTubeにアップロードしておく。

    <追記>
    日本語字幕を付けて、アップロードしておいた。

    20150602jansukal1.jpg
    Source: YouTube, https://youtu.be/IkN1eTPnGQw

    <追記2>
    他の記事でも有益な情報をコメントとして頂いているが、この記事でも記事に書き込まなかった色々な情報を頂いた。それに対する私の返信と合わせて、是非ご覧頂きたい。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR