北朝鮮ミサイル、高度3700km、飛行距離1000kmと韓国メディア (2017年7月29日 「聯合ニュース」)
29日、『聯合ニュース』が伝えたところによると、28日深夜、北朝鮮が発射したミサイルは、高度3700km、飛行距離1000kmに達したと。やはり、「45分飛行」の意味は大きく、高度も飛距離も「火星-14」より大きく伸びている。新型エンジンを開発したか、3段式の「火星-15」の可能性がある。
『聯合ニュース』、「北 ICBM급 2차 발사로 '마이웨이'…한반도 '위기의 8월' 맞나」、http://www.yonhapnews.co.kr/nk/2017/07/29/4807020000AKR20170729007000014.HTML?template=2087
「和解の8月」になるのではと昨日書いたばかりだが、『聯合ニュース』には「朝鮮半島”危機の8月”迎え」とある。
<追記: 2017/07/29 0646>
『聯合ニュース』に韓国合同参謀本部が発表した情報があった。
*************
合同参謀本部は、29日、「北朝鮮は、昨日午後11時41分頃、慈江道ムピョン里一帯から、日本海上へ弾道ミサイル1発を発射した」と明らかにした。
합동참모본부는 29일 "북한은 어제 오후 11시 41분경 자강도 무평리 일대에서 동해상으로 탄도미사일 1발을 발사했다"고 밝혔다.
このミサイルは、最高高度が約3700km、飛行距離は1000km余りで、射距離を基準とすると、火星-14型より進展したICBMクラスと推定されると合同参謀本部は説明した。
이 미사일은 최고고도가 약 3천700km, 비행거리는 1천여km로, 사거리를 기준으로 할 때 화성-14형보다 진전된 ICBM급으로 추정된다고 합참은 설명했다.
『聯合ニュース』、「北, '진전된 ICBM급' 기습 발사…3천700㎞ 치솟아(종합2보)」、http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2017/07/29/0505000000AKR20170729001154014.HTML?template=2087
*******************
<追記2: 2017/07/29 0711>
「朝鮮中央通信」には、まだニュースが出ていない。
ミサイルが発射されたとされる慈江道前川(ジョンチョン)郡ムピョン里。ざっと見た限り、軍事施設はない。

Source: Google Earth
東方に1000km飛行したとすると。

Source: Google Earth
<追記3: 2017/07/29 0722>
飛距離を延ばす軌道で発射すると10000km飛行とも。西海岸であれば、サンフランシスコ、サンディエゴ辺りまで射程距離に入る。

Source: Google Earth
米中部では、五大湖が射程距離内に入る。

Source: Google Earth
<追記4: 2017/07/29 0731>
「朝鮮中央放送」(11680KHz)を久しぶりに聞いているが、平壌時間7時のニュースでは、今のところミサイルに関する言及はない。
「平壌放送」(6400KHz)も同様にスポーツ関連のニュースを流している。
前回以上の成果を出しているので、「特別重大報道」があってもよさそうなのだが。
<追記5: 2017/07/29 0754>
「平壌放送」で、『首領様と将軍様は永生される』を流し始めた。その後、何か言うかも。続けて『人民が愛する我々の領導者』を流している。
<追記6: 2017/07/29 0844>
「朝鮮中央通信」に29日の報道が少しずつ掲載されているが、ミサイル関係報道はまだない。
『聯合ニュース』、「北 ICBM급 2차 발사로 '마이웨이'…한반도 '위기의 8월' 맞나」、http://www.yonhapnews.co.kr/nk/2017/07/29/4807020000AKR20170729007000014.HTML?template=2087
「和解の8月」になるのではと昨日書いたばかりだが、『聯合ニュース』には「朝鮮半島”危機の8月”迎え」とある。
<追記: 2017/07/29 0646>
『聯合ニュース』に韓国合同参謀本部が発表した情報があった。
*************
合同参謀本部は、29日、「北朝鮮は、昨日午後11時41分頃、慈江道ムピョン里一帯から、日本海上へ弾道ミサイル1発を発射した」と明らかにした。
합동참모본부는 29일 "북한은 어제 오후 11시 41분경 자강도 무평리 일대에서 동해상으로 탄도미사일 1발을 발사했다"고 밝혔다.
このミサイルは、最高高度が約3700km、飛行距離は1000km余りで、射距離を基準とすると、火星-14型より進展したICBMクラスと推定されると合同参謀本部は説明した。
이 미사일은 최고고도가 약 3천700km, 비행거리는 1천여km로, 사거리를 기준으로 할 때 화성-14형보다 진전된 ICBM급으로 추정된다고 합참은 설명했다.
『聯合ニュース』、「北, '진전된 ICBM급' 기습 발사…3천700㎞ 치솟아(종합2보)」、http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2017/07/29/0505000000AKR20170729001154014.HTML?template=2087
*******************
<追記2: 2017/07/29 0711>
「朝鮮中央通信」には、まだニュースが出ていない。
ミサイルが発射されたとされる慈江道前川(ジョンチョン)郡ムピョン里。ざっと見た限り、軍事施設はない。

Source: Google Earth
東方に1000km飛行したとすると。

Source: Google Earth
<追記3: 2017/07/29 0722>
飛距離を延ばす軌道で発射すると10000km飛行とも。西海岸であれば、サンフランシスコ、サンディエゴ辺りまで射程距離に入る。

Source: Google Earth
米中部では、五大湖が射程距離内に入る。

Source: Google Earth
<追記4: 2017/07/29 0731>
「朝鮮中央放送」(11680KHz)を久しぶりに聞いているが、平壌時間7時のニュースでは、今のところミサイルに関する言及はない。
「平壌放送」(6400KHz)も同様にスポーツ関連のニュースを流している。
前回以上の成果を出しているので、「特別重大報道」があってもよさそうなのだが。
<追記5: 2017/07/29 0754>
「平壌放送」で、『首領様と将軍様は永生される』を流し始めた。その後、何か言うかも。続けて『人民が愛する我々の領導者』を流している。
<追記6: 2017/07/29 0844>
「朝鮮中央通信」に29日の報道が少しずつ掲載されているが、ミサイル関係報道はまだない。