FC2ブログ

    「20時報道」:最高人民会議4月9日に開催、謎のボカシ (2015年3月20日 「朝鮮中央TV」)

    『労働新聞』などの北朝鮮メディアでも報じられているが、4月9日に「最高人民会議第13期第3会会議」が開催されることが「最高人民会議常任委員会」で決定されたと、「20時報道」が報じた。「最高人民会議」は、2014年3月9日に開催されて以来、ほぼ1年ぶり。今年は、昨年と比較すると1ヶ月遅いが、なぜか「9日」は同じ。

    『労働新聞』、「조선민주주의인민공화국 최고인민회의 상임위원회 결정」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2015-03-20-0003&chAction=L

    「平壌建築総合大学で教育情報化を実現するための事業を積極的に推進」に関する報道の中で、理由がよく分からないボカシがあった。

    「平壌建築総合大学」
    2015-03-20-15flv_000232099.jpg
    Source: KCTV, 2015/03/21放送

    2015-03-20-15flv_000236346.jpg
    Source: KCTV, 2015/03/21放送

    「平壌建築総合大学では、既に電子講義案として作成された全ての科目の講義案を組媒体講義案にすることに力を入れています」とナレーション。「組媒体」の意味がよく分からないが、「任意の単語や任意の画像資料、静止画像、動画像を含んだ画像資料を、学生が分からないことがあれば、十分に理解できるように教授内容を豊富に含んでいます」と「指導教員、チョン・ギョンミン」は説明している。
    2015-03-20-15flv_000252125.jpg
    Source: KCTV, 2015/03/21放送

    上の写真をよく見ると、天井部分にぼかしが入れてある。どうやら、天井にある白いものを消したかったようなのだが、普通に考えれば照明器具であろう。白色なので蛍光灯ではないだろうか。天井に取り付けられた蛍光灯など隠す理由はないと思うのだが、なぜ隠しているのだろうか。思いつく理由は、「建築大学」なのに先進的なLED電球を使っていないぐらいしかない。

    しかし、別室の様子を紹介する場面では、天井に取り付けられた同じような形の照明器具を見せている。
    2015-03-20-15flv_000260778.jpg
    Source: KCTV, 2015/03/21放送

    1つめの教室では照明は点灯しているように見え、こちらは点灯していないようなので、節電ルールにでも抵触するという話なのだろうか。

    それとも1つめの教室は、照明器具の間に黒い部分が見えるので、天井に穴でも空いているのであろうか。「建築大学」なのに、天井に穴が空いているというのは確かにカッコヨクはない。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR