FC2ブログ

    「一篇の日記に記された追憶を振り返り」:金正日の母を思う日記 (2015年3月8日 「朝鮮中央TV」)

    別記事にも書いたとおり、「朝鮮中央TV」を聞いていたら、詩が流れていた。「母を詠った」詩だったのでもしやと思ったが、金正日が金正淑について書いた日記だった。一応紹介しておく。

    「一篇の日記に記された追憶を振り返り」
    2015-03-08-25flv_000006187.jpg
    Source: KCTV, 2015/03/08

    1953年2月16日
    追憶が多い日
    2015-03-08-25flv_000029646.jpg
    Source: KCTV, 2015/03/08

    今日は私の誕生日だ。
    ・・・
    ・・・ 窓の外を眺めると、懐かしいお母さんの思いが込み上げる。
     お母さんは白頭山で寒風、雪嵐に吹かれながら私を抱いて
    育てて下さろうと大変な苦労もされた。

     今も耳を傾ければ、白頭山密営のかがり火の下で
    私を胸に抱かれお母さんが静かに歌われた子守歌の声が
    耳に響いてくるようだ。

     解放後のある日、私が私の故郷はどこなのかと尋ねると
    お前の故郷は白頭山だと言いながら、大きくなったら
    白頭山に言ってみなさいと仰っていたお母さん。
     
     その時、私はそのお言葉の意味がよく分からなかったが
    だんだん大きくなり、お母さんのお言葉を心に深く刻むようになった。

     特に今日、誕生日を迎えると、年月の雨雪にさらされながら
    私を育てて下さったお母さんの愛を考えさせられ、
    お母さんが願っておられたとおりに父なる将軍様を高く頂いていかなければならないという
    決心を固く誓わせられる。

     ああ、今日は本当に立派な私のお母様のことを思い
    そしてまた思いたいそんな日だ。

     お母さんは、いつでも私にはやく大きくなって
    お父さんを手伝って差し上げなければならないと仰った。

     会いたいお母さん!

     今は子供なのでお父さんのお手伝いができないのが悔やまれます。

     しかし、この息子はいつでもお母さんのお言葉を忘れないでいます。

     お母さん! お母さん! ・・・

     今日は実に追憶が多い日だ。

                                      金正日

    2015-03-08-25flv_000150194.jpg
    Source: KCTV, 2015/03/08

    金正恩の高英姫を思う日記はいつ公開されるのか。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR