FC2ブログ

    「モスクワが金正恩を戦勝70周年記念日に招待-クレムリンスポークスマン」:金正恩は出席するのか、そして欧米日の指導者は? (2014年12月19日 「TASS通信」)

    少し前から話が出ていたにもかかわらず、きちんと確認するのが遅れていたロシアによる金正恩招待説であるが、「TASS通信」で確認できた。

    TASS, Moscow invites Kim Jong-un to attend 70th Victory Day anniversary — Kremlin spokesman, http://itar-tass.com/en/russia/768080

    同通信が12月19日に配信した記事によると、ロシア大統領府のスポークスマンが「(戦勝70周年記念行事参席の)招待状が送られたことは事実だ」と確認したという。ロシアは2015年5月9日に戦勝70周年記念行事を行うが、「60周年行事には、米国、日本、フランス、ドイツ、中国の指導者が出席した」という。ウクライナ状勢が2015年5月までに大きく動くことはないと思うので、西側の米国と欧州の指導者が式典に出席するかどうかは不透明である。日本は、ウクライナで欧米と足並みを揃えるのか、北方領土で独自の判断をするのかは分からないが、中国だけの出席であったとしても、金正恩が中ロ首脳と握手するのは意味がある。そこに、欧米日の指導者が一人でもいれば大変おもしろい状況になるのだが、どうなるのであろうか。北朝鮮は、この招待について今のところ報じていない。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR