「プーチンロシア連邦大統領が崔龍海朝鮮労働党中央委員会秘書と会った」:金正恩訪ロは「意味深い来年」か (2014年11月19日 「朝鮮中央TV」)
ロシアを訪問中の崔龍海一行が18日、プーチンと会見したと「朝鮮中央通信」、「朝鮮中央TV」が伝えた。「朝鮮中央TV」では、22時過ぎの報道で写真と共に伝えている。
崔龍海は金正恩の親書をプーチンに伝達し、これを受けてプーチンは「深い謝意を表明」した上で、「金正日同志と数回会見したことについて回顧し、ロシアと朝鮮は近い国であり、長い親善協力の伝統を持っていると語った」という。崔龍海は「意味深い来年、朝露両国間の親善協力関係をより高い段階に拡大発展させることについて言及した」とのことである。
朝ソ友好協力相互援助条約は61年に締結されているので、55年という「意味深い年」にするには1年足りない。しかし、相互援助条約の軍事同盟部分を削除した朝露友好善隣協力条約は2000年2月に締結されているので、締結15年周年となる「意味深い来年」はこちらのことを言っているのであろう。
協力条約が2000年2月なので、これを前後して金正恩がロシア訪問をすれば、「将軍様」の誕生日の祝賀ムードを高めることはできる。
プーチンと握手をする崔龍海

Source: KCTV, 2014/11/19放送
崔龍海は金正恩の親書をプーチンに伝達し、これを受けてプーチンは「深い謝意を表明」した上で、「金正日同志と数回会見したことについて回顧し、ロシアと朝鮮は近い国であり、長い親善協力の伝統を持っていると語った」という。崔龍海は「意味深い来年、朝露両国間の親善協力関係をより高い段階に拡大発展させることについて言及した」とのことである。
朝ソ友好協力相互援助条約は61年に締結されているので、55年という「意味深い年」にするには1年足りない。しかし、相互援助条約の軍事同盟部分を削除した朝露友好善隣協力条約は2000年2月に締結されているので、締結15年周年となる「意味深い来年」はこちらのことを言っているのであろう。
協力条約が2000年2月なので、これを前後して金正恩がロシア訪問をすれば、「将軍様」の誕生日の祝賀ムードを高めることはできる。
プーチンと握手をする崔龍海

Source: KCTV, 2014/11/19放送