「朝鮮人民軍最高司令官金正恩同志が競技用銃弾工場を現地指導された」(2012年2月23日「労働新聞」)
「労働新聞」の他、「朝鮮中央TV」でもこれについて紹介している。
http://www.rodong.rep.kp/InterKo/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2012-02-23-0001
特筆する事項もなかったのでこちらには書かなかったが、先ほどYahoo Newsを見ていたら銃を撃つ金正恩さんの写真が紹介されていた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1330081058
写真の下には「競技用銃弾を撃って確かめる金正恩氏」と書かれているが、この写真を見た人は「競技用」を読み飛ばすであろう。タイトルに書いたとおり、金正恩さんが銃を撃っているのは競技用銃弾を作る工場に併設された娯楽用の射撃場であり、「そんなに」きな臭い施設ではない。日本のように銃規制が厳しい国では一般的ではないが、そうではない国では普通の娯楽施設の一つという扱いのようである。何よりも、銃射撃はオリンピック競技の一種目でもある。
冒頭に「特筆すべきもない」と書いたが、実は、「朝鮮中央TV」の報道では、この金正恩さんが射撃をしている次のカットで標的が映し出され、ど真ん中が打ち抜かれている。アナウンスではそのことについての言及はない。実はこれ、金日成さんが建国当初にどこぞの銃製造工場を訪問し、やはり試射を行い、その時に使った銃とど真ん中が打ち抜かれた標的がこの工場の展示コーナーというか、金日成さんが撃ったその場所に保管されている。これも、少し前の「朝鮮中央TV」の紹介番組の中で放映されていた。
競技用銃弾工場の訪問は、むしろ金正日さんがこの工場を何回も訪れ「改建」したということからされたもので、金日成さんと金正恩さんをかぶせ合わせようとしているとは思えないが、何か重なってしまう。
北朝鮮には、銃の扱いを知っている人はさぞかし多いことであろう。しかし一方で、銃の管理については、日本以上に慎重であるのではないだろうか。金正恩さんの視察先の軍部隊でも、視察中に実弾が装填された銃を携行できるのは、ほんの数人の最も信頼されたSPのみであろう。
http://www.rodong.rep.kp/InterKo/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2012-02-23-0001
特筆する事項もなかったのでこちらには書かなかったが、先ほどYahoo Newsを見ていたら銃を撃つ金正恩さんの写真が紹介されていた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1330081058
写真の下には「競技用銃弾を撃って確かめる金正恩氏」と書かれているが、この写真を見た人は「競技用」を読み飛ばすであろう。タイトルに書いたとおり、金正恩さんが銃を撃っているのは競技用銃弾を作る工場に併設された娯楽用の射撃場であり、「そんなに」きな臭い施設ではない。日本のように銃規制が厳しい国では一般的ではないが、そうではない国では普通の娯楽施設の一つという扱いのようである。何よりも、銃射撃はオリンピック競技の一種目でもある。
冒頭に「特筆すべきもない」と書いたが、実は、「朝鮮中央TV」の報道では、この金正恩さんが射撃をしている次のカットで標的が映し出され、ど真ん中が打ち抜かれている。アナウンスではそのことについての言及はない。実はこれ、金日成さんが建国当初にどこぞの銃製造工場を訪問し、やはり試射を行い、その時に使った銃とど真ん中が打ち抜かれた標的がこの工場の展示コーナーというか、金日成さんが撃ったその場所に保管されている。これも、少し前の「朝鮮中央TV」の紹介番組の中で放映されていた。
競技用銃弾工場の訪問は、むしろ金正日さんがこの工場を何回も訪れ「改建」したということからされたもので、金日成さんと金正恩さんをかぶせ合わせようとしているとは思えないが、何か重なってしまう。
北朝鮮には、銃の扱いを知っている人はさぞかし多いことであろう。しかし一方で、銃の管理については、日本以上に慎重であるのではないだろうか。金正恩さんの視察先の軍部隊でも、視察中に実弾が装填された銃を携行できるのは、ほんの数人の最も信頼されたSPのみであろう。