FC2ブログ

    「金正日同志が党中央委員会で事業を始められてから50周年慶祝中央報告大会開催」:人民軍総政治局長解任後の崔龍海の順位、崔富一謝罪して昇格、李ヨンギルとチャン・ジョンナム消える (2014年6月19日 「労働新聞」)

    6月18日に開催された「金正日同志が党中央委員会で事業を始められてから50周年慶祝中央報告大会」の様子を伝える記事を19日付けの『労働新聞』が掲載し、同日「録画実況」として「朝鮮中央TV」が放送した。

    『労働新聞』、「김정일동지께서 당중앙위원회에서 사업을 시작하신 50돐경축 중앙보고대회 진행」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_06_01&iPageType=2

    大会では、金己男が「報告」を行ったが、金正日の業績を列挙した上で、金正恩がその業績を継承しさらに輝かせるといういつもの内容で特段注目すべき点はなかった。

    今回の「大会」は、崔龍海と黄炳瑞の人民軍総政治局長ポスト後退後初めて国家的行事であったので、2人の序列がどのように確定したのかを確認する良い機会である。『労働新聞』では、「金永南、朴奉珠、黄炳瑞、金己男、崔泰福、崔龍海、朴道春、楊亨燮、姜錫柱、李勇武、金元弘、崔富一、金平海、郭範基、吳秀容、盧斗哲、チョ・ヨンジュン」 の順で紹介されている。

    一方、4月14日に開催された「偉大な首領金日成同志誕生102周年慶祝中央報告大会」での序列と比較すると、崔龍海が「金永南、朴奉珠、崔龍海」と序列3位から6位に、序列4位に位置していた李ヨンギル人民軍総参謀長、同5位に位置していたチャン・ジョンナム国防委員会委員が消え、姜錫柱と李勇武は順位が逆転、アパート工事現場崩落事故で頭を下げた崔富一人民保安部長は序列が2つ上がり12位となっている。崔富一については責任を取らせての左遷あるいは粛清説があったが、アパート建設現場事故報道がセウォル号沈没事故への当てつけだったので、むしろ「清い謝罪」を評価して序列を引き上げたのであろう。崔龍海については、序列は下がっているものの金正恩の現地指導などに精力的に同行しており、人民軍総政治局長の肩書きがなくなった理由による形式上の序列低下であり、実態としては黄炳瑞に継ぐ実力を有しているのではないかと考えられる。

    2014-06-19-02-01.jpg
    Source: 前掲、『労働新聞』

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR