「敬愛する金正恩同志が気象水門局を現地指導された」:アクションを多用してきめ細かな天気予報に、「元帥様」の指示を素早く貫徹 (2014年6月10日 「朝鮮中央TV」)
金正恩が「気象水門局」の現地指導をした。金正恩としては初の気象水門局現地指導である。
『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 기상수문국을 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2014-06-10-0002&chAction=L
後ろに立っているのが気象水門局の人々。こういう部署に行くと、大体、人民服かそうでなければ暗い色の服を着ているケースが多いが、気象水門局の人々はそれと比してカラフルである。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「今、気象観測事業が、現代化・科学化されていないために、誤報が多い」、「気象観測と予報事業をきちんとすれば、異常気象現象による災害から人民の生命と財産を保護し、農業と水産業をはじめとした人民人民経済の様々な部門で自然災害を防ぐことができる」、「短期・中期・長期予報の正確性を保障するための科学研究事業を深め、世界各国との科学技術交流事業を活発に進めなければならない」と金正恩。

Source: 『労働新聞』
これだけならば記事にすることもなかったのだが、なんとこの報道があった日から「天気予報」のスタイルが変わった。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
変わったのは、下で詳しく見るようにアクションを導入したことと、天候による影響を人民に喚起するなど、きめ細やかさが増したことである。また、アクションを使いやすくするように、スクリーンの位置も移動されている。
では、少し大変であるが、変わり様を比較するために、6月9日の「天気予報」と10日の天気予報を全訳しておく。
2014年6月9日、20時台の「天気予報」
「今日、我が国は北部地方にある弱い低気圧の影響で、平壌、ピョンソン、恵山、元山で弱い雨が降り、チョンジン、ハムンでは、曇り空でした。その他の地方では、曇りのち晴れでした。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「衛星画像で見られるように、大部分の地方で午後に部分的に雲がかかりました。今日の平壌地方の最高気温は、29度で平均よりも2度高かったです。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「明日は、6月10日火曜日、陰暦で5月13日です。明日我が国は、北部地方にある弱い低気圧と朝鮮西海南部にある高気圧の影響を受けます。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「地方別の天気をお知らせします。平壌市、南東の風が3から6メートルで吹き、しばしば曇り、夜一時、散発的に弱い雨が降るでしょう。明日朝の最低気温は18度、昼間の最高気温は28度ぐらいと予想されます。」以下、同じパターンで平壌、江界、元山、サリウォン、白頭山密営、チョンジン、新義州、海州、恵山、ハムフン、ピョンソン、開城の天気を伝える。

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「明日、地球物理学的な要因により不利な時間は、チョンジン地方で9時から11時半なので、循環器疾病の患者の方は、特に注意して下さい。」(「地球物理学的要因」については、過去記事を参照のこと)

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「明日、気温が一番低いところは白頭山地区で5度ぐらいであり、気温が一番高いところはトサン地方で30度ぐらいと予想されます。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「海の天気です。朝鮮東海上では、7メートルから10メートルの北東の風が吹き、波は1.5メートルになり、曇りで1、2回の雨が降るでしょう。朝鮮西海上では、7メートルから10メートルの南東の風が吹き、波は1.5メートルになり、曇りで1、2回の雨が降るでしょう。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「天気をお伝えしました。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
*****************
6月10日、20時台のの「天気予報」
「今日、我が国は北部地方にある弱い低気圧の影響で、平壌とピョンソンでにわか雨が降り、恵山と東海岸地方では、弱い雨が降りました。海州では概ね晴れ、その他の地方では曇りのち晴れでした。特に、平壌市の中心部とクソン市の一部地域では、午後に大気が大変不安定になり直径20ミリほどのひょうが降りました。」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「衛星映像に見られるように、大部分の地方に雨雲がかかりました。今日、平壌の最高気温は29度で平均よりも2度高かったです。」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「明日は6月11日水曜日、陰暦の5月14日です。明日、我が国は北部地方から東に移動する低気圧の影響を受けるでしょう。」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「地方別の天気をお知らせします。平壌市、3メートルから6メートルの北東の風が吹き、曇りのち晴れるでしょう。明日朝あの最低気温は17度、昼の最高気温は29度と予想されます」以下、同様に各地の天気。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「明日、午後と夜一時、西海岸の一部地域でにわか雨が降り、雷、ひょうが降ることが予想されます。野外で活動する人と電力工業部門をはじめとした人民経済の様々な部門で被害を受けないように徹底した安全対策を立てるようお願いいたします。」このように、スクリーンを見るアクションもこれまではなかった。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「そして、東海岸地方では、明日昼の最高気温が平年よりも低く、寒い日となるでしょう。農業部門では適切な対策を取るようお願いいたします。」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「明日、地球物理学的要因による不利な時間は、平壌で10時から12時、ええ、10時から12時の間なので(ママ)、循環器疾病の患者の方は、特にご注意下さい。」「ママ」部分のリピートも読み間違えたわけではなく、強調をしているようだ。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「明日、気温が一番低い地方は、白頭山地区で4度程度、気温が一番高い地方はシンゲ地方で30度程度と予想されます」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「海の天気です。朝鮮東海上では7メートルか10メートルの北東の風が吹き、波の高さは1.5メートルから2メートル。曇りで夜に弱い雨が降るでしょう。朝鮮西海上では、北東の風のち北西の風が7メートルから10メートルで吹き、波の高さは1.5メートル。北部海上で曇りのち弱い雨、中部海上では概ね曇りでしょう。明日、朝鮮東海上で活動する小型船は、比較的波が高いので安全に注意し、海で作業をする人々は、午後に流れ込んでくる冷たい湿った空気の影響で肌寒くなりますので、健康管理にご注意下さい。天気をお伝えしました」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
金正恩の「気象水門局」訪問は通達されていたのだろうが、そうでないとすれば「朝鮮速度」的な速さの変更である。
『労働新聞』、「경애하는 김정은동지께서 기상수문국을 현지지도하시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2014-06-10-0002&chAction=L
後ろに立っているのが気象水門局の人々。こういう部署に行くと、大体、人民服かそうでなければ暗い色の服を着ているケースが多いが、気象水門局の人々はそれと比してカラフルである。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「今、気象観測事業が、現代化・科学化されていないために、誤報が多い」、「気象観測と予報事業をきちんとすれば、異常気象現象による災害から人民の生命と財産を保護し、農業と水産業をはじめとした人民人民経済の様々な部門で自然災害を防ぐことができる」、「短期・中期・長期予報の正確性を保障するための科学研究事業を深め、世界各国との科学技術交流事業を活発に進めなければならない」と金正恩。

Source: 『労働新聞』
これだけならば記事にすることもなかったのだが、なんとこの報道があった日から「天気予報」のスタイルが変わった。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
変わったのは、下で詳しく見るようにアクションを導入したことと、天候による影響を人民に喚起するなど、きめ細やかさが増したことである。また、アクションを使いやすくするように、スクリーンの位置も移動されている。
では、少し大変であるが、変わり様を比較するために、6月9日の「天気予報」と10日の天気予報を全訳しておく。
2014年6月9日、20時台の「天気予報」
「今日、我が国は北部地方にある弱い低気圧の影響で、平壌、ピョンソン、恵山、元山で弱い雨が降り、チョンジン、ハムンでは、曇り空でした。その他の地方では、曇りのち晴れでした。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「衛星画像で見られるように、大部分の地方で午後に部分的に雲がかかりました。今日の平壌地方の最高気温は、29度で平均よりも2度高かったです。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「明日は、6月10日火曜日、陰暦で5月13日です。明日我が国は、北部地方にある弱い低気圧と朝鮮西海南部にある高気圧の影響を受けます。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「地方別の天気をお知らせします。平壌市、南東の風が3から6メートルで吹き、しばしば曇り、夜一時、散発的に弱い雨が降るでしょう。明日朝の最低気温は18度、昼間の最高気温は28度ぐらいと予想されます。」以下、同じパターンで平壌、江界、元山、サリウォン、白頭山密営、チョンジン、新義州、海州、恵山、ハムフン、ピョンソン、開城の天気を伝える。

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「明日、地球物理学的な要因により不利な時間は、チョンジン地方で9時から11時半なので、循環器疾病の患者の方は、特に注意して下さい。」(「地球物理学的要因」については、過去記事を参照のこと)

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「明日、気温が一番低いところは白頭山地区で5度ぐらいであり、気温が一番高いところはトサン地方で30度ぐらいと予想されます。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「海の天気です。朝鮮東海上では、7メートルから10メートルの北東の風が吹き、波は1.5メートルになり、曇りで1、2回の雨が降るでしょう。朝鮮西海上では、7メートルから10メートルの南東の風が吹き、波は1.5メートルになり、曇りで1、2回の雨が降るでしょう。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
「天気をお伝えしました。」

Source: KCTV, 2014/06/09放送
*****************
6月10日、20時台のの「天気予報」
「今日、我が国は北部地方にある弱い低気圧の影響で、平壌とピョンソンでにわか雨が降り、恵山と東海岸地方では、弱い雨が降りました。海州では概ね晴れ、その他の地方では曇りのち晴れでした。特に、平壌市の中心部とクソン市の一部地域では、午後に大気が大変不安定になり直径20ミリほどのひょうが降りました。」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「衛星映像に見られるように、大部分の地方に雨雲がかかりました。今日、平壌の最高気温は29度で平均よりも2度高かったです。」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「明日は6月11日水曜日、陰暦の5月14日です。明日、我が国は北部地方から東に移動する低気圧の影響を受けるでしょう。」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「地方別の天気をお知らせします。平壌市、3メートルから6メートルの北東の風が吹き、曇りのち晴れるでしょう。明日朝あの最低気温は17度、昼の最高気温は29度と予想されます」以下、同様に各地の天気。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「明日、午後と夜一時、西海岸の一部地域でにわか雨が降り、雷、ひょうが降ることが予想されます。野外で活動する人と電力工業部門をはじめとした人民経済の様々な部門で被害を受けないように徹底した安全対策を立てるようお願いいたします。」このように、スクリーンを見るアクションもこれまではなかった。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「そして、東海岸地方では、明日昼の最高気温が平年よりも低く、寒い日となるでしょう。農業部門では適切な対策を取るようお願いいたします。」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「明日、地球物理学的要因による不利な時間は、平壌で10時から12時、ええ、10時から12時の間なので(ママ)、循環器疾病の患者の方は、特にご注意下さい。」「ママ」部分のリピートも読み間違えたわけではなく、強調をしているようだ。

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「明日、気温が一番低い地方は、白頭山地区で4度程度、気温が一番高い地方はシンゲ地方で30度程度と予想されます」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
「海の天気です。朝鮮東海上では7メートルか10メートルの北東の風が吹き、波の高さは1.5メートルから2メートル。曇りで夜に弱い雨が降るでしょう。朝鮮西海上では、北東の風のち北西の風が7メートルから10メートルで吹き、波の高さは1.5メートル。北部海上で曇りのち弱い雨、中部海上では概ね曇りでしょう。明日、朝鮮東海上で活動する小型船は、比較的波が高いので安全に注意し、海で作業をする人々は、午後に流れ込んでくる冷たい湿った空気の影響で肌寒くなりますので、健康管理にご注意下さい。天気をお伝えしました」

Source: KCTV, 2014/06/10放送
金正恩の「気象水門局」訪問は通達されていたのだろうが、そうでないとすれば「朝鮮速度」的な速さの変更である。