「敬愛する金正恩同志が新年2014年にあたり錦繍山太陽宮殿を訪問された 2014.1.1」:朴奉珠の握手、軍部が一歩引き下がるポジション、金正恩の表情、金敬姫 (2014年1月2日 「朝鮮中央TV」)
金正恩一行が「錦繍山太陽宮殿」に詣でた様子を「朝鮮中央TV」が2日伝えた。参拝のパターンは昨年12月の金正日追悼の時のパターンと同じである。「太陽宮殿」前に整列した幹部、そこに金正恩と夫人李雪主が登場する。その後、金正恩が幹部と握手をするが、やはり朴奉珠は片手を出す癖があるようだ。金正恩との握手の際片手を差し出し、それから左手を添えている。李雪主との握手の際には、両方の手が前にあったためか、初めから両手で握手をしている。
朴奉珠と金正恩との握手

Source: KCTV, 2014/1/2放送
朴奉珠と李雪主の握手

Source: KCTV, 2014/1/2放送
続いて赤い絨毯が敷かれた階段を金正恩・李雪主夫妻が先頭に立ち登る。今回は腕組みはしていないようだ。

Source: KCTV, 2014/1/2放送
その後、花輪献納が行われ、参拝をする。金正日2周期参拝では、金正日が参拝ラインに、李雪主が一歩下がり、幹部はその後ろに並んでいた。ところが、今回は金正恩と金永南・朴奉珠がほぼ同じラインに、李雪主が一歩後ろに、もう一歩引き下がり党幹部が、そしてさらにもう一歩引き下がり軍幹部が並んでいる。金永南と朴奉珠を同列に並べているのは、彼が張成沢の座を引き継いだということなのだろう。やはり、張成沢事件は軍部と党の対立ではなく、復活した朴奉珠と張成沢の争いが根底にあったのかもしれない。しかし、軍部を党の第二陣より後ろに立たせた意図は何なのだろうか。特に、軍人の扱いとはいえ、崔龍海もまとめて後ろに立たせたというところが興味深い。
<追記>
もしかすると、案外深刻な金正恩の下での権力闘争が発生しているのかもしれない。それが軍部を前に出したり引っ込めたり、そして金正恩の険しい顔に繋がっているという可能性もある。過去記事に書いたかどうか記憶がないが、私は金敬姫がこの辺りのバランサーの役割を担っていたと考えていた。それが金正恩にとってはプラスでもありマイナスでもあるので、過去記事では金敬姫が「横枝切り」の対象になったのではないかと予想した。その金敬姫、確かに張成沢と共に表面上は処断されていないが、バランサーの役割から外され、事実上の隠遁に追い込まれた可能性はある。
金正恩の右横が金永南、その隣が朴奉珠

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김 정 은동지께서 새해 2014년에 즈음하여 금수산태양궁전을 찾으시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2014-01-02-0001&chAction=D
金日成・金正日銅像参拝後、記念館内を歩く一行であるが、今回はその様子は詳しく伝えられていない。ただ、金正恩は目を見開いて厳しい表情で何かを指示している。

Source: KCTV, 2014/1/2放送
金敬姫はこの場に現れなかった。しかし、1月1日に放送された「白頭山大国の全盛期」という「朝鮮記録映画」の中で、万景台革命学院に建立された金日成・金正日銅像の除幕式において金正恩が金敬姫と談笑する場面が出てくる。過去の映像ではあるが、12月15日に『労働新聞』に掲載された金国泰国葬委員会の名簿に登場して以来の登場である。

Source: 2014/1/1放送、「白頭山大国の全盛期」
朴奉珠と金正恩との握手

Source: KCTV, 2014/1/2放送
朴奉珠と李雪主の握手

Source: KCTV, 2014/1/2放送
続いて赤い絨毯が敷かれた階段を金正恩・李雪主夫妻が先頭に立ち登る。今回は腕組みはしていないようだ。

Source: KCTV, 2014/1/2放送
その後、花輪献納が行われ、参拝をする。金正日2周期参拝では、金正日が参拝ラインに、李雪主が一歩下がり、幹部はその後ろに並んでいた。ところが、今回は金正恩と金永南・朴奉珠がほぼ同じラインに、李雪主が一歩後ろに、もう一歩引き下がり党幹部が、そしてさらにもう一歩引き下がり軍幹部が並んでいる。金永南と朴奉珠を同列に並べているのは、彼が張成沢の座を引き継いだということなのだろう。やはり、張成沢事件は軍部と党の対立ではなく、復活した朴奉珠と張成沢の争いが根底にあったのかもしれない。しかし、軍部を党の第二陣より後ろに立たせた意図は何なのだろうか。特に、軍人の扱いとはいえ、崔龍海もまとめて後ろに立たせたというところが興味深い。
<追記>
もしかすると、案外深刻な金正恩の下での権力闘争が発生しているのかもしれない。それが軍部を前に出したり引っ込めたり、そして金正恩の険しい顔に繋がっているという可能性もある。過去記事に書いたかどうか記憶がないが、私は金敬姫がこの辺りのバランサーの役割を担っていたと考えていた。それが金正恩にとってはプラスでもありマイナスでもあるので、過去記事では金敬姫が「横枝切り」の対象になったのではないかと予想した。その金敬姫、確かに張成沢と共に表面上は処断されていないが、バランサーの役割から外され、事実上の隠遁に追い込まれた可能性はある。
金正恩の右横が金永南、その隣が朴奉珠

Source: 『労働新聞』、「경애하는 김 정 은동지께서 새해 2014년에 즈음하여 금수산태양궁전을 찾으시였다」、http://www.rodong.rep.kp/ko/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2014-01-02-0001&chAction=D
金日成・金正日銅像参拝後、記念館内を歩く一行であるが、今回はその様子は詳しく伝えられていない。ただ、金正恩は目を見開いて厳しい表情で何かを指示している。

Source: KCTV, 2014/1/2放送
金敬姫はこの場に現れなかった。しかし、1月1日に放送された「白頭山大国の全盛期」という「朝鮮記録映画」の中で、万景台革命学院に建立された金日成・金正日銅像の除幕式において金正恩が金敬姫と談笑する場面が出てくる。過去の映像ではあるが、12月15日に『労働新聞』に掲載された金国泰国葬委員会の名簿に登場して以来の登場である。

Source: 2014/1/1放送、「白頭山大国の全盛期」