「ある検察幹部の日記 第6部」:共和国内部で「首領様」を狙うスパイ組織、朴ホンヨン、米国製拳銃も (2023年2月12日 「朝鮮中央TV」)
12日、「朝鮮中央TV」で「ある検察幹部の手記 第6部」が放送された。
このシリーズ、これまで見た北朝鮮のスパイ物の中では、最もよくできていると思う。というか、「第6部」まで来て分かったのだが、これは実在した北朝鮮の元副相「朴ホンヨン」一味による「首領様」暗殺作戦、今風に言えば「斬首作戦」をドラマ化したものだ。朴ホンヨン処刑の背景については諸説あるようだが、このドラマでは「米帝のためのスパイ行為」と「共和国政権転覆陰謀行為」の首謀者ということになっていることが「第6部」で見えてきた。ドラマの中では、「首領様」が移動するすると必ずその路程を米帝が爆撃し、「司令部」周辺の爆撃も激しくなっているという設定になっている。
映画の登場する「内閣副首相 朴ホンヨン」

Source: KCTV, 2023/02/12
実際の朴ホンヨン

Source: 『週間朝鮮』、http://weekly.chosun.com/news/articleView.html?idxno=8725
また、敵女スパイが拳銃や小銃の訓練の受けるシーンでは、米帝の本物の銃が使われているようだ。

Source: KCTV, 2023/02/12

Source: KCTV, 2023/02/12
Colt 1908 Pocket Hammerless 380ACP SN:73533 MFG:1923

Source: OLD COLT, https://www.oldcolt.com/collections/colt-1908-pocket-hammerless/products/colt-1908-pocket-hammerless-380acp-sn-73533
小銃については調査していないが、M1系のライフルではないだろうか。

Source: KCTV, 2023/02/12
第6部もいいところで終わっているが、次の日曜に放送予定の次回が楽しみだ。
このシリーズ、これまで見た北朝鮮のスパイ物の中では、最もよくできていると思う。というか、「第6部」まで来て分かったのだが、これは実在した北朝鮮の元副相「朴ホンヨン」一味による「首領様」暗殺作戦、今風に言えば「斬首作戦」をドラマ化したものだ。朴ホンヨン処刑の背景については諸説あるようだが、このドラマでは「米帝のためのスパイ行為」と「共和国政権転覆陰謀行為」の首謀者ということになっていることが「第6部」で見えてきた。ドラマの中では、「首領様」が移動するすると必ずその路程を米帝が爆撃し、「司令部」周辺の爆撃も激しくなっているという設定になっている。
映画の登場する「内閣副首相 朴ホンヨン」

Source: KCTV, 2023/02/12
実際の朴ホンヨン

Source: 『週間朝鮮』、http://weekly.chosun.com/news/articleView.html?idxno=8725
また、敵女スパイが拳銃や小銃の訓練の受けるシーンでは、米帝の本物の銃が使われているようだ。

Source: KCTV, 2023/02/12

Source: KCTV, 2023/02/12
Colt 1908 Pocket Hammerless 380ACP SN:73533 MFG:1923

Source: OLD COLT, https://www.oldcolt.com/collections/colt-1908-pocket-hammerless/products/colt-1908-pocket-hammerless-380acp-sn-73533
小銃については調査していないが、M1系のライフルではないだろうか。

Source: KCTV, 2023/02/12
第6部もいいところで終わっているが、次の日曜に放送予定の次回が楽しみだ。