FC2ブログ

    「日本・フランス首脳会談はアジア太平洋地域に何をもたらすのか」 (2023年1月13日 「朝鮮中央通信」)

    13日、「朝鮮中央通信」に以下。

    ********************
    日本・フランス首脳会談は、アジア太平洋地域に何をもたらしたのか
    일본프랑스수뇌회담은 아시아태평양지역에 무엇을 가져다줄것인가
    (평양 1월 13일발 조선중앙통신)

    9日、日本の首相岸田が、G7メンバー国に対する行脚の初めての日程で、フランスに到着し、マクロン大統領と首脳会談を持った。
    9일 일본수상 기시다가 G7성원국들에 대한 행각의 첫 일정으로 프랑스에 도착하여 마크롱대통령과 수뇌회담을 가지였다.

    会談で岸田は、周辺国の「脅威」を持ち出して、去年12月に出した新たな国家安全戦略の趣旨と目的について説明しながら、フランスを「自由で開放されたインド太平洋を作るのに必要な重要な同伴者」と持ち上げた。
    회담에서 기시다는 주변나라들의 《위협》을 걸고 지난해 12월에 내놓은 새로운 국가안보전략의 취지와 목적에 대해 설명하면서 프랑스를 《자유롭고 개방된 인디아태평양을 만드는데 필요한 중요한 동반자》로 추어올리였다.

    そして、今日、欧州とインド太平洋地域の安保は「不可分離の関係」なので、フランスとの合同軍事訓練をはじめとした実質的な協力を持続的に推進しなければならないと力説した。
    그러면서 오늘날 유럽과 인디아태평양지역의 안보는 《불가분리의 관계》이므로 프랑스와의 합동군사훈련을 비롯한 실질적인 협력을 지속적으로 추진해야 한다고 력설하였다.

    こうして、岸田の今回の行脚の目的が先制攻撃と軍備増強を骨子とする彼らの新たな国家安保戦略に対するメンバー国の支持を獲得するところにあることが明白に立証された。
    이로써 기시다의 이번 행각의 목적이 선제공격과 군비증강을 골자로 하는 저들의 새로운 국가안보전략에 대한 성원국들의 지지를 획득하려는데 있다는것이 명백히 립증되였다.

    日本がG7メンバー国で持ち歩いている新たな国家安保戦略なるものは、その内容と性格において既存の「専守防衛」政策を先制攻撃政策、戦争政策へと転換した対決脚本である。
    일본이 G7성원국들에 들고다니는 새로운 국가안보전략이라는것은 그 내용과 성격에 있어서 기존의 《전수방위》정책을 선제공격정책,전쟁정책으로 전환한 대결각본이다.

    「敵基地攻撃能力」保有決定で日本が「平和国家」としての仮面を完全に脱ぎ捨てたというのが国際社会の評価である。
    《적기지반격능력》보유결정으로 일본이 《평화국가》로서의 허울을 완전히 벗어던졌다는것이 국제사회의 평가이다.

    新たな国家安全戦略に対する周辺国の憂慮と拒否感が日々、増大すると、日本は「共通の価値観」を共有する国々の支持を確保しようと請託旅行に出た。
    새로운 국가안보전략에 대한 주변나라들의 우려심과 거부감이 날로 증대되자 일본은 《공통된 가치관》을 공유하는 나라들의 지지를 확보하려고 청탁려행에 나선것이다.

    問題は、軍事大国化を追求する日本の動きに一部の西側諸国が積極的に同調しながら、アジア太平洋地域に不安定の黒雲をもたらしていることである。
    문제는 군사대국화를 추구하는 일본의 움직임에 일부 서방나라들이 적극 동조해나서면서 아시아태평양지역에 불안정의 먹장구름을 몰아오고있는것이다.

    岸田が足を踏み入れた国々が全てNATO加盟国であるというところにより大きな危険性がある。
    기시다가 발을 들여놓을 나라들이 모두 나토성원국들이라는 점에 보다 큰 위험성이 있다.

    昨年6月、米国と英国、フランスをはじめとした主要NATO加盟国は、首脳会議で「同名の安全と関連した地域に対する中国の体系的な挑戦」を警告し、対中国抑制を骨子とする新たな「戦略概念」なるものを採択した。
    지난해 6월 미국과 영국,프랑스를 비롯한 주요나토성원국들은 수뇌자회의에서 《동맹의 안전과 관련된 지역에 대한 중국의 체계적인 도전》을 경고하며 대중국억제를 골자로 하는 새로운 《전략개념》이라는것을 채택하였다.

    NATOがアジア太平洋地域にさらに多くの戦闘艦船を配置し、同盟国との合同軍事訓練にもさらに猛烈に参加する計画だとしながら地域の緊張度数を一層、激化させたということも世の中は全て知っている。
    나토가 아시아태평양지역에 더 많은 전투함선들을 배치하고 동맹국들과의 합동군사훈련에도 더 맹렬히 참가할 계획이라고 하면서 지역의 긴장도수를 한층 격화시켰다는것도 세상이 다 알고있다.

    フランスの場合だけ見ても、昨年9月、フランス本土から南太平洋まで空軍能力を誇示するという看板の下、フランス飛行分遣隊を太平洋地域に派遣し、米国主導の空中合同軍事訓練に参加させた。
    프랑스의 경우만 보더라도 지난해 9월 프랑스본토에서부터 남태평양까지의 공군능력을 과시한다는 간판밑에 프랑스비행분견대를 태평양지역에 파견하여 미국주도의 공중합동군사훈련에 참가시켰다.

    各種の名文でアジア太平洋地域に対する進出を合理化し、地域に対する影響力を不断に拡大することで、中国を全方位的に圧迫しようというのが、アジア太平洋地域に魔の手を伸ばしているNATOの下心である。
    각종 명분으로 아시아태평양지역에 대한 진출을 합리화하고 지역에 대한 영향력을 부단히 확대함으로써 중국을 전방위적으로 압박하자는것이 아시아태평양지역에 마수를 뻗치고있는 나토의 흉심이다.

    今回、日本・フランス首脳会談で中国東海での「一方的な現状変更」を云々しながら、中国の内政に属する台湾問題を持ち出し、ああだこうだと言ったのもそれを傍証している。
    이번 일본프랑스수뇌회담에서 중국동해와 남해에서의 《일방적인 현상변경》을 운운하며 중국의 내정에 속하는 대만문제를 놓고 이러쿵저러쿵한것이 이를 방증하고있다.

    冷戦の遺物であるNATOをアジア太平洋地域に引き込む道案内役をしている日本の行動や地域に頭を突っ込もうとしているNATOの行為は、そうでなくても歴史問題、領土問題などで利害関係が何千、何万とあるアジア太平洋地域に不和の種を深く植え付けている。
    랭전의 유물인 나토를 아시아태평양지역에 끌어들이는 길잡이역할을 하는 일본의 행태나 지역에 머리를 들이밀려는 나토의 행위는 가뜩이나 력사문제,령토문제 등으로 리해관계가 천갈래만갈래로 얽혀져있는 아시아태평양지역에 불화의 씨앗을 깊숙이 묻고있다.

    彼らは、明らかに間違った選択をしている。
    그들은 분명 잘못된 선택을 하고있다.

    アジア太平洋は、過去のアジア太平洋ではなく、地域国家は日本と外部勢力の憂慮すべき最近の動きを厳正な眼差しで見守っている。
    아시아태평양은 어제날의 아시아태평양이 아니며 지역나라들은 일본과 외부세력들의 우려스러운 최근 움직임을 엄정한 눈길로 지켜보고있다.

    岸田の海外行脚がアジア太平洋地域にもたらすのは安保不安定だけである。
    기시다의 해외행각이 아시아태평양지역에 가져다줄것은 안보불안정뿐이다.

    国際政治研究学会研究者、金ドンミョン
    국제정치연구학회 연구사 김동명(끝)

    www.kcna.kp (주체112.1.13.)

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR