アントニオ猪木元議員逝去:プロレス外交を推進、北朝鮮が報じる可能性、猪木選手追悼緊急字幕作成 (2022年10月1日)
古いHDDに動画が残っていたので、猪木選手を追悼する意味も込めて緊急字幕版をYouTubeに掲載した。当時のストリーミングを使っているので、画質は悪い。
Source: KCTV, 2013/10/20
1日、アントニオ猪木元議員が逝去した。プロレスは私の父親がよく見ていたので、私もプロレスを見るようになった。ジャイアント馬場の全日とアントニオ猪木の新日共に見ていたが、派手な新日の方がおもしろかった記憶がある。あともう一つ、少し小規模の団体があったが忘れてしまった。そんなこともあり、プロレスラー時代から故人には注目をしていた。
朝鮮出身の力道山(金イル)の弟子だったアントニオ猪木は、北朝鮮とのプロレス交流にも熱心だった。拙ブログに書いた力道山とアントニオ猪木関連の記事を拾い出してみた。
・「俺は朝鮮人だ-世界プロレスリング強者 力道山-」:北朝鮮版の力道山ストーリー (2013年10月20日 「朝鮮中央TV」)
http://dprknow.jp/blog-entry-678.html (アントニオ猪木も登場している)
・「日本の国会参議院議員一行到着」 (2013年11月3日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-680.html
・「平壌国際プロレスリング競技大会閉幕」:プロレスのルールを紹介する番組、大会の様子、勝敗結果 (2014年8月31日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-850.html
・「日本体育大学代表団到着」:2年ぶりの訪朝、崔龍海新委員長との会談は?、<追記>大学間交流協定調印 (2015年8月29日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-1107.html
・「金正恩同志に日本国会参議院議員が花輪を送ってきた」:猪木議員 (2016年5月11日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-1556.html
・「日本国会参議院議員一行到着」:猪木議員訪朝、北朝鮮創建68周年記念行事関連 (2016年9月9日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-1726.html
Source: KCNA, 2016/09/08
・「朝日友好親善協会顧問が日本国会参議院議員一行と会った」:李洙墉党中央委員会副委員長が猪木議員一行と会見、武貞秀士氏も一行に含まれているのか? (2016年9月10日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-1735.html
北朝鮮は、まだ猪木元議員の逝去について報じていないが、上の記事にもあるように崔龍海と会ったり、「元帥様」が「労働党委員長に高く推戴」されたさいに花輪を送ったりしているので、死去の事実については何らかの形で報じる可能性がある。
少年時代にはプロレスで夢を与えてくれ、「成長するオッサン」になってからは朝日親善の夢を与えてくれたアントニオ猪木選手のご冥福をお祈りする。
Source: KCTV, 2013/10/20
1日、アントニオ猪木元議員が逝去した。プロレスは私の父親がよく見ていたので、私もプロレスを見るようになった。ジャイアント馬場の全日とアントニオ猪木の新日共に見ていたが、派手な新日の方がおもしろかった記憶がある。あともう一つ、少し小規模の団体があったが忘れてしまった。そんなこともあり、プロレスラー時代から故人には注目をしていた。
朝鮮出身の力道山(金イル)の弟子だったアントニオ猪木は、北朝鮮とのプロレス交流にも熱心だった。拙ブログに書いた力道山とアントニオ猪木関連の記事を拾い出してみた。
・「俺は朝鮮人だ-世界プロレスリング強者 力道山-」:北朝鮮版の力道山ストーリー (2013年10月20日 「朝鮮中央TV」)
http://dprknow.jp/blog-entry-678.html (アントニオ猪木も登場している)
・「日本の国会参議院議員一行到着」 (2013年11月3日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-680.html
・「平壌国際プロレスリング競技大会閉幕」:プロレスのルールを紹介する番組、大会の様子、勝敗結果 (2014年8月31日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-850.html
・「日本体育大学代表団到着」:2年ぶりの訪朝、崔龍海新委員長との会談は?、<追記>大学間交流協定調印 (2015年8月29日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-1107.html
・「金正恩同志に日本国会参議院議員が花輪を送ってきた」:猪木議員 (2016年5月11日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-1556.html
・「日本国会参議院議員一行到着」:猪木議員訪朝、北朝鮮創建68周年記念行事関連 (2016年9月9日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-1726.html
Source: KCNA, 2016/09/08
・「朝日友好親善協会顧問が日本国会参議院議員一行と会った」:李洙墉党中央委員会副委員長が猪木議員一行と会見、武貞秀士氏も一行に含まれているのか? (2016年9月10日 「朝鮮中央通信」)
http://dprknow.jp/blog-entry-1735.html
北朝鮮は、まだ猪木元議員の逝去について報じていないが、上の記事にもあるように崔龍海と会ったり、「元帥様」が「労働党委員長に高く推戴」されたさいに花輪を送ったりしているので、死去の事実については何らかの形で報じる可能性がある。
少年時代にはプロレスで夢を与えてくれ、「成長するオッサン」になってからは朝日親善の夢を与えてくれたアントニオ猪木選手のご冥福をお祈りする。