FC2ブログ

    ジオラマ挑戦「労働者区の通勤電車」 (2022年8月29日)

    鉄道模型展に行って、素晴らしいジオラマを見たということもあり、自分でも何となく作りたくなった。とはいえ経験はゼロ、電気製品は細かな物もそれなりに修理や改造はしているが、芸術的才能は低く、ペイントに関していえば、米国製のベークライトラジオのペイントをして随分、変な色にしてしまった苦い経験しかない。

    ということで、ネットフリマで完成品のジオラマを買って改造することにした。

    これが購入したジオラマ。日本のどこかの田舎の線路沿いをイメージした作品だと思うが、バイクの男性が朝鮮的だったのでこれに決めた。(2500円)
    DSC05264.jpg

    バイクの男性はよいのだが、観光案内図はまだしも、朝鮮では見たことがない自販機は何とかしなければならない。朝鮮の雰囲気を出すには「宣伝画」を使うのが一番よいと思い、適当な宣伝画を縮小してプリントした。少し工夫すればもう少しきれいにプリントできたのかも知れないが、共和国旗さえ認識されれば十分なので適当にプリントしてみた。

    問題は自販機なのだが、撤去すると芝が剥がれてしまうかも知れないと作者に言われたので、シートを被せてしまうことにした。自分でいうのも何だが、子供の絵の具で染めたシートはなかなかよい感じにできたと思う。

    次は、人民なのだがAMAZONを見ていたらTOMYTECの「ザ・人間」シリーズに「工場の人々」というのがあり、全員、朝鮮人民として使える。(1000円)

    朝鮮ぽいトラックを探していたら、3輪トラックがネットフリマで売っていた。私が子供の頃にはたくさん走っていた日本車だが、朝鮮でも3輪トラックは見たので、これを使うことにした。(1111円)

    電車は、1年ほど前に北朝鮮の電車に似ているので何となく買ったKATOの「チビ電」。いくらか忘れてしまったが、2000円はしなかったと思う。写真で見て気が付いたが、天井が盛り上がっており、修理する必要がありそうだ。

    イメージした朝鮮の電車。この写真は不明のソースから持って来たものだが、図們から北朝鮮方向を見ていたら、これと似た電車が見えた。写真を撮ったので、どこかに残っていると思う。
    650x_55997646.jpg
    Source:不明

    そしてできあがった「労働者区の通勤電車」
    DSC05267.jpg

    DSC05268.jpg

    DSC05270.jpg

    ジオラマが届いて、2時間ぐらいで仕上げたかなり雑な作品だが、まあまあ、朝鮮の雰囲気は出ていると思う。柵を除去したいところだが、引っこ抜けなかったので諦めた。

    良いジオラマがあれば、今度は路面電車バージョン改造もしてみたいと思う。

    <追記>
    右隅の人の位置を変えてみた。
    DSC05273.jpg

    DSC05272.jpg

    <追記>
    何かポスターが気に入らなかったのだが、印刷の時点で画像が逆転してしまっていたようだ。文字が読めないのは解像度の悪さかと思ったが、そうではなかったようだ。修正ポスターは革命的スローガンがはっきりと読める。

    DSC05275.jpg

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR