ロシア外相ラブロフとのロシア語でのインタビュー:BBCはさすが (2022年6月18日 「BBC」)
18日、BBCの ロシア担当のエディター、Steve Rosenbergによるロシア外相ラブロフのインタビューがYouTubeにアップロードされた。
ラブロフは英語も上手なので英語によるインタビューなのかと思っていたら、ロシア語によるインタビューだった。何でもRosenbergは30年間ロシアに住んでいたとのことで、ロシア語が分からない私には彼のロシア語の実力は評価できないものの、ラブロフとのやりとりや切り込み方を聞いていると、言語のみではなく文化や社会など色々なことに精通している人だという印象を受けた。
ラブロフは確かに英語は上手だが、聞いていると、やはりロシア語の方が自分の言いたいことをはっきりと言えているような感じがした。
二人とも早口で話すので、時々、字幕について行けなくなってしまうが、YouTubeなので止めたり戻したりしながら見ていた。
BBCの実力を感じる番組だった。
Source: BBC, YouTube, 2022/06/18
ラブロフは英語も上手なので英語によるインタビューなのかと思っていたら、ロシア語によるインタビューだった。何でもRosenbergは30年間ロシアに住んでいたとのことで、ロシア語が分からない私には彼のロシア語の実力は評価できないものの、ラブロフとのやりとりや切り込み方を聞いていると、言語のみではなく文化や社会など色々なことに精通している人だという印象を受けた。
ラブロフは確かに英語は上手だが、聞いていると、やはりロシア語の方が自分の言いたいことをはっきりと言えているような感じがした。
二人とも早口で話すので、時々、字幕について行けなくなってしまうが、YouTubeなので止めたり戻したりしながら見ていた。
BBCの実力を感じる番組だった。
Source: BBC, YouTube, 2022/06/18