抗ウィルス剤、インターフェロンに関する紹介番組:若い女性記者が活躍、ゴボウも有効と、ワクチンはいつか (2022年5月29日 「朝鮮中央TV」)
28日、「朝鮮中央TV」でインターフェロン薬を紹介する番組が放送された。これまでは、解熱剤や抗生剤を紹介する番組が放送されていたが、抗ウィルス剤を紹介する番組はこれが初めてだと思う。
新型コロナ対策を紹介する番組には「朝鮮中央放送委員会」の若い女性記者が登用されている。医薬系に強い記者なのかも知れないが、「放送員」と同じように上手に説明をしている。
番組に出てくるインターフェロンの瓶を見ると、「特許」が2021年になっているので、北朝鮮ではコロナが蔓延してからこの薬の生産を始めたのであろう。生産しているのは「解放山製薬所」と書かれている。

Source: KCTV, 2022/05/28
一方、右側の黒い瓶に入っているのは「ゴボウ抗ウィルス水薬」とパッケージに書かれている。こちらは箱の表示を隠すために黄色や黒で塗られている部分があるが、何か都合が悪いことがあるのだろうか。ゴボウに抗ウィルス効果があることなどしらなかったが、ネットで検索するとゴボウには抗ウィルス成分がたくさん含まれているという記事がいくつも出てくる。
「朝鮮中央TV」では、「世界のコロナ感染状況」ニュースの中でワクチンの存在を「ワクチンを接種しても感染する場合がある」などと紹介しているので、人民はワクチンの存在は知っている(だから、「愛の不死薬」との区別は当然できる)。ともあれ、朝鮮文字が書かれたパッケージに入ったワクチンを紹介する日は来るのだろうか。
Source: KCTV, 2022/05/28
新型コロナ対策を紹介する番組には「朝鮮中央放送委員会」の若い女性記者が登用されている。医薬系に強い記者なのかも知れないが、「放送員」と同じように上手に説明をしている。
番組に出てくるインターフェロンの瓶を見ると、「特許」が2021年になっているので、北朝鮮ではコロナが蔓延してからこの薬の生産を始めたのであろう。生産しているのは「解放山製薬所」と書かれている。

Source: KCTV, 2022/05/28
一方、右側の黒い瓶に入っているのは「ゴボウ抗ウィルス水薬」とパッケージに書かれている。こちらは箱の表示を隠すために黄色や黒で塗られている部分があるが、何か都合が悪いことがあるのだろうか。ゴボウに抗ウィルス効果があることなどしらなかったが、ネットで検索するとゴボウには抗ウィルス成分がたくさん含まれているという記事がいくつも出てくる。
「朝鮮中央TV」では、「世界のコロナ感染状況」ニュースの中でワクチンの存在を「ワクチンを接種しても感染する場合がある」などと紹介しているので、人民はワクチンの存在は知っている(だから、「愛の不死薬」との区別は当然できる)。ともあれ、朝鮮文字が書かれたパッケージに入ったワクチンを紹介する日は来るのだろうか。
Source: KCTV, 2022/05/28