「最後の1球」:久々の新「テレビ連続ドラマ」、単純な卓球少女の話ではなさそう、おもしろい、新しいスタイルのドラマ (2022年4月3日 「朝鮮中央TV」)
<追記>
今、初めから視聴した。新しいスタイルの「テレビ連続劇」で、想像したよりもおもしろかった。卓球少女の家庭の様子や先生同士の話、少女の友人達との関係など、とても細かく描写されている。基調は少女が世界を制覇する卓球選手へ成長していく過程となるが、単純なサクセスストーリーではないようだ。
外国のテレビ番組が海外での選手権を中継するシーンを使って、ドラマの始まりも終わりも英語になっている点も注目される。
来週が楽しみだ。
**************
3日、久しぶりに新しい「テレビ連続ドラマ」が放送された。田舎の少女が北朝鮮を代表する卓球選手に成長していくストーリーのようなのだが、どうやらそんなに単純な話ではなさそうだ。

Source: KCTV, 2022/04/03
昨日、放送されたストーリーも飛ばしてしか見ていないので詳細はよく分からないが、オープニングの部分で怪しそうな男や格闘シーンが出てくる。単に卓球選手に成長していく過程を扱うだけなら退屈した話になりそうだが、どうやら工作員が登場するような内容になりそうだ。
まだ正体不明の怪しい男

Source: KCTV, 2022/04/03
オープニングの格闘シーンで女が瓶で男の頭を打撃したシーン。女も男も現時点では正体不明。

Source: KCTV, 2022/04/03
1960年代から話がスタートしており、新たに制作されたテレビドラマながら、当時の学校や民家の様子を再現したり、雰囲気を出すために白黒に近い色調を使うなどの工夫が施されている。

Source: KCTV, 2022/04/03
北朝鮮のテレビ連続ドラマはこれまで見たことがない次回の放送予告「第2部は来週の日曜日に放送します」という字幕も見られる。

Source: KCTV, 2022/04/03
「テレビ劇創作社」が制作している。

Source: KCTV, 2022/04/03
今、初めから視聴した。新しいスタイルの「テレビ連続劇」で、想像したよりもおもしろかった。卓球少女の家庭の様子や先生同士の話、少女の友人達との関係など、とても細かく描写されている。基調は少女が世界を制覇する卓球選手へ成長していく過程となるが、単純なサクセスストーリーではないようだ。
外国のテレビ番組が海外での選手権を中継するシーンを使って、ドラマの始まりも終わりも英語になっている点も注目される。
来週が楽しみだ。
**************
3日、久しぶりに新しい「テレビ連続ドラマ」が放送された。田舎の少女が北朝鮮を代表する卓球選手に成長していくストーリーのようなのだが、どうやらそんなに単純な話ではなさそうだ。

Source: KCTV, 2022/04/03
昨日、放送されたストーリーも飛ばしてしか見ていないので詳細はよく分からないが、オープニングの部分で怪しそうな男や格闘シーンが出てくる。単に卓球選手に成長していく過程を扱うだけなら退屈した話になりそうだが、どうやら工作員が登場するような内容になりそうだ。
まだ正体不明の怪しい男

Source: KCTV, 2022/04/03
オープニングの格闘シーンで女が瓶で男の頭を打撃したシーン。女も男も現時点では正体不明。

Source: KCTV, 2022/04/03
1960年代から話がスタートしており、新たに制作されたテレビドラマながら、当時の学校や民家の様子を再現したり、雰囲気を出すために白黒に近い色調を使うなどの工夫が施されている。

Source: KCTV, 2022/04/03
北朝鮮のテレビ連続ドラマはこれまで見たことがない次回の放送予告「第2部は来週の日曜日に放送します」という字幕も見られる。

Source: KCTV, 2022/04/03
「テレビ劇創作社」が制作している。

Source: KCTV, 2022/04/03