FC2ブログ

    「金ヨジョン朝鮮労働党中央委員会副部長談話」:「核保有国」に「先制打撃」だと、「(第1)副部長同志」、韓国攻防部長に「狂った奴、屑だ」と、「多くの問題を再考」と (2022年4月3日 「朝鮮中央通信」)


    Source: KCTV, 2022/04/03

    3日、「朝鮮中央通信」などに以下。

    ********
    金ヨジョン、朝鮮労働党中央委員会副部長談話
    김여정 조선로동당 중앙위원회 부부장 담화

    1日、南朝鮮国防部長官は、我が国に対する「先制打撃」妄言を吐きながら、反共和国対決狂気を示した。
    지난 1일 남조선국방부 장관은 우리 국가에 대한 《선제타격》망발을 내뱉으며 반공화국대결광기를 드러냈다.

    核保有国を相手に「先制打撃」をやたらと云々しながら、彼らにも決してためにならない見栄を張ったのである。
    핵보유국을 상대로 《선제타격》을 함부로 운운하며 저들에게도 결코 리롭지 않을 망솔한 객기를 부린것이다.

    狂った奴だ。そして屑だ。
    미친놈이다. 그리고 쓰레기이다.

    同族同士の火遊びができずに、もがいている対立狂だ。
    동족끼리 불질을 하지 못해 몸살을 앓는 대결광이다.

    この者の分別なく度が過ぎた「先制打撃」妄言は、北南関係と朝鮮半島の軍事的緊張をさらに悪化させた。
    이자의 분별없고 도가 넘은 《선제타격》망발은 북남관계와 조선반도의 군사적긴장을 더욱 악화시켰다.

    我々は、この者の対決狂気を深刻に見ており、多くの問題を再考せざるを得なくなった。
    우리는 이자의 대결광기를 심각하게 보며 많은 문제들을 재고하지 않을수 없게 되였다.

    南朝鮮は、国防部長官なる者が、やたらと吐いた妄言のために深刻な脅威に直面することになり得る。
    남조선은 국방부 장관이라는자가 함부로 내뱉은 망언때문에 심각한 위협에 직면하게 될수도 있다.

    南朝鮮軍部が我々に対する深刻な水準の挑発的な刺激と対決意志を明らかにした以上、私も委任により厳重に警告する。
    남조선군부가 우리에 대한 심각한 수준의 도발적인 자극과 대결의지를 드러낸 이상 나도 위임에 따라 엄중히 경고하겠다.

    我々は南朝鮮に対する多いことを再考するであろう。
    우리는 남조선에 대한 많은것을 재고할것이다.

    惨禍を避けるためには、自粛しなければならない。
    참변을 피하려거든 자숙해야 한다.

    私はこの者の客気を再び見ないことを望んでいる。
    나는 이자의 객기를 다시 보지 않게 되기를 바란다.

    主体111(2022)年4月2日
    주체111(2022)년 4월 2일
    平壌
    평 양(끝)
    www.kcna.kp (주체111.4.3.)
    *******************************

    「(第1)副部長同志」が「(元帥様)の委任により」、韓国国防部長官に激しい怒りを示している。「核保有国」に対する「先制打撃」を云々すること自体が「狂った奴」であり「屑」とまで言い切っている。

    また、「色々と再考する」と言っているが、「軍事分野合意書」の破棄を今後、言い出す可能性がある。2020年、ビラ散布事件を発端に、北南協働事務所爆破に至る過程でも「軍事分野合意書」の破棄を持ち出したことがあるが、今回はどうなるのだろうか。

    『労働新聞』にもこの「談話」は掲載されているので、朝鮮人民にも伝わっている。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR