「新学期始まる」:今年は4月1日から平常通り、マスクのデザインが流行、平和が一番 (2022年4月1日 「朝鮮中央TV」)
1日、「朝鮮中央TV」の『20時報道』で新学期を迎えた学校の様子が報道された。
2020年と21年は、新型コロナの影響で新学期スタートが遅れたが、今年は平常通りのスターとなっている。子供達がしているマスクを見ると、特に女の子のマスクには刺繍のようなものがしてある。見た感じでは市販のマスクではなく、親が刺繍をしてやっているような感じだ。日本の小学生を見ていると、ほとんどの子供は使い捨てのマスクをしているが、北朝鮮では洗って再利用しているのであろう。
毎年、この時期に朝鮮の子供達の姿を見ると、やはり平和が一番だという思いになる。
Source: KCTV, 2022/04/01
「メアリ」に掲載された「タンチョウ鶴印(トゥルミ)」の学用品。箱に入ったセットもあるようだ。

Source: 「メアリ」、2022/03/30 (下部はカット)
2020年と21年は、新型コロナの影響で新学期スタートが遅れたが、今年は平常通りのスターとなっている。子供達がしているマスクを見ると、特に女の子のマスクには刺繍のようなものがしてある。見た感じでは市販のマスクではなく、親が刺繍をしてやっているような感じだ。日本の小学生を見ていると、ほとんどの子供は使い捨てのマスクをしているが、北朝鮮では洗って再利用しているのであろう。
毎年、この時期に朝鮮の子供達の姿を見ると、やはり平和が一番だという思いになる。
Source: KCTV, 2022/04/01
「メアリ」に掲載された「タンチョウ鶴印(トゥルミ)」の学用品。箱に入ったセットもあるようだ。

Source: 「メアリ」、2022/03/30 (下部はカット)