FC2ブログ

    「<こんな現象を無くしましょう>もう寿命だな!」:夜間大学と昼間大学、電動自転車 (2022年1月23日 「朝鮮中央TV」)

    23日、「朝鮮中央TV」で「こんな現象を無くしましょう」シリーズの新作が放送された。

    ストーリーは、工業大卒の夫と夜間大学卒の妻が主人公で、夫が「職場長」をしている工場の機械の「新しいシステムのプログラム」が壊れ、それを妻が修理するという内容である。


    Source: KCTV, 2022/01/23

    夫と妻の間には男の子がおり、家族は仲睦まじく暮らしているが、「昼間」学部を卒業した夫は、「夜間」学部を卒業した妻の学歴に満足せず、家事を手伝うなど、積極的に支援しながら妻を「昼間」大学に通わせて「昼間大学卒業証書」を取らせようとしている。

    妻の「自動化学科(夜間)」卒業証書の「夜間」と書かれた部分を指で覆って、「夜間がなければなぁ」と独り言を言う夫。
    20220123 kctv shousho 213121
    Source: KCTV, 2022/01/23

    「遠隔昼間大学」に通っている妻は小さな飲料工場の現場技師として働いているが、、自分が「卒業論文」のテーマとして開発した「新しいプログラム」を夫の工場で「現場導入テスト」させて欲しいと頼みながら出勤する。

    夫は工業大学の「最優秀卒業生」という自負心もあり、工場の「(科学技術)普及室」で行われている講習にも積極的に参加しようともせず、新しい技術に関する勉強も怠けている。そんな中、夫が書いたプログラムを使った機械が誤動作をして、トラブルとなる。

    夫は自分でプログラムを改修することができず、妻が通う大学の「教授先生」に手助けを依頼するのだが・・・

    続きは動画を見て頂きたい。

    平壌で「電動自転車が増えている」と総連関係者から聞いたことがあるのだが、このドラマの中にその電動自転車が登場している。
    20220130 dendou baik0283 40932
    Source: KCTV, 2022/01/23

    中国製の電動自転車のように見えるが、記憶の限り、「朝鮮中央TV」の番組の中でこれほどはっきりと電動自転車を見せるのは、このドラマが初めてだと思う。それぐらい、電動自転車が普及してきているということなのだろう。朝鮮の自転車にはナンバープレートが付いているが、ナンバーは隠されているが、電動自転車にはやや大きめのナンバーが取り付けられているようだ。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR