「朝鮮民主主義人民共和国新型潜水艦発射弾道弾試験発射を行う」:「自衛-2021」で展示されたミサイルか、地上発射型イスカンダルをSLBMに改造?、「元帥様」が「現地指導」した大型潜水艦は登場せず (2021年10月20日 「労働新聞」)
Source: 平壌放送、2021/10/20
20日、『労働新聞』などに以下。
*************
朝鮮民主主義人民共和国国防科学院新型潜水艦発射弾道弾試験発射を行う
조선민주주의인민공화국 국방과학원 신형잠수함발사탄도탄 시험발사 진행
朝鮮民主主義人民共和国国防科学院は、19日、新型潜水艦発射弾道弾の試験発射を行った。
조선민주주의인민공화국 국방과학원은 19일 신형잠수함발사탄도탄 시험발사를 진행하였다.
朝鮮労働党中央委員会部長ユ・ジン同志、党中央委員会軍需工業部副部長、金ジョンシク同志と国防科学院指導幹部が試験発射を指導した。
조선로동당 중앙위원회 부장 유진동지, 당중앙위원회 군수공업부 부부장 김정식동지와 국방과학원 지도간부들이 시험발사를 지도하였다.
国防科学院は、5年前、初の潜水艦発射戦略弾道弾を成功裡に発射し、共和国の軍事的強勢を示威した「8.24英雄艦」から再び新型の潜水艦発射弾道弾を成功させた誇りと栄光を抱き、党中央に忠誠の報告をお伝えしたと述べた。
국방과학원은 5년전 첫 잠수함발사전략탄도탄을 성공적으로 발사하여 공화국의 군사적강세를 시위한 《8.24영웅함》에서 또다시 새형의 잠수함발사탄도탄을 성공시킨 자랑과 영광을 안고 당중앙에 충성의 보고를 드렸다고 하였다.
国防科学院は、側面機動及び滑空跳躍機動をはじめとした多くの進化した操縦誘導技術が導入された新型の潜水艦発射弾道弾は、国の国防技術高度化と我々の海軍の水中作戦能力向上に大きく貢献することになると明らかにした。
국방과학원은 측면기동 및 활공도약기동을 비롯한 많은 진화된 조종유도기술들이 도입된 새형의 잠수함발사탄도탄은 나라의 국방기술고도화와 우리 해군의 수중작전능력향상에 크게 이바지하게 될것이라고 밝혔다.

Source: 『労働新聞』、2021/10/20

Source: 『労働新聞』、2021/10/20
【조선중앙통신】
*************************
19日に発射され、高度60km、距離590km(韓国軍発表)を飛行した短距離弾道ミサイルに関する報道であるが、北朝鮮側は飛行距離等は明らかにしていない。「進化した操縦誘導技術」とあるので、これも韓国軍などが発表している飛行軌道パターンと一致しており、イスカンダル型のSLBMということになるのであろう。韓国メディアなどは、下の写真に見られる一番右の小型ミサイルではないかとしているが、ミサイルの前にある写真を見ると、地上用のTELに装着されていることが分かる。しかし、その横にも見えない写真があるので、その写真パネルがこのミサイルのものなのかもしれない。地上用をそのままSLBMに転用できないと思うのだが、何らかの改造をしてSLBM用にした可能性はある。今回公開された写真を見ると2本の黒い線がミサイル胴体にあるので、デザイン的にはこの写真のものと一致する。

Source: KCTV, 2021/10/12

Source: KCTV, 2021/10/12

Source: KCTV, 2021/10/12
また、『労働新聞』報道では、5年前に使われた「8.24英雄艦」からの発射だとしている点も注目される。なぜかというと、今回の発射がテストベンチではなく、実際に潜水艦から発射されたとしても、使われた潜水艦は「元帥様」が現地指導した後、登場していない大型潜水艦ではないということになるからだ。可能性としては、「北極星-4」や「北極星-5」用の大型潜水艦の建造と実験航行が終わっていても、まだ出していないということはあり得るし、「北極星-4」や同「5」を発射する準備ができていても、「短距離」以上の飛行能力がありので、韓米との今後の関係を考慮しながら戦術的に控えている可能性もある。
さらなる詳細は、「朝鮮中央TV」での動画報道に期待したい。
KCNAの写真は以下。

Source: KCNA, 2021/10/20

Source: KCNA, 2021/10/20
動画はないが、写真は大きい。
Source: KCTV, 2021/10/20