FC2ブログ

    「金正恩同志が最高人民会議第14期第5回会議で行った施政演説」より北南関係、朝米関係部分、10月初めより北南通信ライン再開、朝米では外交「戦術」の徹底を指示、米国務省は「北朝鮮を敵対視していない」と即応 (2021年9月30日 「労働新聞」)

    30日、『労働新聞』などに掲載された「敬愛する金正恩同志が、歴史的な施政演説『社会主義建設の新たな発展のための当面闘争方向について』をなさった (경애하는 김정은동지께서 력사적인 시정연설 《사회주의건설의 새로운 발전을 위한 당면투쟁방향에 대하여》를 하시였다)」より、北南関係、朝米関係関連部分。

    *******************
    敬愛する金正恩同志は、依然として不安で厳しい梗塞局面から抜け出せずにいる、現北南関係と朝鮮半島情勢について概括評価され、現段階での対南政策を闡明にされた。
    경애하는 김정은동지께서는 의연 불안하고 엄중한 경색국면에서 벗어나지 못하고있는 현 북남관계와 조선반도정세에 대하여 개괄평가하시고 현 단계에서의 대남정책을 천명하시였다.

    今、南朝鮮で我が共和国を「牽制」するという口実の下、各種の軍事演習と武力増強策動が露骨に行われており、我々を刺激し、常に問題視する不純な言動を継続してしていると言われた。
    지금 남조선에서 우리 공화국을 《견제》한다는 구실밑에 각종 군사연습과 무력증강책동이 로골적으로 벌어지고있고 우리를 자극하고 때없이 걸고드는 불순한 언동들을 계속 행하고있다고 말씀하시였다.

    南朝鮮当局が、継続して米国に追従し、国際共調だけに従い、外に出て外部の支持と協力を要求することにだけ汲々としている言われながら、少し前、南朝鮮が提案した終戦宣言問題を論議するなら、北南間の不振と対決の火種となっている複数の要因をそのまま残しておいては、終戦を宣言しても敵対的な行為が継続されるであろうし、それにより予想できない様々な衝突が再発する可能性があるので、全ての民族と国際社会に憂慮だけをもたらすことになると言われた。
    남조선당국이 계속 미국에 추종하여 국제공조만을 떠들고 밖에 나가 외부의 지지와 협력을 요구하는데만 급급하고있다고 하시면서 얼마전 남조선이 제안한 종전선언문제를 론한다면 북남사이의 불신과 대결의 불씨로 되고있는 요인들을 그대로 두고서는 종전을 선언한다 해도 적대적인 행위들이 계속될것이고 그로 하여 예상치 않았던 여러가지 충돌이 재발될수 있으며 온 겨레와 국제사회에 우려심만을 안겨주게 될것이라고 하시였다.

    終戦を宣言する前に、お互いに対する尊重が保障され、他方に対する偏見的な視覚と不公正な二重的な態度、敵対視観点と政策からまず撤回されなければならないというのが、我々が継続して明らかにしている普遍の要求であり、これは北南関係を収拾し、今後の明るい前途を切り開くためにも先決されなければならない重大課題だと言明された。
    종전을 선언하기에 앞서 서로에 대한 존중이 보장되고 타방에 대한 편견적인 시각과 불공정한 이중적인 태도, 적대시관점과 정책들부터 먼저 철회되여야 한다는것이 우리가 계속 밝히고있는 불변한 요구이며 이것은 북남관계를 수습하고 앞으로의 밝은 전도를 열어나가기 위해서도 선결되여야 할 중대과제이라고 언명하시였다.

    北南関係悪化の複数の原因を知りながらも無視、放置し、いかなる変化も示していない南朝鮮当局の態度を指摘され、北南関係は、現冷却関係を解消し、和解と協力の道に進むのか、そうでなければ対決の悪循環の中で分裂の苦痛を受け続けるのかという深刻な選択の分かれ道に置かれていると言われながら、北南関係を根本的に解決することにおいて生じている原則的問題を明らかにされた。
    북남관계악화의 원인들을 알면서도 외면하고 방치했으며 아무러한 변화도 보이지 않는 남조선당국의 태도를 지적하시고 지금 북남관계는 현 랭각관계를 해소하고 화해와 협력의 길로 나아가는가 아니면 대결의 악순환속에 계속 분렬의 고통을 당하는가 하는 심각한 선택의 갈림길에 놓여있다고 하시면서 북남관계를 근본적으로 해결하는데서 나서는 원칙적문제들을 밝히시였다.

    南朝鮮当局は、共和国に対する対決的な姿勢と常習的な態度から抜け出さなければならず、言葉ではなく実践で民族自主の立場を堅持し、根本的な問題から解決しようという姿勢で北南関係に向き合い、北南宣言に重みを持って向き合い、誠実に履行することが重要だということについて言及された。
    남조선당국은 우리 공화국에 대한 대결적인 자세와 상습적인 태도부터 변해야 하며 말로써가 아니라 실천으로 민족자주의 립장을 견지하고 근본적인 문제부터 해결하려는 자세에서 북남관계를 대하며 북남선언들을 무게있게 대하고 성실히 리행하는것이 중요하다는데 대하여 언급하시였다.

    最近、米国と南朝鮮が度を超す憂慮すべき武力増強、同盟軍事活動を行っており、朝鮮半島情勢の安定と均衡を破壊し、北南間にさらに複雑な衝突の危険を発生させていることについて注視していると言われながら、米国と南朝鮮の強盗的論理に対抗して、それを強力に糾弾し、そうした危険な流れを抑制する我々の不動な立場を徹頭徹尾堅持し、全ての強力な対策を打ち立てなければならないと強調された。
    최근 미국과 남조선이 도를 넘는 우려스러운 무력증강, 동맹군사활동을 벌리며 조선반도주변의 안정과 균형을 파괴시키고 북남사이에 더욱 복잡한 충돌위험들을 야기시키고있는데 대하여 주시하고있다고 하시면서 미국과 남조선의 강도적론리에 맞서 이를 강력히 규탄하고 이런 위험한 흐름을 억제할 우리의 부동한 립장을 철두철미 견지하며 필요한 모든 강력한 대책을 세워나가야 한다고 강조하시였다.

    金正恩同志は、北南関係が回復し、新たな段階に発展していくのか、そうでなければ今のような悪化状態が持続するのかということが、南朝鮮当局の態度如何であることについて再び明白に想起させると言われながら、我々は南朝鮮を挑発する目的も理由もなく、危害を加える考えもない、南朝鮮は北朝鮮の挑発を抑制しなければならないという妄想と著しい危機意識、被害意識から早く抜け出さなければならないと指摘された。
    김정은동지께서는 북남관계가 회복되고 새로운 단계에로 발전해나가는가 아니면 계속 지금과 같은 악화상태가 지속되는가 하는것이 남조선당국의 태도여하에 달려있다는데 대하여 다시금 명백히 상기시킨다고 하시면서 우리는 남조선에 도발할 목적도 리유도 없으며 위해를 가할 생각이 없다고, 남조선은 북조선의 도발을 억제해야 한다는 망상과 심한 위기의식, 피해의식에서 빨리 벗어나야 한다고 지적하시였다.

    金正恩同志は、梗塞状態になっている現北南関係が一日も早く回復し、朝鮮半島に堅固な平和が根付くことを願っている全ての民族の期待と念願を実現するための努力の一環として、一旦、10月初めから関係悪化で断絶されていた北南通信連絡線を再び復元するようにする意思を表明された。
    김정은동지께서는 경색되여있는 현 북남관계가 하루빨리 회복되고 조선반도에 공고한 평화가 깃들기를 바라는 온 민족의 기대와 념원을 실현하기 위한 노력의 일환으로서 일단 10월초부터 관계악화로 단절시켰던 북남통신련락선들을 다시 복원하도록 할 의사를 표명하시였다.

    敬愛する金正恩同志は、現国際政治情勢を分析され、対外事業部門が多事多変な外部的環境にさらに主導的に、積極的に対処して行くことについて明らかにされた。
    경애하는 김정은동지께서는 현 국제정치정세를 분석하시고 대외사업부문이 다사다변한 외부적환경에 더욱 주동적으로, 적극적으로 대처해나갈데 대하여 밝히시였다.

    今日、世界が直面した厳しい危機と挑戦は、一つや二つではないが、より根本的な危険は、国際平和と安定の根幹を揺るがしている米国とその追従勢力共の強権と専横であり、米国の一方的で不公正な敵味方式の対外政策により、国際関係構図が「新冷戦」構図に変化しながら、一層、複雑多段になったのが、現、国際情勢変化の重要な特徴であるとみることができると分析された。
    오늘 세계가 직면한 엄중한 위기와 도전들은 한두가지가 아니지만 보다 근본적인 위험은 국제평화와 안정의 근간을 허물고있는 미국과 그 추종세력들의 강권과 전횡이며 미국의 일방적이며 불공정한 편가르기식대외정책으로 하여 국제관계구도가 《신랭전》구도로 변화되면서 한층 복잡다단해진것이 현 국제정세변화의 주요특징이라고 볼수 있다고 분석하시였다.

    新米政権の出現以後、これまで8ヶ月間の足跡が明白に示しているように、我々に対する米国の軍事的威嚇と敵対視政策は、少しも変わっておらず、むしろ、その表現形態と手法はさらに狡猾になっていると言われながら、今、米国が「外交的関与」と「前提条件内対話」を主張しているが、それはあくまでも国際社会を欺瞞し、彼らの敵対行為を覆い隠すための外面に過ぎず、歴代米政権が追及してきた敵対視政策の延長に過ぎないと言われた。
    새 미행정부의 출현이후 지난 8개월간의 행적이 명백히 보여준바와 같이 우리에 대한 미국의 군사적위협과 적대시정책은 조금도 달라진것이 없으며 오히려 그 표현형태와 수법은 더욱 교활해지고있다고 하시면서 지금 미국이 《외교적관여》와 《전제조건없는 대화》를 주장하고있지만 그것은 어디까지나 국제사회를 기만하고 저들의 적대행위를 가리우기 위한 허울에 지나지 않으며 력대 미행정부들이 추구해온 적대시정책의 연장에 불과하다고 하시였다.

    金正恩同志は、対外事業部門で現米政権の対朝鮮動向と米国の政治情勢展望、急変する国際力量関係を相互連関の中で厳密に研究、分析したことに基づき共和国政府の対米戦略的構想を徹底して執行するための戦術的対策を作ることに万全を期すことに関する課業を提示された。
    김정은동지께서는 대외사업부문에서 현 미행정부의 대조선동향과 미국의 정치정세전망, 급변하는 국제력량관계를 호상련관속에 엄밀히 연구분석한데 기초하여 공화국정부의 대미전략적구상을 철저히 집행하기 위한 전술적대책을 마련하는데 만전을 기할데 대한 과업을 제시하시였다.

    対外事業部門でさらに不安定になっている国際政治情勢と周辺環境に主導的に対処して行きながら、我々の国権と自主的な発展利益を徹底して守護するための事業に主たる力を入れることについて明らかにされた。
    대외사업부문에서 더욱 불안정해지고있는 국제정치정세와 주변환경에 주동적으로 대처해나가면서 우리의 국권과 자주적인 발전리익을 철저히 수호하기 위한 사업에 주되는 힘을 넣을데 대하여 밝히시였다.

    金正恩同志は、共和国政府は今後も我が国の自主権を尊重し、友好的に対応する世界全ての国々との善隣友好関係を発展させていき、朝鮮半島の平和と安定を守護するための闘争で自己の責任と役割を全うしていくと確言された。
    김정은동지께서는 공화국정부는 앞으로도 우리 나라의 자주권을 존중하고 우호적으로 대하는 세계 모든 나라들과의 선린우호관계를 발전시켜나갈것이며 조선반도의 평화와 안정을 수호하기 위한 투쟁에서 자기의 책임과 역할을 다해나갈것이라고 확언하시였다.
    ****************************

    「元帥様」の「施政演説」より北南関係と朝米関係部分を訳出してみた。

    一時的に再接続していた北南通信ラインが、韓米合同軍事演習の影響を受けて切断されてしまったが、「元帥様」は、「梗塞状態になっている現北南関係が一日も早く回復し、朝鮮半島に堅固な平和が根付くことを願っている全ての民族の期待と念願を実現するための努力の一環として、一旦、10月初めから関係悪化で断絶されていた北南通信連絡線を再び復元する意思」を表明している。前回、再接続したときも「元帥様」の決定であることは間接的に述べられていたが、今回は「元帥様」の口から直接表明している点は注目される。

    「終戦宣言」の前提条件として、「元帥様」は「他方に対する偏見的な視覚と不公正な二重的な態度、敵対視観点と政策からまず撤回されなければならない」としているが、具体的に何をどうすれば良いのかということは明言していない。当面、韓米合同軍事演習は予定されいないことからすると、北朝鮮のミサイル発射を「挑発」とせず、韓国側が新兵器の実験を自制すれば良いのか、それとも米国からの新兵器購入を見送れば良いのか、あるいは安保理制裁を反するような北朝鮮支援をすれば良いのか、具体的には分からない。敢えて、具体的な条件を提示せず、水面下での交渉を通して合意できる部分を見出そうとしている可能性もある。そのための北南通信ラインの再接続なのかもしれない。

    「元帥様」は、バイデン政権に対しても政権発足後やってきたことは「敵対視政策の延長」だと非難しつつも、「対外事業部門で現米政権の対朝鮮動向と米国の政治情勢展望、急変する国際力量関係を相互連関の中で厳密に研究、分析したことに基づき共和国政府の対米戦略的構想を徹底して執行するための戦術的対策を作ることに万全を期すことに関する課業を提示」して、米国側の出方に対して即応できるような「戦術」を準備しておくよう命じている。その、対米「対外事業部門」を担っていたのが、崔ソンフィになるわけだが、別記事に書いたように国務委員会員から解任されている。その代わりに、国務委員会員になった「(第1)副部長同志」にその任を担わせるつもりなのかも知れない。

    「元帥様」、経済についても色々と言っているので、そちらの方を訳出してみることにする。

    <追記>
    『聯合ニュースTV』によると、同ニュースが「元帥様」の上記演説に関するコメントを書面で米国務省に求めたところ、「北朝鮮に対する敵対的な意図はない」、「米国は前提条件なく北朝鮮と会う準備ができている」、「北朝鮮が米国の接触に肯定的に反応することを望んでいる」、「米国は北南協力を強力に支持し、北南協力が朝鮮半島にもう少し安定的安定的環境を作り出せるようにする重要な要素として作用すると信じている」と答えたと報じている。

    「元帥様」の演説が公表されたのが日本時間の今朝、その後、『聯合ニュースTV』が質問状を出したとして、驚くべき早さの返信となる。米国の朝米関係改善に向けた姿勢の表れと取れる。

    『聯合ニュースTV』、「美국무부 "북한에 적대 의도 없다…남북협력 강력 지지"」、https://www.yonhapnewstv.co.kr/news/MYH20210930005700038?srt=l&d=Y

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR