「IOC、北朝鮮の資格停止 東京五輪不参加めぐり」:パンデミック下での参加辞退が「五輪憲章違反」になるのか? (2021年9月9日 「JIJI.COM」)
『JIJI.COM』が、北朝鮮の五輪参加資格が停止されたと報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/185f3c172e2cb81be87fb3053456e617cd7b2386?tokyo2020
理由は、「北朝鮮は東京五輪開催に当たり、IOCが提示した新型コロナウイルス対策案をすべて拒否。200以上のオリンピック委員会の中で唯一、東京五輪への参加を拒否したことで、五輪憲章に違反した。」とのこと。
北京五輪については、バッハによると、「北朝鮮の選手が北京冬季五輪への出場権を得た場合」は、「IOCが適切な決断を下す」とのこと。新型コロナが北京五輪の頃までに終息するとは思えないので、どのみち北朝鮮は参加しない予定なのかも知れないし、国際試合もせずに「出場権」など得られるのだろうか。
北朝鮮が参加を希望する場合、開催国の中国からIOCに何らかの申し入れがあるかもしれないし、北南関係次第では統一チームということもありそうだが。
ともあれ、「非常防疫体系」は当分続きそうだから、北朝鮮にとっては、当分、どうでもよい話なのかも知れない。
それにしても、パンデミック下で五輪に参加しなかったことを「五輪憲章に違反した」とすることこそが、「五輪憲章違反」のような気がするが。もし、日本が開催を中止していたら、「五輪憲章違反」ということになったのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/185f3c172e2cb81be87fb3053456e617cd7b2386?tokyo2020
理由は、「北朝鮮は東京五輪開催に当たり、IOCが提示した新型コロナウイルス対策案をすべて拒否。200以上のオリンピック委員会の中で唯一、東京五輪への参加を拒否したことで、五輪憲章に違反した。」とのこと。
北京五輪については、バッハによると、「北朝鮮の選手が北京冬季五輪への出場権を得た場合」は、「IOCが適切な決断を下す」とのこと。新型コロナが北京五輪の頃までに終息するとは思えないので、どのみち北朝鮮は参加しない予定なのかも知れないし、国際試合もせずに「出場権」など得られるのだろうか。
北朝鮮が参加を希望する場合、開催国の中国からIOCに何らかの申し入れがあるかもしれないし、北南関係次第では統一チームということもありそうだが。
ともあれ、「非常防疫体系」は当分続きそうだから、北朝鮮にとっては、当分、どうでもよい話なのかも知れない。
それにしても、パンデミック下で五輪に参加しなかったことを「五輪憲章に違反した」とすることこそが、「五輪憲章違反」のような気がするが。もし、日本が開催を中止していたら、「五輪憲章違反」ということになったのだろうか。