日本政府、韓国海洋水産部による「独島」LIVE映像配信に抗議、アクセス集中かLIVEにならない (2021年8月5日 「聯合ニュースTV」)
5日、『聯合ニュースTV』によると、日本外務省が韓国海洋水産部が提供を開始した「独島」のLIVE配信に抗議したと。外交的には、抗議をしておくのは適切な措置といえる。
さて、そのLIVE映像なるものだが、2系統で配信している。
1つは、海洋水産部からのリンクであるが、アクセスが集中しているためか全く見られない(10分以上経過しても)。
https://www.dokdo.re.kr/main/popup_dongdo_streaming.asp
もう一つは、鬱陵郡が提供しているシステムであるが、少しはましであるものの、やはりアクセスに時間がかかっている。下は「東島」の様子であるが、静止画までは出たもののLIVEにはなかなかならない。

Source: 鬱陵郡HP、www.ulleung.go.kr/Live/live2.htm?liveId=07&new=1
領有権問題はさておき、「島」の様子が見られるのは悪くないと思う。
さて、そのLIVE映像なるものだが、2系統で配信している。
1つは、海洋水産部からのリンクであるが、アクセスが集中しているためか全く見られない(10分以上経過しても)。
https://www.dokdo.re.kr/main/popup_dongdo_streaming.asp
もう一つは、鬱陵郡が提供しているシステムであるが、少しはましであるものの、やはりアクセスに時間がかかっている。下は「東島」の様子であるが、静止画までは出たもののLIVEにはなかなかならない。

Source: 鬱陵郡HP、www.ulleung.go.kr/Live/live2.htm?liveId=07&new=1
領有権問題はさておき、「島」の様子が見られるのは悪くないと思う。