コメントの投稿
No title
いつも興味深い記事ありがとうございます。
映像も見ていましたが、全然気づきませんでした。
最近の「元帥様」の動向映像は、
いろいろと気になることが多いように思います。
先日の老兵大会に際して行われた記念撮影でも、
平壌体育館内に複数設置された撮影場所に
「元帥様」が回って撮影する、というものでしたが、
最前列の老兵たちが「元帥様」のもとに集まる場面が印象的でした。
足腰のよろしくない方もいらっしゃるためか、
よろけてしまっている老兵もいて、それを
「元帥様」がとっさに気遣っている(ように見える)瞬間がありました。
また、これとは別ですが、
以前取り上げられた「輝く生の懐(31)」の中で、
「元帥様」が李在一氏の話を真剣に聞く場面もまた、印象的でした。
基本的に「元帥様」と幹部との関係の中で、
おそらく「元帥様」が話し、幹部たちが聞く、という映像が多く、
幹部たちが話していても、「元帥様」はよそ見をしているのがほとんどです。
しかし先ほどの李在一氏の場面では、
「元帥様」が若かったこともあるのか、相手を見て聞いている、
という態度でした。
この場面で思い出したのが、板門店での文在寅大統領との会談で、
屋外で二人だけに話し込む映像です。
あの時も「元帥様」は、大統領の話を、相手を見ながら聞いていました。
最近の映像からは、何か「元帥様」の人間臭さ、のようなものを感じることがあります。
映像も見ていましたが、全然気づきませんでした。
最近の「元帥様」の動向映像は、
いろいろと気になることが多いように思います。
先日の老兵大会に際して行われた記念撮影でも、
平壌体育館内に複数設置された撮影場所に
「元帥様」が回って撮影する、というものでしたが、
最前列の老兵たちが「元帥様」のもとに集まる場面が印象的でした。
足腰のよろしくない方もいらっしゃるためか、
よろけてしまっている老兵もいて、それを
「元帥様」がとっさに気遣っている(ように見える)瞬間がありました。
また、これとは別ですが、
以前取り上げられた「輝く生の懐(31)」の中で、
「元帥様」が李在一氏の話を真剣に聞く場面もまた、印象的でした。
基本的に「元帥様」と幹部との関係の中で、
おそらく「元帥様」が話し、幹部たちが聞く、という映像が多く、
幹部たちが話していても、「元帥様」はよそ見をしているのがほとんどです。
しかし先ほどの李在一氏の場面では、
「元帥様」が若かったこともあるのか、相手を見て聞いている、
という態度でした。
この場面で思い出したのが、板門店での文在寅大統領との会談で、
屋外で二人だけに話し込む映像です。
あの時も「元帥様」は、大統領の話を、相手を見ながら聞いていました。
最近の映像からは、何か「元帥様」の人間臭さ、のようなものを感じることがあります。