FC2ブログ

    「元帥様」後頭部に絆創膏のようなもの、「3日目で会議」では青っぽく (2021年7月30日 「朝鮮中央TV」)

    30日に放送され、既に別記事に書いた「第1回・・・講習会」の映像の中から「主体カレンダー」に使えそうな部分を探していたら、「元帥様」が後頭部に絆創膏のようなものを貼っているのに気付いた。

    下の2枚は「1日目会議」の映像。
    20210801 gensuisama 091283 dsjha jk
    Source: KCTV, 2021/07/30 より筆者切り出し。

    20210730 bansoko ube poiaufdg0aw utkhjaga
    Source: KCTV, 2021/07/30 より筆者切り出し。

    「3日目会議」の映像では、絆創膏はないようだが、青っぽく見える。
    20210730 3nichime ackjl w0e98utsjkhngdasg
    Source: KCTV, 2021/07/30 より筆者切り出し。

    「窶れ」と関係あるのだろうか。


    コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    いつも興味深い記事ありがとうございます。

    映像も見ていましたが、全然気づきませんでした。
    最近の「元帥様」の動向映像は、
    いろいろと気になることが多いように思います。

    先日の老兵大会に際して行われた記念撮影でも、
    平壌体育館内に複数設置された撮影場所に
    「元帥様」が回って撮影する、というものでしたが、
    最前列の老兵たちが「元帥様」のもとに集まる場面が印象的でした。
    足腰のよろしくない方もいらっしゃるためか、
    よろけてしまっている老兵もいて、それを
    「元帥様」がとっさに気遣っている(ように見える)瞬間がありました。

    また、これとは別ですが、
    以前取り上げられた「輝く生の懐(31)」の中で、
    「元帥様」が李在一氏の話を真剣に聞く場面もまた、印象的でした。
    基本的に「元帥様」と幹部との関係の中で、
    おそらく「元帥様」が話し、幹部たちが聞く、という映像が多く、
    幹部たちが話していても、「元帥様」はよそ見をしているのがほとんどです。
    しかし先ほどの李在一氏の場面では、
    「元帥様」が若かったこともあるのか、相手を見て聞いている、
    という態度でした。
    この場面で思い出したのが、板門店での文在寅大統領との会談で、
    屋外で二人だけに話し込む映像です。
    あの時も「元帥様」は、大統領の話を、相手を見ながら聞いていました。

    最近の映像からは、何か「元帥様」の人間臭さ、のようなものを感じることがあります。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR