『20時報道』で熱海の土石流報道 (2021年7月5日 「朝鮮中央TV」)
5日、「朝鮮中央TV」の『20時報道』で、熱海で発生した土石流報道を詳細に放送した。
報道するだろうとは思っていたが、日本で撮影された映像にある水流の音声などを使いながら、詳細に伝えた。熱海を含めた豪雨報道に約1分50秒ほど使っているが、海外の自然災害報道としては、かなり長い。
「朝鮮中央TV」でも頻繁に梅雨前線の活動に関する「気象水文局」の話を伝えているが、今後、梅雨前線が北上した際、北朝鮮でも同様の災害が発生する可能性もあり、人民に警戒を喚起する意味もある。
Source: KCTV, 2021/07/05
2019年9月、台風直後に北朝鮮に行った際には、平壌から開城に向かう高速道路から何カ所かで山の斜面がちょうど熱海の土石流のような感じで削られているのを見た。日本では「盛り土」と土石流の関連が疑われているが、「盛り土」がされていたと言われている部分には樹木がないので、北朝鮮の山のように、樹木がないことも今回の土石流と関連しているのではないかと思っている。
そのような意味からも、土石流発生の可能性が高い北朝鮮なので、今後、大きな被害が出ないことを願うばかりである。
<追記>
今、「聯合ニュースTV」を見たら、韓国でも南部地域で洪水や崖崩れの被害が発生しているようだ。
報道するだろうとは思っていたが、日本で撮影された映像にある水流の音声などを使いながら、詳細に伝えた。熱海を含めた豪雨報道に約1分50秒ほど使っているが、海外の自然災害報道としては、かなり長い。
「朝鮮中央TV」でも頻繁に梅雨前線の活動に関する「気象水文局」の話を伝えているが、今後、梅雨前線が北上した際、北朝鮮でも同様の災害が発生する可能性もあり、人民に警戒を喚起する意味もある。
Source: KCTV, 2021/07/05
2019年9月、台風直後に北朝鮮に行った際には、平壌から開城に向かう高速道路から何カ所かで山の斜面がちょうど熱海の土石流のような感じで削られているのを見た。日本では「盛り土」と土石流の関連が疑われているが、「盛り土」がされていたと言われている部分には樹木がないので、北朝鮮の山のように、樹木がないことも今回の土石流と関連しているのではないかと思っている。
そのような意味からも、土石流発生の可能性が高い北朝鮮なので、今後、大きな被害が出ないことを願うばかりである。
<追記>
今、「聯合ニュースTV」を見たら、韓国でも南部地域で洪水や崖崩れの被害が発生しているようだ。