elufa-TVの配信止まる、中国映画「建国偉業」が著作権で問題となったのか (2021年7月2日)
elufa-TVの配信が止まった。時々、配信担当者が忘れていたり、サーバーの設定が不備と思われる配信停止もあったが、今回はアカウントが凍結されたようだ。
同アカウントのストリーミングにアクセスすると「申し訳ありません。このコンテンツは現在視聴することができません。タイムマシンがあるといいですね」と表示される。この凍結は以前、トランプも食らっている。理由は、差別的発言とAMAZONに対する課税強化があったのではと言われているが、真相は不明。
今回の、elufa-TVの凍結は、誰かが「朝鮮中央TV」の番組内容が「差別的」などの報告を行った結果という可能性もあるが、見ている限りは、特にこれまでの内容と変わるようなものはないので、その可能性は低い。
あるとすれば、昨日放送された「建国偉業」(中国名「建党偉業」)の著作権が問題になった可能性がある。この映画は、2018年6月24日にも放送されており、拙ブログでも取り上げた記憶がある。しかし、その当時、elufa-TVはTwitchを使っていなかったはずである(当時、どのように配信していたか忘れてしまった)。
著作権関連のアカウント凍結となると、再開はかなり厳しいようである。elufa-TVとしては想定外だったのだろうが、似たような状況は、以前、「朝鮮中央TV」で放送された朝英ベルギー共同制作の「金さん、空を飛ぶ」でも起こっている。あの時は、YouTubeに掲載された「金さん、空を飛ぶ」が英国かベルギーの共同制作社から抗議を受けたようで、著作権を理由に削除された。
今回は中国絡みではあるが、中国側が北朝鮮に抗議をしたわけではなく、Twitchが自動検出したのか、中国制作社がTwitchに報告したのかは分からないが、解決は複雑多難な気がする。
KCTV Watchが動いているので、「朝鮮中央TV」は引き続き視聴できるが、高画質のelufatvが再開しないとなるとかなり痛い。
同アカウントのストリーミングにアクセスすると「申し訳ありません。このコンテンツは現在視聴することができません。タイムマシンがあるといいですね」と表示される。この凍結は以前、トランプも食らっている。理由は、差別的発言とAMAZONに対する課税強化があったのではと言われているが、真相は不明。
今回の、elufa-TVの凍結は、誰かが「朝鮮中央TV」の番組内容が「差別的」などの報告を行った結果という可能性もあるが、見ている限りは、特にこれまでの内容と変わるようなものはないので、その可能性は低い。
あるとすれば、昨日放送された「建国偉業」(中国名「建党偉業」)の著作権が問題になった可能性がある。この映画は、2018年6月24日にも放送されており、拙ブログでも取り上げた記憶がある。しかし、その当時、elufa-TVはTwitchを使っていなかったはずである(当時、どのように配信していたか忘れてしまった)。
著作権関連のアカウント凍結となると、再開はかなり厳しいようである。elufa-TVとしては想定外だったのだろうが、似たような状況は、以前、「朝鮮中央TV」で放送された朝英ベルギー共同制作の「金さん、空を飛ぶ」でも起こっている。あの時は、YouTubeに掲載された「金さん、空を飛ぶ」が英国かベルギーの共同制作社から抗議を受けたようで、著作権を理由に削除された。
今回は中国絡みではあるが、中国側が北朝鮮に抗議をしたわけではなく、Twitchが自動検出したのか、中国制作社がTwitchに報告したのかは分からないが、解決は複雑多難な気がする。
KCTV Watchが動いているので、「朝鮮中央TV」は引き続き視聴できるが、高画質のelufatvが再開しないとなるとかなり痛い。