FC2ブログ

    『20時報道』よりアメリカミズアブ飼料、東京五輪でも生ゴミ処理プロジェクトとして採用 (2021年6月26日 「朝鮮中央TV」)

    26日、「朝鮮中央TV」の『20時報道』では、アメリカミズアブの飼料活用について報じた。

    「食糧危機」に瀕している北朝鮮では、家畜に与える穀物を極力節約し、人々が食べなければならないと状況にあるのだろう。そのため、穀物の代替飼料を見つけるための様々な工夫が行われているようだ。過去の「苦難の行軍」では、人々が代替飼料ならぬ、泥炭のような「代替食料」を食べなければならなかったと言う話は、「朝鮮芸術映画」を引用しながら、過去記事で紹介した。今回の「食糧危機」では、幸い、人々が「代替食料」を食べなければならない段階には至っていないようで、今は、家畜に与える代替飼料を工夫しているという段階のようだ。

    アメリカミズアブの飼料化については、2018年頃にも報道されたと記憶しているが、拙ブログでは紹介していないような気がする。というのも、今回、「朝鮮中央TV」で使われている「뿔물등에」という昆虫名が分からず、「我々民族同士」の「朝鮮語大辞典」や韓国の「NAVER国語辞典」で検索してみたが出てこなかった。

    「등에」はアブだと言うことは知っていたので、「물」を取りあえず「水」と訳して、「ミズアブ」という日本語で検索してみたら、それらしいページに到達した。

    ボイス・オブ・ユース・JAPANというページで、東大医学部在籍中(執筆当時)の著者が書いたページだ。

    「それは「生ゴミ」じゃない。ハエの「エサ」なんです。」、https://voiceofyouth.jp/archives/941

    『20時報道』の映像には、ハエのような虫が集まっている映像が出てくるが、それが何かは分からない。しかし、このページに出ているアメリカミズアブの写真を見ると、同報道に出てくる虫と同じ形をしている。そして、記事を読み進むと、まさに、同報道が伝えている使われ方ができることが分かった。

    さらに読み進むと、アメリカミズアブを使った生ゴミリサイクルプロジェクトは、東京五輪にも導入されることになったとのこと。今でこそ、ドロドロの東京五輪になってしまったが、細かく見ていけば、このような素晴らしいアイディアが採用され、それが世界に発信される良い機会であったということが分かる。

    話がそれたが、朝鮮語では「米国水アブ」とは言っておらず、「뿔(角) 물(水)등에(アブ)」と呼ばれている。

    ともかく、アブでも何でも使って、せっかく育てた家畜を有効活用してほしいものだ。


    Source: KCTV, 2021/06/26

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR