「朝鮮労働党中央委員会第8期第1回政治局会議開催」 (2021年6月5日 「朝鮮中央通信」)
Source: KCTV, 2021/06/05
5日、「朝鮮中央通信」に以下。
***********
朝鮮労働党中央委員会第8期第1回政治局会議開催
조선로동당 중앙위원회 제8기 제1차 정치국회의 진행
(평양 6월 5일발 조선중앙통신)
朝鮮労働党中央委員会第8期第1回政治局会議が6月4日、党中央委員会本部庁舎で開催された。
조선로동당 중앙위원회 제8기 제1차 정치국회의가 6월 4일 당중앙위원회 본부청사에서 진행되였다.
朝鮮労働党総秘書であられ、朝鮮民主主義人民共和国国務委員長であられる敬愛する金正恩同志が会議を司会された。
조선로동당 총비서이시며 조선민주주의인민공화국 국무위원장이신 경애하는 김정은동지께서 회의를 사회하시였다.
政治局会議には、朝鮮労働党中央委員会政治局常務委員会委員と党中央委員会政治局委員、候補委員が参加した。
정치국회의에는 조선로동당 중앙위원회 정치국 상무위원회 위원들과 당중앙위원회 정치국 위원,후보위원들이 참가하였다.
会議は、党中央委員会第8期第2回全員会議で布置された2021年度の党と国家の主要政策執行実態を中間総括し、経済事業と人民生活で切実な懸案を解決するのに必要な追加的国家的対策を樹立するために党中央委員会全員会議を招集することに関する問題を主要議題として討議した。
회의는 당중앙위원회 제8기 제2차전원회의에서 포치된 2021년도 당과 국가의 주요정책집행실태를 중간총화하고 경제사업과 인민생활에서 절실한 현안들을 해결하는데 필요한 추가적인 국가적대책을 수립하기 위하여 당중앙위원회 전원회의를 소집할데 대한 문제를 주요의정으로 토의하였다.
敬愛する総秘書同志は、造成された不利な主客観的条件と現況からして、国家事業の順調な発展は大きな挑戦と制約を受けているが、党第8回大会が非常に激上された全党と全民の思想的熱意と自力更生の闘争気風により、計画した多くの事業が先行きが見えるように促進されていることについて肯定的に評価されながら、今年の上半期主要政策課業の部門鉄執行実態を概括分析された。
경애하는 총비서동지께서는 조성된 불리한 주객관적조건과 환경으로 하여 국가사업의 순조로운 발전은 많은 도전과 제약을 받고있으나 당 제8차대회가 비상히 격상시킨 전당과 전민의 사상적열의와 자력갱생의 투쟁기풍에 의해 계획한 많은 사업들이 전망성있게 촉진되고있는데 대하여 긍정적으로 평가하시면서 올해 상반년도 주요정책과업들의 부문별 집행실태를 개괄분석하시였다.
敬愛する総秘書同志は、今の時点で党中央委員会全員会議を招集し、上半期の国家事業全般実態を正確に総括し、偏向的な問題を即時に正すための追加的な対策を講究することが必要だと強調された。
경애하는 총비서동지께서는 지금시점에서 당중앙위원회 전원회의를 소집하고 상반년도 국가사업전반실태를 정확히 총화하여 편향적인 문제들을 제때에 바로잡기 위한 추가적인 대책을 강구하는것이 필요하다고 강조하시였다.
敬愛する総秘書同志は、造成された対内外情勢の下で、党と政府がいかなる時よりも莫重な使命と責任を担っており、できる全ての努力をしなければならないと言われながら、現局面で党の領導的役割を非常に高め、経済事業と人民生活を安定向上させるための頑強な闘争を推し進めなければならないと言われた。
경애하는 총비서동지께서는 조성된 대내외정세하에서 당과 정부가 그 어느때보다 막중한 사명과 책임을 걸머지고 할수 있는 모든 노력을 다하여야 한다고 하시면서 현 국면에서 당의 령도적역할을 비상히 높여 경제사업과 인민생활을 안정향상시키기 위한 완강한 투쟁을 추동해나가야 한다고 말씀하시였다.
朝鮮労働党中央委員会政治局は、党中央委員会第8期第3回全員会議を6月上旬に招集することに関する決定を採択した。
조선로동당 중앙위원회 정치국은 당중앙위원회 제8기 제3차전원회의를 6월 상순에 소집할데 대한 결정을 채택하였다.
党中央委員会政治局はまた、党中央委員会の部署機構改変問題をはじめとした、党中央委員会全員会議に提起することになる案件について深く研究討議して上程された議案を承認した。
당중앙위원회 정치국은 또한 당중앙위원회 부서기구개편문제를 비롯하여 당중앙위원회 전원회의에 제기하게 될 안건들에 대하여 심도있게 연구토의하고 상정된 의정들을 승인하였다.(끝)
(2021.06.05)

Source: KCNA, 2021/06/05
********************
ほぼ1ヶ月ぶりに「元帥様」が姿を現した。
「党第8期第3回全員会議招集」について話し合われた「政治局会議」だった。
「第3回全員会議」は、主に上半期の経済計画執行状況を確認、調整する会議となるようだが、「元帥様」は「造成された対内外条件の下」と言っているので、バイデン政権との関係についても触れる可能性はある。
今回の「政治局会議」では、「部署機構改変問題」も「承認」されているとのことであるが、韓国から流れてきている「第1秘書」設置と関連している可能性がある。こうした流れからすると、「第3回全員会議」において、チョ・ヨンウォンの肩書きとして「第1秘書」が披露される可能性がある。