「20時報道」で、花粉量と感染増加の連関研究報道、スキージャンプ、スキーW杯コロナ感染者 (2021年3月13日、「朝鮮中央TV」)
13日、「朝鮮中央TV」の『20時報道』で、日本で発見されたコロナのフィリピン変種報道と共に花粉の飛散量とコロナ感染の関連性に関する研究についての報道があった。
世界のコロナ関連報道を積極的にフォローしているわけではないので、『20時報道』で報じられる海外での伝搬状況や研究成果に関する報道はとても役に立つ。
同『報道』で報じられた研究によると「一般的に空気中の花粉が多いと、人体内で抗ウィルス作用をするインターフェロンの作用が弱まり、その結果、一部の季節性呼吸器ウィルスに対処する免疫が弱まる」とのことである。
この研究は「13の国と地域」のデータから検証されたとのことだが(当該国等は不明)、日本も2020年にそうした傾向が見られ、2021年もそのような傾向が見えつつある。

Source: 厚生労働省、「国内の発生状況など」、https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
「朝鮮中央TV」を見ている限りでは、北朝鮮での「花粉症」の話は見たことがないが、春に花粉の飛散量が増えるのは変わらない。そもそも、この世界状況の報道は人民に警戒を緩めないようにという宣伝・煽動の意味合いが濃いので、隣国での変種発生や花粉飛散量との関係を報じることは有効である。
Source: KCTV, 2021/03/13
「朝鮮中央TV」では、この冬から「スポーツ競技ニュース」の中で冬期種目を積極的に放送している。13日の放送では、国際スキー連盟の2020-2021のジャンプとクロスを放送していた。北朝鮮では、これらの種目はあまりよく知られていないようで、競技を見せる前に若干の解説を加えている。かくいう私も、スキージャンプというのは、飛行距離だけで勝敗が決まると思っていたので、この解説は勉強になった。昔は距離だけだったと思うのだが・・・
Source: KCTV, 2021/03/13
なぜ突然スキーの話に飛んだのかというと、この大会でも大会期間中に選手の中からコロナ陽性者が発生し、競技を断念して帰国しているという。オリンピックと比べれば、参加選手の数が圧倒的に少ないはずのこうした競技でもコロナ陽性者が出ているのだから、無観客で開催するにしろ、オリンピックに参加する多くの選手や感染者の防疫対策はできるのであろうか。「アジアン・ビューティー」はどうでもよいので、その辺りをはっきりさせてほしいものである。
J SPORTS, 「グラネルは帰国の路へ」、https://news.yahoo.co.jp/articles/0692fa26f4dbb9df98934caad72b18293ee4e391
世界のコロナ関連報道を積極的にフォローしているわけではないので、『20時報道』で報じられる海外での伝搬状況や研究成果に関する報道はとても役に立つ。
同『報道』で報じられた研究によると「一般的に空気中の花粉が多いと、人体内で抗ウィルス作用をするインターフェロンの作用が弱まり、その結果、一部の季節性呼吸器ウィルスに対処する免疫が弱まる」とのことである。
この研究は「13の国と地域」のデータから検証されたとのことだが(当該国等は不明)、日本も2020年にそうした傾向が見られ、2021年もそのような傾向が見えつつある。

Source: 厚生労働省、「国内の発生状況など」、https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
「朝鮮中央TV」を見ている限りでは、北朝鮮での「花粉症」の話は見たことがないが、春に花粉の飛散量が増えるのは変わらない。そもそも、この世界状況の報道は人民に警戒を緩めないようにという宣伝・煽動の意味合いが濃いので、隣国での変種発生や花粉飛散量との関係を報じることは有効である。
Source: KCTV, 2021/03/13
「朝鮮中央TV」では、この冬から「スポーツ競技ニュース」の中で冬期種目を積極的に放送している。13日の放送では、国際スキー連盟の2020-2021のジャンプとクロスを放送していた。北朝鮮では、これらの種目はあまりよく知られていないようで、競技を見せる前に若干の解説を加えている。かくいう私も、スキージャンプというのは、飛行距離だけで勝敗が決まると思っていたので、この解説は勉強になった。昔は距離だけだったと思うのだが・・・
Source: KCTV, 2021/03/13
なぜ突然スキーの話に飛んだのかというと、この大会でも大会期間中に選手の中からコロナ陽性者が発生し、競技を断念して帰国しているという。オリンピックと比べれば、参加選手の数が圧倒的に少ないはずのこうした競技でもコロナ陽性者が出ているのだから、無観客で開催するにしろ、オリンピックに参加する多くの選手や感染者の防疫対策はできるのであろうか。「アジアン・ビューティー」はどうでもよいので、その辺りをはっきりさせてほしいものである。
J SPORTS, 「グラネルは帰国の路へ」、https://news.yahoo.co.jp/articles/0692fa26f4dbb9df98934caad72b18293ee4e391