FC2ブログ

    「南朝鮮傀儡軍」のラウドスピーカー (2021年2月2日)

    「平壌放送」受信シリーズの小道具に使う軍用スピーカを探していたら、アンプ内装の「南朝鮮傀儡軍」のスピーカーを入手できた(しかも、超安価で)。

    DSC04658.jpg

    上に置いてあるのが006P(9V電池)なので、かなり小さいスピーカではあるが、さすがに軍用というか、かなり大きな音が出るし、歪まない。最低動作電圧は調べていないが、取りあえず写真の電池(充電式なので、8.2Vぐらい)で十分に動作する。

    またスピーカーはベークコーン(かそれに類する防水型)が使われており、ケースやコード、スイッチ付近の防水対策はかなりしっかりとしている。

    回路を見ると、2SC372の後継という感じでよく使った2SC1815などが使われており、モデル名はKLSA-77となっている。LS-7というアンプなしの米帝スピーカーは見つかるのだが、LSA-77は見つけられなかった。KはKOREA、AはAmprifierのことだと思うが、77というのは独自のナンバーなのだろうか。
    DSC04659.jpg

    元々は、PRC-25に接続するためのゴツい軍用コネクターが使用されていたが、うまく分解することができず、やむを得ずコネクター付近でコードを切断した。上部のナットを外すと中身が抜け出すはずなのだが、いくら引っ張っても押しても出てこなかった。
    DSC04662.jpg

    裏蓋には次のように記されている。
    ************
    軍用
    在庫番号:5965-...
    品名:拡声器
    着用装備:AN/PRC-25/-77
    製造年月日:1994年9月
    製造会社:株式会社嬉しい
    ************

    1994年9月と言えば、朝米枠組み合意の話し合いが行われている最中である。「製造会社」の名前がおもしろく「嬉しい(기쁘다)」という形容詞を連体形の体言がない形で止めている。「喜び組(기쁨조)」なるものが本当に存在するのか、私は北朝鮮報道の中でそうした名称を見たことがないが、感じとしては、それに通じるところがある。
    DSC04660.jpg

    人民軍がこの頃、どのようなスピーカを使っていたのか分からないが、比べてみたいものだ。

    DSC04663.jpg

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR