「母の日」の番組多数:「元帥様」のお母様問題 (2020年11月16日 「朝鮮中央TV」)
16日は、「母の日」であるが、今年は例年以上に「母の日」番組に力が入っているような気がする。過去の映像を見直していないので絶対とは言えないが、「母」関連の歌を多数流し、「災害復旧戦闘場」にいる母も紹介したりしている。
思えば、「元帥様」の「お母様」問題は今日に至るまで解決していない。ここまで公開しなかったの出、今更、公開するとなると何らかの理由付けが必要となるのだが、その辺りはどのようにするのだろうか。それとの関係で行けば、かつて、「将軍様」の母親である金正淑はどの時代に、どのように人民に公開されたのかも気になるところである。
金正淑のように「抗日の女性英勇」のような肩書きを高英姫に付けることは難しく、かつて幹部向けに作られたという記録映画を見る限りでは、「将軍様」をしっかりと支えたということ以外には特段の業績は強調されていなかった記憶がある。
同映画ファイルは古いHDDのどこかに入っているのだが、見つかるかどうか。まだ、ネットに漂っているかも知れないが・・・
<追記>
HDD検索をしたら出てきたので、この機会に全文訳出を試みようと思う。1時間以上の動画なので、時間はかかりそうだが。
思えば、「元帥様」の「お母様」問題は今日に至るまで解決していない。ここまで公開しなかったの出、今更、公開するとなると何らかの理由付けが必要となるのだが、その辺りはどのようにするのだろうか。それとの関係で行けば、かつて、「将軍様」の母親である金正淑はどの時代に、どのように人民に公開されたのかも気になるところである。
金正淑のように「抗日の女性英勇」のような肩書きを高英姫に付けることは難しく、かつて幹部向けに作られたという記録映画を見る限りでは、「将軍様」をしっかりと支えたということ以外には特段の業績は強調されていなかった記憶がある。
同映画ファイルは古いHDDのどこかに入っているのだが、見つかるかどうか。まだ、ネットに漂っているかも知れないが・・・
<追記>
HDD検索をしたら出てきたので、この機会に全文訳出を試みようと思う。1時間以上の動画なので、時間はかかりそうだが。