党創建75周年慶祝三池淵楽団公演開催:功勲国家合唱団と合同公演、「モランボン電子楽団」公演はあるのか? (2020年10月9日 「朝鮮中央通信」)
9日、「朝鮮中央通信」が、「三池淵楽団」の公演が開催されたと伝えた。昨夜の「朝鮮中央TV」の『20時報道』では、「学生少年総合公演」などが紹介されていた。「三池淵楽団」公演に関する報道はなかったが、コロナと言いながらその他の公演をやるのだから音楽公演もあるのではと期待していたらこれがあった。
公演には「主要芸術団体の歌手」が参加しているという。写真を見ると、後方には「功勲国家合唱団」が立っているように見える。「モランボン電子楽団」の歌手が出てくるのかは公演を見ないと分からない。
テレビ放送があることに期待しよう。

Source: KCNA, 2020/10/09
マスク着用と「社会的距離」は確保の中での公演のようだ。
「学生少年総合公演」の観客席。

Source: KCTV, 2020/10/08
「女性同盟芸術小組公演」の観客席。

Source: KCTV, 2020/10/08
「笑いの舞台」初公演の観客席。

Source: KCTV, 2020/10/08
<追記>
9日、『20時報道』をみていると「三池淵公演」や「万寿台芸術団・ワンジェサン芸術団公演」、「国立交響楽団公演」はぎっしり詰め込みで「社会的距離」対策はなし。
公演には「主要芸術団体の歌手」が参加しているという。写真を見ると、後方には「功勲国家合唱団」が立っているように見える。「モランボン電子楽団」の歌手が出てくるのかは公演を見ないと分からない。
テレビ放送があることに期待しよう。

Source: KCNA, 2020/10/09
マスク着用と「社会的距離」は確保の中での公演のようだ。
「学生少年総合公演」の観客席。

Source: KCTV, 2020/10/08
「女性同盟芸術小組公演」の観客席。

Source: KCTV, 2020/10/08
「笑いの舞台」初公演の観客席。

Source: KCTV, 2020/10/08
<追記>
9日、『20時報道』をみていると「三池淵公演」や「万寿台芸術団・ワンジェサン芸術団公演」、「国立交響楽団公演」はぎっしり詰め込みで「社会的距離」対策はなし。