自然災害復旧戦闘場に届いた「妻からの手紙」:妻の文字、「同志」と「ドンム」 (2020年9月28日 「朝鮮中央TV」)
28日にも「朝鮮中央TV」で「自然災害復旧戦闘場」のニュースがたくさん伝えたれた。これは、数日前に放送されたニュースの再放送であるが、よく見たら興味深い点があった。
「首都党員師団」の戦闘員が妻から手紙をもらったという逸話を紹介するシーン。

Source: KCTV, 2020/09/28
「朝鮮中央TV」の「自然災害復旧戦闘場」ニュースを編集する「編集室」の様子が下の動画の中にあるが、編集作業で一番大変なのが、見せてはまずいものへのモザイク入れかもしれない。かつてはSONYの撮影機材などのロゴを平気で出していたが、このところはしっかりとモザイクを入れている。日本でもアベノマスク単価の黒塗り漏れがあったが、上の映像でSONYロゴが見えてしまっているのは、漏れであろう。
Source: KCTV, 2020/09/27
では、この手紙の見える部分を翻訳してみる。
*************
いつも想っているスンフンのお父さんへ
あなた、健康ですか。
お母さん達とスンフンは元気です。
家族皆があなたの心配ばかりしています。
おばあさんとオジサンたち、おばさん、ユンイ、ソンイルもあなたがどのように過ごしているのか、健康で重任を立派に遂行し、健康な体で帰ってくるのを待っています。

Source: KCTV, 2020/09/28
そして、私はとても誇らしく思っています。
栄光的な敬愛する最高領導者(영도자)、金正恩元帥様の別働隊、核心部隊である第1首都タンチョン師団の一人のメンバーとなったあなたが立派に見え、誇りで、会う人々にはあなたの自慢ばかりです。
(字幕で隠れている)どれほど、正しかったのかということが、胸に熱く感じられます。

Source: KCTV, 2020/09/28 (アンダーラインは筆者)
****************
訳文の中にも書き込んだが、「領導者」を「영도자」と記している。この表記は、韓国式の表記で、北朝鮮の表記は「령도자」であり、uriminzokkiriの「朝鮮語大辞典」にも後者は出てくるが、前者は「検索結果がありません」と表示され、出てこない。
と、思ったが、どうやらこの「妻」の癖のようだ。下の写真のオレンジで囲んだ部分は両方共「ㄹ」が記されているが、一つ間違うと「ㅇ」のような形になってしまう。「領導者」に入っている「ㄹ」も「ㄹ」と書いているのだが、「ㅇ」のような形になってしまっているのであろう。

Source: KCTV, 2020/09/28 (囲みは筆者)
以前、「同志」は「党員」に使うのかということを書いたが、そうでもないことがこの動画の中で判明した。「首都党員師団」の「革新戦闘員」を「ドンム」と呼んでいる。
Source: KCTV, 2020/09/28
「首都党員師団」の戦闘員が妻から手紙をもらったという逸話を紹介するシーン。

Source: KCTV, 2020/09/28
「朝鮮中央TV」の「自然災害復旧戦闘場」ニュースを編集する「編集室」の様子が下の動画の中にあるが、編集作業で一番大変なのが、見せてはまずいものへのモザイク入れかもしれない。かつてはSONYの撮影機材などのロゴを平気で出していたが、このところはしっかりとモザイクを入れている。日本でもアベノマスク単価の黒塗り漏れがあったが、上の映像でSONYロゴが見えてしまっているのは、漏れであろう。
Source: KCTV, 2020/09/27
では、この手紙の見える部分を翻訳してみる。
*************
いつも想っているスンフンのお父さんへ
あなた、健康ですか。
お母さん達とスンフンは元気です。
家族皆があなたの心配ばかりしています。
おばあさんとオジサンたち、おばさん、ユンイ、ソンイルもあなたがどのように過ごしているのか、健康で重任を立派に遂行し、健康な体で帰ってくるのを待っています。

Source: KCTV, 2020/09/28
そして、私はとても誇らしく思っています。
栄光的な敬愛する最高領導者(영도자)、金正恩元帥様の別働隊、核心部隊である第1首都タンチョン師団の一人のメンバーとなったあなたが立派に見え、誇りで、会う人々にはあなたの自慢ばかりです。
(字幕で隠れている)どれほど、正しかったのかということが、胸に熱く感じられます。

Source: KCTV, 2020/09/28 (アンダーラインは筆者)
****************
訳文の中にも書き込んだが、「領導者」を「영도자」と記している。この表記は、韓国式の表記で、北朝鮮の表記は「령도자」であり、uriminzokkiriの「朝鮮語大辞典」にも後者は出てくるが、前者は「検索結果がありません」と表示され、出てこない。
と、思ったが、どうやらこの「妻」の癖のようだ。下の写真のオレンジで囲んだ部分は両方共「ㄹ」が記されているが、一つ間違うと「ㅇ」のような形になってしまう。「領導者」に入っている「ㄹ」も「ㄹ」と書いているのだが、「ㅇ」のような形になってしまっているのであろう。

Source: KCTV, 2020/09/28 (囲みは筆者)
以前、「同志」は「党員」に使うのかということを書いたが、そうでもないことがこの動画の中で判明した。「首都党員師団」の「革新戦闘員」を「ドンム」と呼んでいる。
Source: KCTV, 2020/09/28