洪水被害復旧戦闘に地味ながら人民軍隊を投入、「元帥様」の「決心」にしては地味だが・・・ (2020年8月14日 「朝鮮中央TV」)
14日、「朝鮮中央TV」の『20時報道』でチョルウォン郡などで洪水被害復旧作業の様子が紹介された。「元帥様」が被災地を視察しながら人民軍隊を動員する「決心」をしたとあるので、さぞかし大々的に人民軍隊が動いて被害復旧を行うのかと思ったが、現時点ではそのような動きは報じられていない。この点においては、羅先市の洪水復旧の時とは異なる。
今回の報道を見る限りでは、少数の軍人が軍民の手助けをするためにやって来たという程度の規模で、人民軍が主導的に復旧工事を推し進めている様子は見られない。人民軍隊自体はいくらでも動員できる状態にあるはずだが、やはり新型コロナとの関連で難しいのであろう。人民軍隊内での感染を拡散させないためなのか、郡人民からの感染を防止するためなのかは不明ながら、前者のような気がする。
今後、「元帥様」が「決心」した、大規模な人民軍隊の復旧作業への動員があるのか注目したい。
Source: KCTV, 2020/08/14
今回の報道を見る限りでは、少数の軍人が軍民の手助けをするためにやって来たという程度の規模で、人民軍が主導的に復旧工事を推し進めている様子は見られない。人民軍隊自体はいくらでも動員できる状態にあるはずだが、やはり新型コロナとの関連で難しいのであろう。人民軍隊内での感染を拡散させないためなのか、郡人民からの感染を防止するためなのかは不明ながら、前者のような気がする。
今後、「元帥様」が「決心」した、大規模な人民軍隊の復旧作業への動員があるのか注目したい。
Source: KCTV, 2020/08/14