ムンドク渡り鳥湿地保護区:北朝鮮のエコツーリズム (2020年8月11日 「朝鮮中央TV」)
11日、「朝鮮中央TV」で「ムンドク渡り鳥湿地保護区」を紹介する番組が放送された。初回放送ではないが、今回、日本語字幕を付けてYouTubeにアップロードしておいた。この種の番組は、「生き物」の名前がたくさん出てくるので、字幕を付けるのに苦労するのだが、この番組では文字で出してくれる鳥の名が多かったので、それでも助かった。
Source: KCTV, 2020/08/11
外国人愛鳥家も訪問しているようなので、北朝鮮がエコツーリズムの一環として開放しているようだ。東海岸の朝中露国境地帯も2018年に渡り鳥保護区に指定されているようだ。2014年に羅先に行った時、小高い山の上から一帯を展望したが、見た感じはムンドク保護区と似ており、豊かな自然がそのままの残されていた。
新型コロナの影響で、北朝鮮観光もできない状況が続いているが、観光が再開されたら行ってみたい場所である。




Source: KCTV, 2020/08/11
外国人愛鳥家も訪問しているようなので、北朝鮮がエコツーリズムの一環として開放しているようだ。東海岸の朝中露国境地帯も2018年に渡り鳥保護区に指定されているようだ。2014年に羅先に行った時、小高い山の上から一帯を展望したが、見た感じはムンドク保護区と似ており、豊かな自然がそのままの残されていた。
新型コロナの影響で、北朝鮮観光もできない状況が続いているが、観光が再開されたら行ってみたい場所である。



