FC2ブログ

    「白頭山地区革命戦績地」:白頭山の峰の名前、216に拘る、「行こう、白頭山へ」新映像 (2020年6月28日 「朝鮮中央TV」)

    28日、「朝鮮中央TV」で放送された「<編集物>白頭山地区の革命戦績地」の中で、天池付近の峰の名前が紹介された。峰は「将軍様」の誕生日に際して名付けられたり、「親筆」が刻まれているようで、「将軍様」の誕生日である216に拘っている。北朝鮮では数字に対するこだわりが強く、昨年、平壌に行った際、「記念碑的建造物」で講師の解説を聞くと、ことごとく石の数や高さなどで「首領様」や「将軍様」の何かに繋がっている。何回聞いても、あまりに色々ありすぎて忘れてしまうのだが、数字へのこだわりは相当なものだ。

    少し前、「<画面音楽>行こう、白頭山へ」の始まり部分の映像が変更されていたが、見れば、この番組で使われている雪の向こうに見える白頭山の映像だった。
    20200628 hakuztou938409234
    Source: KCTV, 2020/06/28

    216ある峰の名前のいくつかが分かる。日本語字幕付き。

    Source: KCTV, 2020/06/28

    コメントを下さった方へ
    727と216がどこかで混ざり合ってしまいました。ご指摘感謝します。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR