平壌市民の声、北朝鮮、境界線付近からのビラ飛ばし近々か (2020年6月17日 「朝鮮中央TV」)
17日の「朝鮮中央TV」、「20時報道」の中で、平壌市民の声が放送された。特徴的だったのは、中年女性が乱暴な口調でインタビューに答えている点だ。怒りの演出だとは思うが、いくら怒っていても通常、インタビューは丁寧語で話している。それとの関係で、「第1副部長同志」が、今回の「談話」でも前回の「談話」でも、話し言葉口調になっている部分があり、おもしろい。そもそも、まとめの部分で「私が言葉爆弾を炸裂させた」などと言っているところも、公式な「談話」というよりも、感想のような感じもある。
日本語字幕付き
Source: KCTV, 2020/06/17
上の動画の中では、大学生が前線に駆けつけて「歴代最大規模のビラ散布闘争を展開」すると言っている。今日の開城の天気は悪くなく、風も南東の風から北東の風になるという。北東の風が吹けばビラ飛ばしには都合が良い。全てが「スピード感を持って」進められているので、ビラ飛ばしも近々実行されるであろう。
「天気」より、6月18日の予想天気

Source: KCTV, 2020/06/17
日本語字幕付き
Source: KCTV, 2020/06/17
上の動画の中では、大学生が前線に駆けつけて「歴代最大規模のビラ散布闘争を展開」すると言っている。今日の開城の天気は悪くなく、風も南東の風から北東の風になるという。北東の風が吹けばビラ飛ばしには都合が良い。全てが「スピード感を持って」進められているので、ビラ飛ばしも近々実行されるであろう。
「天気」より、6月18日の予想天気

Source: KCTV, 2020/06/17