FC2ブログ

    たくさんの人が集まらなくなった北朝鮮:生産力低下か (2020年3月15日 「朝鮮中央TV」)

    これまでも書いてきたが、マスク着用「義務化」との関係で、「朝鮮中央TV」の番組で人が出るシーンには、いついつ撮影、いついつ編集などという字幕が出る。単純にマスクを着用していない人が出るシーンは2020年1月以前、2月以降はすべてマスク着用ということになっている。

    昨日、YouTubeに「朝鮮中央TV」で3月14日に放送された羅先にあると思われるマスク工場が見られる動画を掲載した。
    20200315 rasonkou03924832908329042
    Source: KCTV, 2020/03/14

    29299315 rasibinasyj2398747325892369847
    Source: KCTV, 2020/03/14


    Source: KCTV, 2020/03/14

    地方の工場ではあるが、到底、この生産規模では人口19万人とされる羅先市へのマスク供給は不可能と思われるが、中国からの輸入品や他の工場での生産で補っているのかもしれない。

    そのようなこともあり、朝鮮人民のどれだけがマスクを着用できる状況なのかは正確に把握することができないが、少なくとも撮影期日の字幕が出ない2月以降のシーンに登場する人民は、後ろの方を歩いている人まで一生懸命探しても、マスクを着用していない人は見つけられていない。この辺り、かなり厳格な検閲が入っているのであろう。

    そんな事情もあるのか、北朝鮮と言えば定番の人がたくさん集まって作業などをしているシーンがとても減った。きちんとした比較はしていないが、紡績工場や炭鉱を見ていると、労働者の数が少ししか見えない。特に炭鉱は密閉された空間なので、コロナウィルスに感染しやすい環境にある。そのため、炭鉱での掘削作業を中止、あるいは規模を縮小している可能性がある。中国への石炭輸出が中断されているので、その間に掘り出した石炭の蓄積は輸出が行われているとき以上にあるのだろうが、炭鉱の操業停止や規模縮小は北朝鮮経済に影響を与える。

    20200315 heisinoko32098320982905034579
    Source: KCTV, 2020/03/15 『兵士の故郷ニュース』

    2019年3月16日に「20時報道」を見ると、農盟幹部が宣伝煽動活動をし、農作業を手伝う様子などが紹介されているが、今年はこのように多くの人が作業をしている様子は紹介されていない。その理由がマスク不足にあるのか、感染防止のために多くの人が集まることを禁じているのか、あるいは既に感染が拡大していて労働力が不足しているのかは分からないが、いずれにせよ、感染症により生産力が減少していることは間違いなかろう。

    20190316 nonmen3209482930840973457364
    Source: KCTV, 2019/03/16 『20時報道』

    平壌の人通りも少ないように見える。

    Source: KCTV, 2020/03/15 『20時報道』

    コメントの投稿

    非公開コメント

    コロナ関連

    さすがに安倍ちゃんは「緊急事態宣言」まではトランプ大統領に「追従」しませんでしたね(もし、やられたらたまったもんじゃありません!)。


    妙香山の雪景色のアップロードありがとうございます。時々ですが、あのような自然風景に関する報道をすることがありますね。国内外への観光プロモーションも兼ねているのでしょうか。コロナウィルスが終息したらまた多くの観光客が訪れるんでしょうね。

    このところコロナ対策の為か、音楽公演が一切ないのでウォッチングも意気消沈してしまいます。恒例の春のマラソンも中止が決まっているので、「太陽節」公演も行われない感じがします。「モランボン電子楽団」「青峰楽団」「功勲国家合唱団」などのメンバーが無事でいてくれることを願います。


    今日の「20時報道」後の天気予報は新人の女性放送員が担当していました。進行スタイルもだいぶ韓国式に近くなった感じがしました。

    Re: コロナ関連

    追従したくても、「緊急事態宣言」を出せばいよいよオリンピック開催が遠のくので、うずうずしながらも出せなかったのでしょう。オリンピック開催が現実的に不可能になれば、直ぐ出すと思いますよ。習近平来日が不可になると同時に中韓国人の入国制限をしたように。分かりやすい嘘つきです。

    一昨日ぐらいだったでしょうか、金剛山、妙香山などの雪景色を紹介する番組を放送していました。北朝鮮のコロナはさておき、中国でコロナが収まらない限り観光客は入れられないでしょうね。ということは、当分、観光再開はないと言うことだと思います。

    太陽説にも音楽公演はないでしょうね。太陽説もシンプルで、恐らく、「元帥様」が数人の幹部と錦繍山太陽宮殿を参拝して終わりでしょう。

    天気予報は、記事にしておきました。新人放送員同志、若干、緊張しているような。成長に期待しましょう。

    > さすがに安倍ちゃんは「緊急事態宣言」まではトランプ大統領に「追従」しませんでしたね(もし、やられたらたまったもんじゃありません!)。
    >
    >
    > 妙香山の雪景色のアップロードありがとうございます。時々ですが、あのような自然風景に関する報道をすることがありますね。国内外への観光プロモーションも兼ねているのでしょうか。コロナウィルスが終息したらまた多くの観光客が訪れるんでしょうね。
    >
    > このところコロナ対策の為か、音楽公演が一切ないのでウォッチングも意気消沈してしまいます。恒例の春のマラソンも中止が決まっているので、「太陽節」公演も行われない感じがします。「モランボン電子楽団」「青峰楽団」「功勲国家合唱団」などのメンバーが無事でいてくれることを願います。
    >
    >
    > 今日の「20時報道」後の天気予報は新人の女性放送員が担当していました。進行スタイルもだいぶ韓国式に近くなった感じがしました。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR