FC2ブログ

    旧正月公演、「元帥様」灰皿はあった、「国務委員会演奏団」 (2020年1月26日 「朝鮮中央TV」)

    27日に演奏会が放送されたのできちんと見ていなかったのだが、26日の最後の「革命報道」で動画が公開され、27日に繰り返し放送された旧正月記念公演関連の動画をよく見た。

    その結果、「元帥様」の前にはしっかりと灰皿が置かれていること、金敬姫のチョゴリは濃い紺色であること、「国務委員会演奏団」なるものが存在することが分かった。

    演奏者を比較してみた。左が「参加者のための」、右が「金正恩同志が」であるが、見た限りは同じメンバーで演奏しているようだ。ただし、「金正恩同志が」の方は舞台上に木がおかれている。
    20200130 sankashahika03948329048230924
    Source:左 KCTV 2020/01/04、右 KCTV 2020/01/27

    過去の「三池淵管弦楽団」公演ときちんと比較したわけではないが、下の写真に腕に青い点を入れた2人をチラチラと見せており、「三池淵管弦楽団」で見なかったような気がするので、この人たちが「国務委員会演奏団」なのかもしれない。
    20200127 sinji304320492
    Source: KCTV, 2020/01/27

    しばらく2つを並べて見ていたのだが、同じ公演を繰り返しているにもかかわらず、カメラのスイッチングは異なっている。男声合唱団は衣装こそ異なれど「功勲国家合唱団」であるが、大写しにする人やまとめて見せる集団も2つの公演で異なっている。この辺り、何を基準にしているのかよく分からない。

    金敬姫がよく見える「革命活動報道」、日本語字幕付き。

    Source: KCTV, 2020/01/26

    コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    『国務委員会演奏団』ですが楽団名を「労働新聞」で検索しても今回の「1号報道」しか出てこないので、新設された楽団なのでしょうね。「演奏団」なので歌手はいない感じがしますが、誰が所属しているのか興味があります。

    それからuriminzokkiriの음악마당 という所に去年の大晦日、《내 마음의 해와 별》(私の心の太陽と星)という楽曲がアップされたのですが、聞いてみたところ過去の楽曲ではなく全くの新曲でした。バイオリンのソロから始まる曲なのですが、女性の独唱でバックコーラスも何人かいます。聞いた感じだと「独唱:キム・ユギョン、演奏:モランボン電子楽団」で間違いないと思います。作詞者・作曲者は分かりませんが、歌詞はこの楽曲のページに載っています。「朝鮮中央TV」でこの曲は流れていないはずですが、ラジオ放送ではどうなっているのか気になります。

    Re: No title

    新曲情報ありがとうございます。動画と組み合わせて画面音楽にしました。詳細は記事に。

    > 『国務委員会演奏団』ですが楽団名を「労働新聞」で検索しても今回の「1号報道」しか出てこないので、新設された楽団なのでしょうね。「演奏団」なので歌手はいない感じがしますが、誰が所属しているのか興味があります。
    >
    > それからuriminzokkiriの음악마당 という所に去年の大晦日、《내 마음의 해와 별》(私の心の太陽と星)という楽曲がアップされたのですが、聞いてみたところ過去の楽曲ではなく全くの新曲でした。バイオリンのソロから始まる曲なのですが、女性の独唱でバックコーラスも何人かいます。聞いた感じだと「独唱:キム・ユギョン、演奏:モランボン電子楽団」で間違いないと思います。作詞者・作曲者は分かりませんが、歌詞はこの楽曲のページに載っています。「朝鮮中央TV」でこの曲は流れていないはずですが、ラジオ放送ではどうなっているのか気になります。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR