「朝鮮で禁煙活動強化」:外国産たばこ輸入制限、「元帥様」のみならず人民の禁煙も難しい (2019年6月3日 「朝鮮中央通信」)
3日、「朝鮮中央通信」に以下。
********
朝鮮で禁煙活動強化
조선에서 금연활동 강화
(평양 6월 3일발 조선중앙통신)
朝鮮で禁煙活動がさらに強化されている。
조선에서 금연활동이 더욱 강화되고있다.
主体94(2005)年に採択された朝鮮民主主義人民共和国たばこ統制法は、今年までに4回、修正補充された。
주체94(2005)년에 채택된 조선민주주의인민공화국 담배통제법은 올해까지 4차례 수정보충되였다.
最近、修正補充されたたばこ統制法には、新たな名前を付けたたばこ生産を合意したり、承認してはならないことに関する内容などが規定されている。
최근에 수정보충된 담배통제법에는 새로운 이름을 단 담배생산을 합의하거나 승인하지 말데 대한 내용 등이 규제되여있다.
去る1月と3月にたばこ統制活動のための多分野討論会と実務講習が行われた。
지난 1월과 3월에 담배통제활동을 위한 다분야토론회와 실무강습이 진행되였다.
保健省と関連単位、省、中央機関、給養奉仕単位の幹部が参加した多分野討論会では、食堂に禁煙マークと禁煙場所設置問題、禁煙編集物放送など、たばこ統制活動に実質的に貢献できる対策案が討議された。
보건성과 련관단위 성,중앙기관,급양봉사단위 일군들이 참가한 다분야토론회에서는 식당들에 금연마크와 금연장소설치문제,금연편집물 방영 등 담배통제활동에 실질적으로 이바지할수 있는 대책안들이 토의되였다.
世界保健機構の技術協力により行われた実務講習を通して、世界的なたばこ統制活動方向と朝鮮のたばこ統制活動についての経験が紹介され、禁煙普及幹部の実務的資質と水準が一段階高くなった。
세계보건기구의 기술협조로 진행된 실무강습을 통하여 세계적인 담배통제활동방향과 조선의 담배통제활동에 대한 경험들이 소개되고 금연보급일군들의 실무적자질과 수준이 한계단 높아지게 되였다.
朝鮮では、禁煙者にたばこの害毒性についての衛生宣伝事業を強化すると共に、国家たばこ統制法に準じて禁煙活動が行われている。
조선에서는 흡연자들에게 담배의 해독성에 대한 위생선전사업을 강화하는것과 함께 국가담배통제법에 준하여 금연활동이 진행되고있다.
最近では、外国産たばこの輸入が制限された。
최근에는 외국산 담배의 수입이 제한되였다. (끝)
*************
5月31日の「世界禁煙デー」に伴う行事だと思うが、一時、禁煙していたかに見えた「元帥様」も再び喫煙をしており、「軍人家族芸術公演」でも喫煙、そして「大集団体操」でも「元帥様」の前に灰皿が置かれている。
たばこを吸いながら「軍人家族芸術公演」を観覧する「元帥様」

Source: 『労働新聞』、2019/06/03
「たばこ統制法」でどのような場所での喫煙が制限されているのかは分からないが、現時点の「世界基準」でいけば劇場内は当然、禁煙場所となる。日本はどうだったか遙か昔のことで記憶がないが、80年代半ばの韓国では、映画館内では禁煙サインを無視しての喫煙が公然と行われていた。
「禁煙編集物」は、過去に紹介した1つしか見ていないが、新たな編集物が放送されてるのだろうか。そして、禁煙パッチはどうなったのか。
朝鮮ではたばこを勧めたり勧められたりするのが男性観の友情や人間関係作りのきっかけのように「朝鮮芸術映画」の中で画かれている。そのようなシーンを全てカットすればストーリーが成り立たなくなってしまうので、「元帥様」のみならず、人民にとっても禁煙はなかなか難しいのではないだろうか。
「外国たばこの輸入制限」は、禁煙運動だけが理由ではないのだろう。
********
朝鮮で禁煙活動強化
조선에서 금연활동 강화
(평양 6월 3일발 조선중앙통신)
朝鮮で禁煙活動がさらに強化されている。
조선에서 금연활동이 더욱 강화되고있다.
主体94(2005)年に採択された朝鮮民主主義人民共和国たばこ統制法は、今年までに4回、修正補充された。
주체94(2005)년에 채택된 조선민주주의인민공화국 담배통제법은 올해까지 4차례 수정보충되였다.
最近、修正補充されたたばこ統制法には、新たな名前を付けたたばこ生産を合意したり、承認してはならないことに関する内容などが規定されている。
최근에 수정보충된 담배통제법에는 새로운 이름을 단 담배생산을 합의하거나 승인하지 말데 대한 내용 등이 규제되여있다.
去る1月と3月にたばこ統制活動のための多分野討論会と実務講習が行われた。
지난 1월과 3월에 담배통제활동을 위한 다분야토론회와 실무강습이 진행되였다.
保健省と関連単位、省、中央機関、給養奉仕単位の幹部が参加した多分野討論会では、食堂に禁煙マークと禁煙場所設置問題、禁煙編集物放送など、たばこ統制活動に実質的に貢献できる対策案が討議された。
보건성과 련관단위 성,중앙기관,급양봉사단위 일군들이 참가한 다분야토론회에서는 식당들에 금연마크와 금연장소설치문제,금연편집물 방영 등 담배통제활동에 실질적으로 이바지할수 있는 대책안들이 토의되였다.
世界保健機構の技術協力により行われた実務講習を通して、世界的なたばこ統制活動方向と朝鮮のたばこ統制活動についての経験が紹介され、禁煙普及幹部の実務的資質と水準が一段階高くなった。
세계보건기구의 기술협조로 진행된 실무강습을 통하여 세계적인 담배통제활동방향과 조선의 담배통제활동에 대한 경험들이 소개되고 금연보급일군들의 실무적자질과 수준이 한계단 높아지게 되였다.
朝鮮では、禁煙者にたばこの害毒性についての衛生宣伝事業を強化すると共に、国家たばこ統制法に準じて禁煙活動が行われている。
조선에서는 흡연자들에게 담배의 해독성에 대한 위생선전사업을 강화하는것과 함께 국가담배통제법에 준하여 금연활동이 진행되고있다.
最近では、外国産たばこの輸入が制限された。
최근에는 외국산 담배의 수입이 제한되였다. (끝)
*************
5月31日の「世界禁煙デー」に伴う行事だと思うが、一時、禁煙していたかに見えた「元帥様」も再び喫煙をしており、「軍人家族芸術公演」でも喫煙、そして「大集団体操」でも「元帥様」の前に灰皿が置かれている。
たばこを吸いながら「軍人家族芸術公演」を観覧する「元帥様」

Source: 『労働新聞』、2019/06/03
「たばこ統制法」でどのような場所での喫煙が制限されているのかは分からないが、現時点の「世界基準」でいけば劇場内は当然、禁煙場所となる。日本はどうだったか遙か昔のことで記憶がないが、80年代半ばの韓国では、映画館内では禁煙サインを無視しての喫煙が公然と行われていた。
「禁煙編集物」は、過去に紹介した1つしか見ていないが、新たな編集物が放送されてるのだろうか。そして、禁煙パッチはどうなったのか。
朝鮮ではたばこを勧めたり勧められたりするのが男性観の友情や人間関係作りのきっかけのように「朝鮮芸術映画」の中で画かれている。そのようなシーンを全てカットすればストーリーが成り立たなくなってしまうので、「元帥様」のみならず、人民にとっても禁煙はなかなか難しいのではないだろうか。
「外国たばこの輸入制限」は、禁煙運動だけが理由ではないのだろう。