FC2ブログ

    金正恩同志、ロシア訪問記録映画 (2019年4月28日 「朝鮮中央TV」)

    28日、「朝鮮中央TV」で「元帥様」のロシア訪問の記録映画が放送された。ロシア訪問については、出発が動画報道された後、『労働新聞』の記事を静止画なしで読み上げる報道が続いていた。

    記録映画を見ていると、チャン・リョンシクやヒョン・ソンウォルのような姿も見える。朝露芸術交流のために連れて行ったのだと思うが、ロシア芸術公演以外で交流した形跡はない。

    また、2日目の予定を大幅に削って「元帥様」が帰国したが、これまでの海外訪問に比べて、ロシア訪問では警護が厳重になっているような気がする。ロシアの警護体制を信頼していないのか、スペイン駐在ロシア大使館を襲撃した一味に元米海兵隊員が含まれていたなど、様々な要素が関係しているのではないかと思われる。

    また、首都ではないということがあるにせよ、これまで「元帥様」が訪問した国と比べると、人々の歓迎ムードは明らかに低い。

    日本語字幕付き。

    Source: KCTV, 2019/04/28

    コメントの投稿

    非公開コメント

    失敗

     最高領導者は、今回のロシア行で、現実自分のポジションを、いやというほど知らされたのではないでしょうか?
    邦友ロシアは、何とかしてくれるという、甘い考えでいたんでしょう。まあ、このような報道で、失敗を糊塗しているようでは、先はないでしょう。
     ハサン駅での女性通訳が、ウラジオ駅では、ホームで元帥の到着を待っていました。変ですね。

    Re: 失敗

    中国もロシアの公には安保理制裁に賛成しているので、何もできないと思います。非公開で何かをしてくれる約束ができたのかもしれません。プーチンは、朝鮮労働者について微妙な発言をしているので、この辺りで何かあるのかもしれません。今回の訪ロに関しては、「大元帥様達」と同じ道を歩んだという点で、朝鮮内部に対内的には意味があったと思います。

    ホームにいた女性は、通訳のようにも見えますが、そうだったのでしょうか。

    >  最高領導者は、今回のロシア行で、現実自分のポジションを、いやというほど知らされたのではないでしょうか?
    > 邦友ロシアは、何とかしてくれるという、甘い考えでいたんでしょう。まあ、このような報道で、失敗を糊塗しているようでは、先はないでしょう。
    >  ハサン駅での女性通訳が、ウラジオ駅では、ホームで元帥の到着を待っていました。変ですね。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR