FC2ブログ

    「20時報道」:万寿橋清涼飲料店竣工、平壌テギョン海苔加工工場操業、大学生情報科学技術展示会開催、平壌産院乳腺腫瘍研究所(2012年10月31日 「朝鮮中央TV」)

    昨夜の「20時報道」には、なかなかおもしろい報道があった。

    まず、万寿橋清涼飲料店竣工の報道である。「清涼飲料」というので、ジュースのたぐいを出す店だと思ったのだが、酒類も提供する。しかも、過去記事でも話題にした生ビールをピルスナーとおぼしきビールから黒ビールまで多種の提供を始めたようである。

    万寿橋清涼飲料店
    2012-10-30-19flv_000298042.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    多種の生ビール
    2012-10-30-19flv_000308167.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    上の写真にもあるように、ビールは1から7まで7種準備されている。初めは目を疑い、グラスのサイズが違うだけかと思ったのだが、そうではなく「中身」が違うようだ。

    黒ビールを大ジョッキに注いでいる。後ろの棚には焼酎なども置かれているようだ。
    2012-10-30-19flv_000331833.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    パンをつまみに生ビールはいただけない。フライドポテトも並んでいるので、そちらの方が良い。
    2012-10-30-19flv_000346667.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    パン類。ハンバーガーも数種準備されている。サンドイッチの左横にある食べ物はなんだかよく分からない。
    2012-10-30-19flv_000310417.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    清涼飲料店を建設した人民軍軍人にも黒ビールなどが振る舞われたようだ。
    2012-10-30-19flv_000354292.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    過去記事にも書いたが、「先軍政治」は人民軍軍人を実にうまく使っていると思う。「先軍政治」という語感からは、日々戦争を引き起こすために戦闘訓練を行っている軍人が想像されるが、実は、そういう軍人もいるにせよ、相当数が訓練もそこそこに建設作業に充当されているような気がしてならない。上で「うまく使っている」と書いたのは、人民を軍人にしておけば自ずと政権(党や指導者)に対する忠誠心は高くなるし、統制もしやすい。さらに、平時には建設工事(北朝鮮では、工事もというか何でも「戦闘」というのだが)をしている彼らも、有事には軍人として本当の「戦闘」で戦える。軍というのは、技術的なスピルオーバーはあるにせよ、民生部門に対しては総じて負の経済的効果しかない。しかし、北朝鮮ではトータルで負であったとしても、正負の分岐点にかなり近い位置にあるような気がする。

    もしかすると、核やミサイルの開発などコストが大きな事業を除外すれば、正なのかもしれない。そう考えると、憲法に「核保有国」と明記し、その実はさておき「軍事大国」になったと謳っておき、軍を経済建設に動員するのはうまいやり方なのかもしれない。社会主義経済の配給システムが機能している(といわれている)北朝鮮では、軍人を食わせるのも民間人を食わせるのもどのみち国家なのだから、制服を着せようが平服を着せようが食わせるコストには大差がないはずである。

    金正日時代の「核・ミサイル開発」という「先軍政治」の本質を、金正恩時代には「先軍」を標榜しつつ「経済」にシフトさせようとしているのかもしれない。

    「20時報道」では、平壌テギョン海苔加工工場の操業についても伝えられた。

    平壌テギョン海苔加工工場
    2012-10-30-19flv_000452042.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    平壌訪問時に海苔を食べたかどうか記憶が定かではないが、日本でも人気のある「韓国海苔」を加工生産する工場のようだ。

    海苔の加工生産ライン
    2012-10-30-19flv_000416292.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    海苔製品
    2012-10-30-19flv_000448792.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    日本が強力な経済制裁を北朝鮮に課す前には、北朝鮮からは海苔も含む海産物が相当量日本に輸出されていた。もし、北朝鮮から「朝鮮海苔」が輸入されるようになれば、「韓国海苔」の数分の一の価格で販売することができるはずである。もちろん、紙のような海苔ではなく、パリッとした海苔が供給できればであるが。

    続いて「20時報道」では、「第4次全国大学生情報科学技術成果展示会」が開催されたというニュースを伝えている。

    金日成総合大学の展示コーナー。黄色いポスターには「熱風」と書かれている。
    2012-10-30-19flv_000499667.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    ノートPCを操作する大学生。
    2012-10-30-19flv_000508000.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    この展示会は、コンピューターのソフトウェアやハードウェアの展示会かと思ったのだが、そうではなくノートPCを使って自分たちが開発した技術を紹介する展示会のようだ。

    鉱物採掘現場での発破技術を紹介。画面には「逆起爆を適応した発破穴の効果的利用方法」と書かれている。
    2012-10-30-19flv_000514792.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    遺伝工学の研究か。「遺伝と変異」と書かれている。
    2012-10-30-19flv_000528208.jpg
    Source: KCTV, http://www.uriminzokkiri.com/contents/movie/centertv/streams/_definst_/2012-10-30-19.flv

    上に「ソフトウェアの展示会か」と書いたが、実は10月18日から数日間、平壌で「第23次全国プログラム競演及び展示会」というものが開催された。こちらはまさにソフトウェアを展示し、評価表彰する催しであった。この催しの報道で興味深かったのは、「競演」と呼んでいるコンテスト部門に「コンピューターウィルスワクチン競演」部門があったことである。これを聞いて直ぐに思ったのは、コンピューターウィルスをばらまく邪悪な人間がいる「資本主義」世界や「社会主義市場経済体制」の国から遮断されている純粋な北朝鮮で「コンピュータウィルス」なんて存在するのということである。自らがそれを製造して敵国にサイバー攻撃を加えることこそあれ、朝鮮人民が我々のようにコンピューターウィルスに悩まされる事態は現状では発生していないはずである。あるとすれば、中国から不正に持ち込まれたソフトウェアにウィルスが紛れ込んでいるということであろうか。それとも、敵が北朝鮮に対してウィルスによるサイバー攻撃を仕掛けたとき、それを駆除するためのプログラムということであろうか。

    「労働新聞」:「第23次全国プログラム競演及び展示会閉幕」
    http://www.rodong.rep.kp/InterKo/index.php?strPageID=SF01_02_01&newsID=2012-10-26-0040&chAction=D

    過去記事に「平壌産院ユソン中央研究所」の「ユソン」の意味が分からないと書いたことがあるが、昨夜の「20時報道」では文字が出たので「乳腺腫瘍研究所」ということが分かった。そもそも「腫瘍」を「中央」と聞き違えていたわけで、お恥ずかしい限りである。結局のところ、その時にも書いたように乳癌について研究をするところのようである。

    さて、李雪主さんも出産の際には平壌産院に入院するのであろうか。それとも、平壌産院の医師を邸宅に呼んでの出産となるのであろうか。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    清涼飲料店,随分と立派ですね.サンドイッチの左横はベーコントーストのように表記は見えますが,いかがでしょう.労働新聞の記事でもこの店だけでなく公園のリニューアル工事の様子が最近多いですね.
    ところで,毎月末の「地磁気現象」のニュース(労働新聞や報道20時),何年も接してきていながら未だによく意味がわかりません.先月(9月)末報道分からは,日付のみならず時間帯も出ている上に,平壌とチョンジン(清津)の双方それも日付も異なったりしているのですが,この地磁気現象と不安をもたらす日について,ご存じでしょうか?

    謎の食べ物、地球物理学的要因

    コメントありがとうございます。謎の食べ物の表記を読もうとしたのですが、読み切れませんでした。映像からはベーコントーストのようには見えないのですが、北朝鮮スペシャルでしょうか。過去記事にも書いたと思いますが、高麗航空機内で出されたパンとハンバーグのような肉が組み合わされた食事も何とも形容しがたい北朝鮮スペシャルであった記憶があります。

    「地球物理学的要因」は、こちらでお返事を書き始めたのですが、おもしろい話なので、ブログに載せておきます。どなたか専門家がコメントを下さるかもしれません。

    > 清涼飲料店,随分と立派ですね.サンドイッチの左横はベーコントーストのように表記は見えますが,いかがでしょう.労働新聞の記事でもこの店だけでなく公園のリニューアル工事の様子が最近多いですね.
    > ところで,毎月末の「地磁気現象」のニュース(労働新聞や報道20時),何年も接してきていながら未だによく意味がわかりません.先月(9月)末報道分からは,日付のみならず時間帯も出ている上に,平壌とチョンジン(清津)の双方それも日付も異なったりしているのですが,この地磁気現象と不安をもたらす日について,ご存じでしょうか?
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR