FC2ブログ

    2019年を迎える花火大会、カウントダウン、ステージあり、<追記>「朝鮮中央通信」の記事:「モランボン電子楽団」の歌で「絶頂」と (2018年12月31日 「朝鮮中央TV」)

    初めてのケース。サンタクロースも登場。放送中。

    女性歌手の副総、ブーツも。

    韓国のような感じ。

    オーディオが今ひとつなのが残念。

    2018年の音楽公演不振をこれで払拭か。

    思えば、音楽公演の生放送というのは極めて異例。

    メドレー。

    0時に近づくにつれ、「キムチ・カクテギの歌」から始まり、思想性の薄い歌が連続している。

    数字の花火でカウントダウン。

    0時から祝砲

    「我が祖国第一主義」とアナウンス

    祝砲は10分で終わったが・・・

    ドローン編隊登場

    「新年を祝賀します」とドローンで

    音楽公演がしばらく続く模様

    特設ステージも設置

    柳京ホテルもライトニング

    モランボン楽団の歌手軍服で登場

    演奏もモランボンが入ったみたいだ・・・電子楽団の音がしている

    「燃える願い」で終わりか・・・もっと続けて欲しいが

    中継は0時40分頃終わり「祖国賛歌」吹奏楽バージョン

    李チュンヒ放送員登場して「新年の初挨拶」、引退説はガセ

    2018年「元帥様」は「卓越した外交活動で世界平和に貢献」と

    「首領様と将軍様は我々とともにおられ」から「燃える願い」

    <追記:2019/01/01 0830>
    1日、「朝鮮中央通信」に以下。

    ***********
    2019年、迎春祝賀舞台開催
    2019년 설맞이축하무대 진행

    (평양 1월 1일발 조선중앙통신)

    2019年、迎春祝賀舞台が平壌で異彩に展開された。
    2019년 설맞이축하무대가 평양에서 이채롭게 펼쳐졌다.

    特色ある迎春祝賀公演を見るために多くの市民が金日成広場に集まり、人の山、人の海をなした。
    특색있는 설맞이축하공연을 보기 위해 수많은 시민들이 김일성광장으로 모여와 인산인해를 이루었다.

    万寿台芸術団と火の海歌劇団、国立民族芸術団、金ウォンチュン名称音楽総合大学をはじめとした人民に広く知られた貫禄ある芸術団体の芸術人と教員が出演した祝賀舞台は、第1部と第2部に分けられ開催された。
    만수대예술단과 피바다가극단,국립민족예술단,김원균명칭 음악종합대학을 비롯하여 인민들속에 널리 알려진 관록있는 예술단체 예술인들과 교원들이 출연한 축하무대는 제1부와 제2부로 나뉘여 진행되였다.

    祝賀舞台では、女性独唱「希望溢れる私の祖国よ」、「その懐が一番良い」、混声6重唱「繁栄しろ、祖国よ」をはじめとした多彩な曲目が演奏された。
    축하무대에는 녀성독창 《희망넘친 나의 조국아》,《그 품이 제일 좋아》,혼성6중창 《번영하라 조국이여》를 비롯한 다채로운 종목들이 올랐다.

    敬愛する最高領導者金正恩同志の周りに千万が固く集まり、革命の最後の勝利に向かって力強く前進してきた激動的な日々を感銘深く芸術的シーンとして展開して見せる出演者に観衆が熱烈な拍手喝采を送った。
    경애하는 최고령도자 김정은동지의 두리에 천만이 굳게 뭉쳐 혁명의 최후승리를 향하여 힘차게 전진해온 격동적인 나날들을 감명깊은 예술적화폭으로 펼쳐보이는 출연자들에게 관중들이 열렬한 박수갈채를 보내였다.

    広場上空ではじける慶祝の祝砲弾が年を送る最後の一秒一秒を刻む中、希望に満ちた2019年が始まった。
    광장상공에 터져오른 경축의 축포탄들이 송년의 마지막 한초한초를 새기는 속에 희망찬 새해 2019년이 시작되였다.

    1月1日0時、除夜の鐘の音と共に全国の家庭の幸福と祖国の繁栄を祝願しながら、爽快な祝砲の音が天池を震撼し、目映い炎が新年の夜空に火の夜景を展開した。
    1월 1일 0시 제야의 종소리와 더불어 온 나라 가정의 행복과 조국의 번영을 축원하며 장쾌한 축포성이 하늘땅을 진감하고 눈부신 불줄기들이 새해의 밤하늘에 불야경을 펼쳐놓았다.

    花火が平壌の夜空を歓喜に満ちて彩る中、無人機が広場上空に「新年を祝賀します」という文字を刻んだ。
    불꽃들이 평양의 밤하늘을 환희롭게 단장하는 속에 무인기들이 광장상공에 《새해를 축하합니다》의 글발을 새기였다.

    混声6重唱「新年を祝賀します」、女性独唱と児童重唱「一番嬉しい日」、混声2重唱とコーラス「人生の栄光」などの曲目が祝賀舞台を異彩にした。
    혼성6중창 《새해를 축하합니다》,녀성독창과 아동중창 《제일 기쁜 날》,혼성2중창과 방창 《인생의 영광》 등의 종목들이 축하무대를 이채롭게 하였다.

    モランボン電子楽団の芸術人が唱う歌「前進する社会主義」、「走って行こう未来へ」、「新年の雪よ降れ」で、祝賀舞台は絶頂をなした。
    모란봉전자악단 예술인들이 부르는 노래 《전진하는 사회주의》,《달려가자 미래로》,《설눈아 내려라》는 축하무대의 절정을 이루었다.

    迎春祝賀舞台は、全ての芸術人が唱う「燃える願い」で終わった。
    설맞이축하무대는 전체 출연자들이 부르는 노래 《불타는 소원》으로 끝났다.(끝)

    **********************


    Source: KCTV, 2018/12/31-2019/01/01

    『労働新聞』HPが配信した動画。会場に向かう平壌市民の様子が見られる。

    Source: 『労働新聞』HP, 2019/01/02

    コメントの投稿

    非公開コメント

    新年あけましておめでとうございます。

    早速年越し舞台の映像をUPしました。

    https://www.youtube.com/watch?v=vekNdyTc_uk&t=3735s

    Re: 新年あけましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。早速アップロードされたようですね。私は、今、アップロードしているところです。まだ、しっかりと見比べていないのですが、再放送と生放送では一部、使われている映像が異なるような気がしています。

    > 早速年越し舞台の映像をUPしました。
    >
    > https://www.youtube.com/watch?v=vekNdyTc_uk&t=3735s

    「モランボン」の立ち位置

    遅ばせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

    大晦日の20時報道後のアナウンスで知り、リアルタイムで見ていましたが驚いたと同時に満喫できました。
    2018年は2.8の建軍節以降音楽公演をしたのは9.9の建国記念日だけでしたから、音楽公演不振を払拭する意図はやはりあったのでしょう。今年も同じ状況がしばらく続く事になるのでしょうか。2回目の朝米会談も控えていますから。

    モランボン電子楽団、観客からの人気に衰えは無いようですね。初めての生出演でしたし、「功勲」と一緒に出るのが常になっていましたから単独で久しぶりに出るのがかえって新鮮というか…。
    「電子楽団」と改名された事についてですが以前仰っていた「三池淵管弦楽団」と差別化する為に「電子」をつけたとする説が有力なのではないかと思うようになりました。昨年の北南対話をきっかけにして「元帥様」は既存の楽団の立ち位置を整理していたのではないかと思います。

    ・体制翼賛が中心だが現代的な音楽スタイルの「モランボン」
    ・オーケストラの編成でありながら外国の来賓客を招いての公演や「南朝鮮」を含めた現地での演奏に対応出来る「三池淵」

    とカラーがよりはっきりしたように思います。「三池淵」に至っては、今後の活動を見据えてなのか専用の劇場まで作っていますから。
    ところで「モランボン」の歌唱組が健在である事が明らかになったのを考えると、なぜ11月のキューバ首脳訪朝記念公演に演奏組しか出さなかったのか。「モランボン」の歌手達に何か問題でもあったのでしょうか。残念ながら詳しい事は分かりませんが。

    Re: 「モランボン」の立ち位置

    明けましておめでとうございます。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

    「初めての生出演」この点はうっかりしておりました。確かにその通りですね。ともかく、2018年は音楽的には不作の年と言っても良いのではないでしょうか。新曲もあまり出なかったし、外部に公開された公演もありませんでした。三池淵管弦楽団の秋のソウル公演には大きな期待を掛け、チケットを入手すべくあれこれと考えていたのですが、公演自体がなく不発に終わってしまいました。

    「元帥様」、対外活動も頑張って欲しいですが、「創作活動」「芸術活動」にも力を入れて欲しいところですね。

    > 遅ばせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
    >
    > 大晦日の20時報道後のアナウンスで知り、リアルタイムで見ていましたが驚いたと同時に満喫できました。
    > 2018年は2.8の建軍節以降音楽公演をしたのは9.9の建国記念日だけでしたから、音楽公演不振を払拭する意図はやはりあったのでしょう。今年も同じ状況がしばらく続く事になるのでしょうか。2回目の朝米会談も控えていますから。
    >
    > モランボン電子楽団、観客からの人気に衰えは無いようですね。初めての生出演でしたし、「功勲」と一緒に出るのが常になっていましたから単独で久しぶりに出るのがかえって新鮮というか…。
    > 「電子楽団」と改名された事についてですが以前仰っていた「三池淵管弦楽団」と差別化する為に「電子」をつけたとする説が有力なのではないかと思うようになりました。昨年の北南対話をきっかけにして「元帥様」は既存の楽団の立ち位置を整理していたのではないかと思います。
    >
    > ・体制翼賛が中心だが現代的な音楽スタイルの「モランボン」
    > ・オーケストラの編成でありながら外国の来賓客を招いての公演や「南朝鮮」を含めた現地での演奏に対応出来る「三池淵」
    >
    > とカラーがよりはっきりしたように思います。「三池淵」に至っては、今後の活動を見据えてなのか専用の劇場まで作っていますから。
    > ところで「モランボン」の歌唱組が健在である事が明らかになったのを考えると、なぜ11月のキューバ首脳訪朝記念公演に演奏組しか出さなかったのか。「モランボン」の歌手達に何か問題でもあったのでしょうか。残念ながら詳しい事は分かりませんが。
    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR