「労働新聞」印刷画面が保存できなくなった(2012年10月11日)
「労働新聞」のpdf版のフォントが変わったという情報を頂き、早速見に行った。確かにフォントは変わっているようであるのだが、ファイルとして保存できなくなってしまったばかりか、pdf本体からの文字や写真のコピーもできない仕様になっている。印刷版の「労働新聞」は日々更新されサーバーには残さないので、私にとっては残念な仕様変更となってしまった。print screenを使って保存することはできるのだが、その後の画像処理などが必要なので手間がかかる。「労働新聞」など、どんどんコピーしてばらまいてもらった方が北朝鮮にとっては良いと思うのだが、なぜだろうか。
全てにプロテクトがかかっている

<追記>
「労働新聞」には連絡メルアドがないので、ウリミンゾクキリのメルアドにメールを出してみた。しばらくしても、メール不達のメッセージが返ってこないので、silibank.com サーバーを通じてメールは相手に届いたようだ。
スペースの入れ方や用語など頑張って北朝鮮式に書いたつもりだが、返信はあるのだろうか。
送ったメール:
안녕하십니까?
우리 민족끼리를 매일 보고있습니다. 조선에 관한 새소식들을 읽을수 있어서 아주 도움이 됩니다.
이 홈페지하고는 직접적인 관계가 없습니다만 요즘 로동신문 인쇄판을 내려받을수 없게 되고 말았습니다. 이전에는 조선에서 중대 사변이 있을때에는 기록하기 위해 인쇄판을 내려받았는데 이제는 그것을 할수 없어서 아주 유감입니다.
아떻게 이러한 문제가 있다는 것을 담당 일군에게 전해주셨으면 대단히 감사하겠습니다.
한 로동신문 애독자
<追記2>
「保存ができないというコメント」と「保存はできるというコメント」、両方頂きました。結論から書けば、私もpdfで保存ができました。新聞画面でポインターを移動させると画面下に保存や印刷をするためのボタンが表示されます。こちらから保存をしてみましたが、問題なくできました。pdfのバージョン変更によるものでしょうか、ボタンの表示のされ方が以前と変わっただけのようです。
<追記3>
やはり、firefoxでの労働新聞がpdf保存は不安定なようだ。というのは、今朝、保存を試みたのだが、保存ボタンが表れない。Google Chromeであれば出るので、労働新聞用のブラウザはこちらにした方が良いのかもしれない。
全てにプロテクトがかかっている

<追記>
「労働新聞」には連絡メルアドがないので、ウリミンゾクキリのメルアドにメールを出してみた。しばらくしても、メール不達のメッセージが返ってこないので、silibank.com サーバーを通じてメールは相手に届いたようだ。
スペースの入れ方や用語など頑張って北朝鮮式に書いたつもりだが、返信はあるのだろうか。
送ったメール:
안녕하십니까?
우리 민족끼리를 매일 보고있습니다. 조선에 관한 새소식들을 읽을수 있어서 아주 도움이 됩니다.
이 홈페지하고는 직접적인 관계가 없습니다만 요즘 로동신문 인쇄판을 내려받을수 없게 되고 말았습니다. 이전에는 조선에서 중대 사변이 있을때에는 기록하기 위해 인쇄판을 내려받았는데 이제는 그것을 할수 없어서 아주 유감입니다.
아떻게 이러한 문제가 있다는 것을 담당 일군에게 전해주셨으면 대단히 감사하겠습니다.
한 로동신문 애독자
<追記2>
「保存ができないというコメント」と「保存はできるというコメント」、両方頂きました。結論から書けば、私もpdfで保存ができました。新聞画面でポインターを移動させると画面下に保存や印刷をするためのボタンが表示されます。こちらから保存をしてみましたが、問題なくできました。pdfのバージョン変更によるものでしょうか、ボタンの表示のされ方が以前と変わっただけのようです。
<追記3>
やはり、firefoxでの労働新聞がpdf保存は不安定なようだ。というのは、今朝、保存を試みたのだが、保存ボタンが表れない。Google Chromeであれば出るので、労働新聞用のブラウザはこちらにした方が良いのかもしれない。