FC2ブログ

    「制裁太鼓や拉致問題ごときにしがみついたところで」:「全て解決した拉致問題」、「平壌行きの道に出られない」、朝日関係に関心がある証拠 (2018年11月29日 「uriminzokkiri」)

    29日、uriminzokkiriに以下。

    *****************
    主体107(2018)年11月29日 我々民族同士
    주체107(2018)년 11월 29일 《우리 민족끼리》

    制裁太鼓や拉致問題ごときにしがみついたところで
    제재타령이나 랍치문제따위에 매달려봐야

    最近、安倍一味がややもすれば朝日関係改善問題を口にしながら東奔西走している。
    최근 아베패당이 쩍하면 조일관계개선문제를 입에 올리며 동분서주하고있다.

    安倍一味は、米国が予想外に我々との対話に出てきて、シンガポール朝米首脳会談という歴史的事変にまで至ると、ビックリ仰天して平壌のドアをノックし始めた。
    아베패당은 미국이 예상밖으로 우리와의 대화에 나서고 싱가포르조미수뇌상봉이라는 력사적사변까지 이루어지자 대경실색하여 평양의 문을 두드리기 시작한것이다.

    日本首相安倍が、直接出てきて「朝日関係改善」、「国交正常化」を云々しながら、豪気を振りまいているのを見てもよく分かる。
    일본수상 아베가 직접 나서서 《조일관계개선》, 《국교정상화》를 운운하며 호기를 부려대는것만 보아도 잘 알수 있다.

    問題は、これが本心ではないということである。安倍一味が外面では朝日関係改善を云々しながらも、後ろを振り返っては米国の気分と腹の内を伺うことに汲汲としながら、対朝鮮問題で強穏戦略を展開している親分の先遣隊の役割をしっかりと遂行していることにも如実に表れている。
    문제는 이것이 본심이 아니라는것이다. 아베패당이 겉으로는 조일관계개선을 운운하면서도 돌아앉아서는 미국의 기분과 속내를 살피기에 급급하면서 대조선문제에서 강온전략을 펴고있는 상전의 선견대역할을 톡톡히 수행하고있는데서 여실히 나타나고있다.

    去る10月初め、日本で米国務長官ポムペオと会い、安倍が米日間の対朝鮮制裁共調を強化すると約束し、それからしばらく後には、米国が正常な貿易活動を行っている我々の貿易船を国連の対朝鮮制裁名簿に載せると、待ってましたとばかりに奴らの独自制裁名簿に含めたのは一つの実例に過ぎない。
    지난 10월초 일본에서 미국무장관 폼페오를 만난 아베가 미일사이의 대조선제재공조를 강화하기로 약속하고 그로부터 얼마후에는 미국이 정상적인 무역활동을 진행하는 우리 무역선을 유엔의 대조선제재명단에 박아넣자 기다렸다는듯이 저들의 독자제재명단에 포함시킨것은 하나의 실례에 불과하다.

    安倍が朝日関係改善の前提条件として執拗に騒ぎ立てている「拉致問題」だけ見ても、米国が「北人権」騒動を大々的に展開しているのと時を同じくして持ち出してきて、反共和国対決意識を高めることに悪用してきた政治的謀略劇に過ぎない。
    아베가 조일관계개선의 전제조건으로 집요하게 떠들고있는 《랍치문제》만 보아도 미국이 《북인권》소동을 대대적으로 벌리는것과 때를 같이하여 들고나와 반공화국대결의식고취에 악용해온 정치적모략극에 지나지 않는다.

    時代錯誤的なこうした敵対的妄動に継続してしがみつきながら、新たな朝日関係なるものを云々することは、日本の厚顔無恥さと二重性を赤裸々に示しているだけである。
    시대착오적인 이러한 적대적망동에 계속 매달리면서 그 무슨 새로운 조일관계를 운운하는것이야말로 일본의 후안무치성과 이중성을 적라라하게 보여줄뿐이다.

    そもそも、世紀が変わっても、歳月が流れても、旧態依然な親米追従政策だけを追求している下手人のその本色が変わるはずもない。
    하기야 세기가 바뀌고 세월이 흘러간다고 구태의연한 친미추종정책만을 추구하는 하수인의 그 본색이 달라야 지겠는가.

    安倍が正気も無く米国の制裁太鼓と「人権騒動」に歩みを合わせ、制裁強化と全て解決した拉致問題を継続して叫ぶならば、我々はそれを明白に日本の対米追従政策の延長として見做し、したがって日本がそれほどまで哀切に願っている朝日関係の前途はさらに遠くなるであろう。
    아베가 제정신없이 미국의 제재타령과 《인권소동》에 발맞추어 제재강화와 다 해결된 랍치문제를 계속 외워댄다면 우리는 그것을 명백히 일본의 대미추종정책의 연장으로 간주할것이며 따라서 일본이 그토록 애절하게 바라는 조일관계의 전도는 더욱 료원해질것이다.

    日本は自らの目に合わない米国式眼鏡を掛けて現実と向き合うのであれば、自分が願っているアジアの「大国」扱いどころか、いつになっても「チビの矮国」という恥ずべき冠を脱ぎ捨てることができないということを知らねばならない。
    일본은 자기 눈에 맞지도 않는 미국식안경을 끼고 현실을 대한다면 자신들이 원하는 아시아의 《대국》대접은커녕 언제 가도 《난쟁이 왜나라》라는 수치스러운 갓을 벗어던질수 없다는것을 알아야 한다.

    今、日本が巨額の維持費を支払いながらまで日本に対する米軍の長期駐屯を許容し、膨大な米国産兵器を購入しながら、李とあらゆる媚びを売ったが、得たものとは一体何なのか。
    지금껏 일본이 거액의 유지비를 지불하면서까지 일본에 대한 미군의 장기주둔을 허용하고 방대한 미국산 무기를 구입하며 별의별 아첨을 다했지만 얻은것이란 과연 무엇인가.

    貿易戦争の対象から免除されるどころか、さらに大きな貿易圧迫を受けなければならない立場に陥り、特に、朝鮮半島を巡るアジア太平洋地域の政治の流れから排除され、大恥をかいた惨めな立場に陥っている。
    무역전쟁의 대상에서 면제되기는커녕 더 큰 무역압박을 받아야 할 처지에 빠지고 특히는 조선반도를 둘러싼 아시아태평양지역의 정치흐름에서 배제되여 톡톡히 망신만 당하는 가련한 처지에 빠져들고있다.

    日本は米国を永遠の救世主と思っているのかも知れないが、米穀は日本をアジア太平洋地域の覇権維持のための三文突撃隊、親が弱い商売人程度にしか見ていない。
    일본이 미국을 영원한 구세주로 보는지 몰라도 미국은 일본을 아시아태평양지역의 패권유지를 위한 눅거리돌격대, 속대약한 장사치정도로밖에 보지 않는다.

    この惑星の大地殻変動が日本を地理的島国にしたのであれば、今日、国際政治情勢の激変する流れを見られない政治的盲人の安倍とその一味の分別のない反共和国対決妄動は、日本を国際社会からさらに孤立された悲しい政治的島にする可能性があることを肝に銘じなければならない。
    이 행성의 대지각변동이 일본을 지리적섬나라로 만들었다면 오늘날 국제정치정세의 격변하는 흐름을 보지 못하는 정치적소경인 아베와 그 일당의 분별없는 반공화국대결망동은 일본을 국제사회로부터 더욱 고립된 외로운 정치적섬으로 만들어버릴수 있다는것을 명심하여야 한다.

    安倍当局は、本当に朝日関係改善を願っているなら、古くさい制裁太鼓やいかなる名分もない拉致問題ごときを持ち出すのではなく、大胆に過去の罪悪を認め、謝罪と賠償の歴史的責任に誠実であろうとする新たな態度に出る以外の道はない。
    아베당국이 진정으로 조일관계개선을 바란다면 낡아빠진 제재타령이나 그 어떤 명분도 없는 랍치문제따위를 들고다닐것이 아니라 대담하게 과거죄악을 인정하고 사죄와 배상의 력사적책임에 성실하려는 새로운 태도로 나오는 길밖에 다른 길이 없다.

    安倍一味が今のように行動していれば、日本は永遠に平壌行きの道に出ることはできなくなり、平壌の敷居を越えることも難しい惨めな立場を免れなくなるであろう。
    아베일당이 지금처럼 놀아댄다면 일본은 영원히 평양행길에 오를수 없게 될것이며 평양문턱을 넘보기도 어려운 가련한 신세를 면치 못하게 될것이다.

    崔カンリム
    최 강 림
    ************************

    このところ、『労働新聞』などに日本関連の記事が多く出ている。「軍国主義化」、「憲法改定策動」、「北人権騒動」などがそれらであるが、このuriminzokkiriの記事は、日本首相安倍が口にした「朝日関係改善」と「拉致問題」についてかなり具体的に書いている。「拉致問題」については、これまでに使われたかはきちんと確認していないが、「全て解決した拉致問題」という珍しい表現を使っている。北朝鮮は、「ありもしない拉致問題」という言葉をしばしば使ってきたが、「全て」と言い換えているところに注目する必要がある。つまり、「ありもしない」という表現は「拉致問題」は存在しないということであるが、「全て」という表現は「存在」したが「解決」したということになる。当然、「解決」したと思っていたら、「解決」していなかったということもあり得るわけで、敢えて、安倍の「日朝関係改善」に触れているところからして、否定しつつも日朝関係改善への関心を示しているということになる。

    朝米関係が膠着しているように見える中、安倍の呼びかけを受けて、朝日が動き出すのかもしれない。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    川口智彦

    Author:川口智彦
    「크는 아바이(成長するオッサン)」

    ブログの基本用語:
    「元帥様」=金正恩朝鮮労働党委員長(上の絵の人物)、2016年12月20日から「最高領導者同志」とも呼ばれる
    2021年1月11日から「総秘書同志」
    「首領様」=金日成主席
    「将軍様」=金正日総書記
    「政治局員候補」=金ヨジョン(「元帥様」の妹)、2018年2月11日から「第1副部長同志」とも
    「白頭の血統」=金一族
    「大元帥様達」=「首領様」と「将軍様」
    「女史」=李雪主夫人(2018.07.26より「同志」に)

    우 그림은 충정 담아 아이가 그린 경애하는 김정은원수님이십니다.


    YouTube dprknow

    最新記事
    最新コメント
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    カテゴリ
    Visitors
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    QRコード
    QR