「金正恩同志、我が国を訪問した米合衆国国務長官を接見された」:「第1副部長同志」紹介されず、第2回朝米首脳会談の日時と場所はこれから、「熱烈に歓迎」「興味津々な意見交換」、トランプも「金委員長と会うのが楽しみ」とツイート (2018年10月8日 「労働新聞」)
日本語字幕付き。
Source: KCTV, 2018/10/08
8日、『労働新聞』紙面pdf版1面に以下。
**************
朝鮮労働党委員長であられ、朝鮮民主主義人民共和国国務委員長であられる我が党と国家、軍隊の最高領導者金正恩同志が、7日、朝鮮を訪問した米合衆国国務長官マイク・ポムペオを接見された。
조선로동당 위원장이시며 조선민주주의인민공화국 국무위원회 위원장이신 우리 당과 국가,군대의 최고령도자 김정은동지께서는 7일 조선을 방문한 미합중국 국무장관 마이크 폼페오를 접견하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、百花園迎賓館でマイク・ポムペオ米合衆国国務長官を温かく迎えられ、喜ばしく挨拶を交わされながら、記念撮影をされた。
경애하는 최고령도자동지께서는 백화원영빈관에서 마이크 폼페오 미합중국 국무장관을 따뜻이 맞이하시고 반갑게 인사를 나누시면서 기념촬영을 하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、マイク・ポムペオ国務長官が、歴史的な朝米首脳会談と両国間の関係発展のために何回も平壌を往来し、精力的に活動していることについて高く評価されながら、彼の朝鮮訪問を熱烈に歓迎された。
경애하는 최고령도자동지께서는 마이크 폼페오 국무장관이 력사적인 조미수뇌상봉과 두 나라사이의 관계발전을 위하여 여러차례 평양을 래왕하며 정력적으로 활동하고있는데 대하여 높이 평가하시면서 그의 조선방문을 열렬히 환영하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、続けて、マイク・ポムペオ米合衆国国務長官と談話をされた。
경애하는 최고령도자동지께서는 이어 마이크 폼페오 미합중국 국무장관과 담화를 하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、席上で、第1次朝米首脳会談で合意された6.12共同声明履行で進展が達成されていることについて評価され、そのために一生懸命努力をしているトランプ大統領に謝意を示され、自身の挨拶を伝えてくれることを望んでいると温かく言われた。
경애하는 최고령도자동지께서는 석상에서 제1차 조미수뇌회담에서 합의된 6.12공동성명리행에서 진전이 이룩되고있는데 대하여 평가하시고 이를 위해 진심어린 노력을 기울이고있는 트럼프대통령에게 사의를 표하시며 자신의 인사를 전해주기 바란다고 따뜻이 말씀하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、マイク・ポムペオ国務長官と肯定的に変化発展している半島地域情勢について評価され、非核化解決のための方案と双方の憂慮事項について詳細に説明し、建設的な意見を交換され、第2回朝米首脳会談開催と関連し、提起されている問題について両国最高指導部の立場を通報し、真摯な討議をされた。
경애하는 최고령도자동지께서는 마이크 폼페오 국무장관과 긍정적으로 변화발전하고있는 반도지역정세에 대하여 평가하시고 비핵화해결을 위한 방안들과 쌍방의 우려사항들에 대하여 상세히 설명하고 건설적인 의견을 교환하시였으며 제2차 조미수뇌회담개최와 관련하여 제기되는 문제들에 대한 량국최고지도부의 립장을 통보하고 진지한 토의를 하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、予定された第2回朝米首脳会談を契機に、全世界の焦眉の関心事となっている問題解決と前回の会談で提示した目標達成で必ず大きな進展が達成されるという意志と確信を表明された。
경애하는 최고령도자동지께서는 예정된 제2차 조미수뇌회담을 계기로 전세계의 초미의 관심사로 되는 문제해결과 지난 회담에서 제시한 목표달성에서 반드시 큰 전진이 이룩될것이라는 의지와 확신을 표명하시였다.
席上では、第2回朝米首脳会談準備のための実務協議を早い時期に開催することについて合意し、それと関連した手続き問題と方法についても論議された。
석상에서는 제2차 조미수뇌회담준비를 위한 실무협상을 빠른 시일안에 개최할데 대하여 합의하고 그와 관련한 절차적문제들과 방법들에 대하여서도 론의되였다.
敬愛する最高領導者同志は、マイク・ポムペオ国務長官と非常に生産的で素晴らしい談話を行いながら、お互いの立場を充分に理解し、意見を交換できたことについて高く評価され、満足を示された。
경애하는 최고령도자동지께서는 마이크 폼페오 국무장관과 매우 생산적이고 훌륭한 담화를 진행하면서 서로의 립장을 충분히 리해하고 의견을 교환할수 있게 된데 대하여 높이 평가하시며 만족을 표시하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、この日、米国代表団の宿所である百花園迎賓館で昼食を準備された。
경애하는 최고령도자동지께서는 이날 미국대표단의 숙소인 백화원영빈관에서 오찬을 마련하시였다.
昼食では、朝米首脳会談の成功と朝米関係発展のために双方間で意思疎通と接触往来をさらに活性化させていくことについての興味津々な意見が交換された。
오찬에서는 조미수뇌회담의 성공과 조미관계발전을 위하여 쌍방사이에 의사소통과 접촉래왕을 더욱 활성화해나갈데 대한 흥미진진한 의견들이 교환되였다.
敬愛する最高領導者同志は、両国最高首脳間の固い信頼に基づいている朝米間の対話と交渉が、今後も継続して素晴らしく続けられ、朝米間第2回首脳会談と関連した素晴らしい計画が作られると確信されながら、マイク・ポムペオ米合衆国国務長官と惜別の挨拶をされた。
경애하는 최고령도자동지께서는 량국최고수뇌들사이의 튼튼한 신뢰에 기초하고있는 조미사이의 대화와 협상이 앞으로도 계속 훌륭히 이어져나갈것이며 조만간 제2차 조미수뇌회담과 관련한 훌륭한 계획이 마련될것이라고 확신하시면서 마이크 폼페오 미합중국 국무장관과 작별인사를 나누시였다.(끝)

Source: 『労働新聞』紙面pdf版1面、2018/10/08
********************
第2回朝米首脳会談の開催については確定したようだが、日時や場所については今後の協議で決めていくということのようだ。
朝鮮側の陪席者は「第1副部長同志」と通訳の女性(いつもの男性ではない!)であるが、「第1副部長同志」が陪席したということは記事に書かれていない。理由は不明ながら、異例。
過去の記事を振り返りきちんと比較はしていないが、米国のミッションに対して「熱烈に歓迎」したり、昼食会で「興味津々な意見交換」がされたという表現を使っているところも興味深い。特に「興味津々」の中身が知りたいところである。下の写真からは「和気藹藹」であるが・・・

Source: KCNA, 2018/10/08
「元帥様」、ポムペオとは大変親しい感じ。加えて、外交慣れしている。よい写真だ。

Source: KCNA, 2018/10/08
関連して、トランプもツイートしている。
*************
ポムペオ長官は平壌で金委員長とよい会談をした。シンガポール首脳会談声明の進展があった!近いうちに金委員長と会うことを楽しみにしている。

Source: Twitter, 2018/10/07
***************
追って、韓国側から詳細が出てきているか確認する。
<追記: 2018/10/08 0816>
「聯合ニュースTV」の関連ニュースをざっと見たが、ポムペオも平壌訪問の結果について「満足している」という。また、「元帥様」が「プンゲリ核試験場への査察団受け入れを表明した」とのことであるが、これについては既に文在寅平壌訪問時にその意向が示されている。ともあれ、「元帥様」の口からポムペオに直接その意向が伝えられたことは、「非核化」に向けた意思表明だと評価できる。しかし、こうした既報の事項以外の事柄、とりわけ米国の「相応の措置」が何なのか、そして「相応の措置」を取るために米国側が北朝鮮に対して何を要求したのかについては明らかにされていない。この点については、現時点で公開してしまえば、トランプにとって第2回朝米首脳会談で発表するというデモンストレーション効果が期待できないので、既にある程度の線で決定しているのも関わらず、隠している可能性がある。「元帥様」にとっては、既に外交で成果を挙げているので、これで充分というところであろうか。さすがに党創建記念日前にウラジオストックに行くことはないと思うが、ウラジオストック訪問も既定の路線となっているようなので、さらに外交成果は積み重ねることができる。
Source: KCTV, 2018/10/08
8日、『労働新聞』紙面pdf版1面に以下。
**************
朝鮮労働党委員長であられ、朝鮮民主主義人民共和国国務委員長であられる我が党と国家、軍隊の最高領導者金正恩同志が、7日、朝鮮を訪問した米合衆国国務長官マイク・ポムペオを接見された。
조선로동당 위원장이시며 조선민주주의인민공화국 국무위원회 위원장이신 우리 당과 국가,군대의 최고령도자 김정은동지께서는 7일 조선을 방문한 미합중국 국무장관 마이크 폼페오를 접견하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、百花園迎賓館でマイク・ポムペオ米合衆国国務長官を温かく迎えられ、喜ばしく挨拶を交わされながら、記念撮影をされた。
경애하는 최고령도자동지께서는 백화원영빈관에서 마이크 폼페오 미합중국 국무장관을 따뜻이 맞이하시고 반갑게 인사를 나누시면서 기념촬영을 하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、マイク・ポムペオ国務長官が、歴史的な朝米首脳会談と両国間の関係発展のために何回も平壌を往来し、精力的に活動していることについて高く評価されながら、彼の朝鮮訪問を熱烈に歓迎された。
경애하는 최고령도자동지께서는 마이크 폼페오 국무장관이 력사적인 조미수뇌상봉과 두 나라사이의 관계발전을 위하여 여러차례 평양을 래왕하며 정력적으로 활동하고있는데 대하여 높이 평가하시면서 그의 조선방문을 열렬히 환영하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、続けて、マイク・ポムペオ米合衆国国務長官と談話をされた。
경애하는 최고령도자동지께서는 이어 마이크 폼페오 미합중국 국무장관과 담화를 하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、席上で、第1次朝米首脳会談で合意された6.12共同声明履行で進展が達成されていることについて評価され、そのために一生懸命努力をしているトランプ大統領に謝意を示され、自身の挨拶を伝えてくれることを望んでいると温かく言われた。
경애하는 최고령도자동지께서는 석상에서 제1차 조미수뇌회담에서 합의된 6.12공동성명리행에서 진전이 이룩되고있는데 대하여 평가하시고 이를 위해 진심어린 노력을 기울이고있는 트럼프대통령에게 사의를 표하시며 자신의 인사를 전해주기 바란다고 따뜻이 말씀하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、マイク・ポムペオ国務長官と肯定的に変化発展している半島地域情勢について評価され、非核化解決のための方案と双方の憂慮事項について詳細に説明し、建設的な意見を交換され、第2回朝米首脳会談開催と関連し、提起されている問題について両国最高指導部の立場を通報し、真摯な討議をされた。
경애하는 최고령도자동지께서는 마이크 폼페오 국무장관과 긍정적으로 변화발전하고있는 반도지역정세에 대하여 평가하시고 비핵화해결을 위한 방안들과 쌍방의 우려사항들에 대하여 상세히 설명하고 건설적인 의견을 교환하시였으며 제2차 조미수뇌회담개최와 관련하여 제기되는 문제들에 대한 량국최고지도부의 립장을 통보하고 진지한 토의를 하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、予定された第2回朝米首脳会談を契機に、全世界の焦眉の関心事となっている問題解決と前回の会談で提示した目標達成で必ず大きな進展が達成されるという意志と確信を表明された。
경애하는 최고령도자동지께서는 예정된 제2차 조미수뇌회담을 계기로 전세계의 초미의 관심사로 되는 문제해결과 지난 회담에서 제시한 목표달성에서 반드시 큰 전진이 이룩될것이라는 의지와 확신을 표명하시였다.
席上では、第2回朝米首脳会談準備のための実務協議を早い時期に開催することについて合意し、それと関連した手続き問題と方法についても論議された。
석상에서는 제2차 조미수뇌회담준비를 위한 실무협상을 빠른 시일안에 개최할데 대하여 합의하고 그와 관련한 절차적문제들과 방법들에 대하여서도 론의되였다.
敬愛する最高領導者同志は、マイク・ポムペオ国務長官と非常に生産的で素晴らしい談話を行いながら、お互いの立場を充分に理解し、意見を交換できたことについて高く評価され、満足を示された。
경애하는 최고령도자동지께서는 마이크 폼페오 국무장관과 매우 생산적이고 훌륭한 담화를 진행하면서 서로의 립장을 충분히 리해하고 의견을 교환할수 있게 된데 대하여 높이 평가하시며 만족을 표시하시였다.
敬愛する最高領導者同志は、この日、米国代表団の宿所である百花園迎賓館で昼食を準備された。
경애하는 최고령도자동지께서는 이날 미국대표단의 숙소인 백화원영빈관에서 오찬을 마련하시였다.
昼食では、朝米首脳会談の成功と朝米関係発展のために双方間で意思疎通と接触往来をさらに活性化させていくことについての興味津々な意見が交換された。
오찬에서는 조미수뇌회담의 성공과 조미관계발전을 위하여 쌍방사이에 의사소통과 접촉래왕을 더욱 활성화해나갈데 대한 흥미진진한 의견들이 교환되였다.
敬愛する最高領導者同志は、両国最高首脳間の固い信頼に基づいている朝米間の対話と交渉が、今後も継続して素晴らしく続けられ、朝米間第2回首脳会談と関連した素晴らしい計画が作られると確信されながら、マイク・ポムペオ米合衆国国務長官と惜別の挨拶をされた。
경애하는 최고령도자동지께서는 량국최고수뇌들사이의 튼튼한 신뢰에 기초하고있는 조미사이의 대화와 협상이 앞으로도 계속 훌륭히 이어져나갈것이며 조만간 제2차 조미수뇌회담과 관련한 훌륭한 계획이 마련될것이라고 확신하시면서 마이크 폼페오 미합중국 국무장관과 작별인사를 나누시였다.(끝)

Source: 『労働新聞』紙面pdf版1面、2018/10/08
********************
第2回朝米首脳会談の開催については確定したようだが、日時や場所については今後の協議で決めていくということのようだ。
朝鮮側の陪席者は「第1副部長同志」と通訳の女性(いつもの男性ではない!)であるが、「第1副部長同志」が陪席したということは記事に書かれていない。理由は不明ながら、異例。
過去の記事を振り返りきちんと比較はしていないが、米国のミッションに対して「熱烈に歓迎」したり、昼食会で「興味津々な意見交換」がされたという表現を使っているところも興味深い。特に「興味津々」の中身が知りたいところである。下の写真からは「和気藹藹」であるが・・・

Source: KCNA, 2018/10/08
「元帥様」、ポムペオとは大変親しい感じ。加えて、外交慣れしている。よい写真だ。

Source: KCNA, 2018/10/08
関連して、トランプもツイートしている。
*************
ポムペオ長官は平壌で金委員長とよい会談をした。シンガポール首脳会談声明の進展があった!近いうちに金委員長と会うことを楽しみにしている。

Source: Twitter, 2018/10/07
***************
追って、韓国側から詳細が出てきているか確認する。
<追記: 2018/10/08 0816>
「聯合ニュースTV」の関連ニュースをざっと見たが、ポムペオも平壌訪問の結果について「満足している」という。また、「元帥様」が「プンゲリ核試験場への査察団受け入れを表明した」とのことであるが、これについては既に文在寅平壌訪問時にその意向が示されている。ともあれ、「元帥様」の口からポムペオに直接その意向が伝えられたことは、「非核化」に向けた意思表明だと評価できる。しかし、こうした既報の事項以外の事柄、とりわけ米国の「相応の措置」が何なのか、そして「相応の措置」を取るために米国側が北朝鮮に対して何を要求したのかについては明らかにされていない。この点については、現時点で公開してしまえば、トランプにとって第2回朝米首脳会談で発表するというデモンストレーション効果が期待できないので、既にある程度の線で決定しているのも関わらず、隠している可能性がある。「元帥様」にとっては、既に外交で成果を挙げているので、これで充分というところであろうか。さすがに党創建記念日前にウラジオストックに行くことはないと思うが、ウラジオストック訪問も既定の路線となっているようなので、さらに外交成果は積み重ねることができる。