「金正恩同志、ソンドウォン総合食料工場を現地指導された」:「女史」→「同志」 (2018年7月26日 「労働新聞」)
26日、『労働新聞』紙面pdf版1面に「元帥様」が「ソンドウォン総合職強工場を現地指導」したという記事が掲載された。この「現地指導」には、李雪主が同行しているが、敬称が「女史」から「同志」に戻されている。理由は不明。追って、一つ前の李雪主が同行した「現地指導」の表記を確認してみる。
赤い下線部分

Source: 『労働新聞』紙面pdf版1面、2018/07/26
7月1日に「新義州化粧品工場を現地指導」した報道では、まだ「女史」が使われていた(太字、下線部分)。
*************
경애하는 최고령도자 김정은동지께서
신의주화장품공장을 현지지도하시였다
조선로동당 위원장이시며 조선민주주의인민공화국 국무위원회 위원장이시며 조선인민군 최고사령관이신 우리 당과 국가, 군대의 최고령도자 김정은동지께서 리설주녀사와 함께 신의주화장품공장을 현지지도하시였다.
(『労働新聞』HP、2018/07/01、太字と下線は筆者)
*****************
<追記: 2018/07/26 1523>
「朝鮮中央TV」の「革命活動」報道を見たが、李雪主に特段、変わった様子はなかった。「元帥様」の横に立ち、笑いながら何かを言っている写真も何枚か使われており、「女史」から「同志」に戻された理由は、どうやら彼女とは関係なさそうだ。
「元山栄誉軍人鞄工場」の報道では、「記念撮影」について、報道の途中で言っている。通常、「ソンドウォン総合食料工場」の報道でもそうであるように、記念写真撮影は報道の最後の部分で伝えられる。「靴工場」報道で使われる写真を見ていたら、記念撮影用の台が準備され、そこに人々が立っているところまでは出てきたが、肝心の記念写真は、『労働新聞』同様、出ていない。何らかの理由で不適切な写真になってしまったのであろう。
赤い下線部分

Source: 『労働新聞』紙面pdf版1面、2018/07/26
7月1日に「新義州化粧品工場を現地指導」した報道では、まだ「女史」が使われていた(太字、下線部分)。
*************
경애하는 최고령도자 김정은동지께서
신의주화장품공장을 현지지도하시였다
조선로동당 위원장이시며 조선민주주의인민공화국 국무위원회 위원장이시며 조선인민군 최고사령관이신 우리 당과 국가, 군대의 최고령도자 김정은동지께서 리설주녀사와 함께 신의주화장품공장을 현지지도하시였다.
(『労働新聞』HP、2018/07/01、太字と下線は筆者)
*****************
<追記: 2018/07/26 1523>
「朝鮮中央TV」の「革命活動」報道を見たが、李雪主に特段、変わった様子はなかった。「元帥様」の横に立ち、笑いながら何かを言っている写真も何枚か使われており、「女史」から「同志」に戻された理由は、どうやら彼女とは関係なさそうだ。
「元山栄誉軍人鞄工場」の報道では、「記念撮影」について、報道の途中で言っている。通常、「ソンドウォン総合食料工場」の報道でもそうであるように、記念写真撮影は報道の最後の部分で伝えられる。「靴工場」報道で使われる写真を見ていたら、記念撮影用の台が準備され、そこに人々が立っているところまでは出てきたが、肝心の記念写真は、『労働新聞』同様、出ていない。何らかの理由で不適切な写真になってしまったのであろう。