トランプ「最大限の圧迫という言葉は使いたくない」:日本首相安倍は? (2018年6月2日 「聯合ニュースTV」)
先ほど、『聯合ニュースTV』が朝伝えた、トランプ-金ヨンチョル会談の内容を整理した記事を書いたが、トランプの声が聞ける動画があったので、改めて聞いてみた。
先ほど書いた記事には、金ヨンチョルが「最大限の圧迫を言う言葉を使って欲しくないと言った」と書いたが、トランプの声を聞くと、主語はトランプだった。トランプは
私は「最大限の圧迫」という言葉をこれ以上使いたくない。それは、私がその言葉を使いたくないからだ。我々は良い関係にある、見たとおり我々の関係は・・・・
I don't want to use the term "maximum pressure" any more, because I do not want to use the term. Because we are getting along, you see the relationship...
と言っている。途中で声は切れてしまっているが、金ヨンチョルが言って欲しくないとトランプに頼んだのを受け手かどうかは、動画にあるトランプの声には含まれていないが、いずれにせよ、トランプ自身が「使いたくない」と言っているのははっきりしている。
これに拘るのは、追従勢力日本首相が、何を言い出すのか楽しみだからだ。北朝鮮の「論評」記事でも指摘されているように、日本首相は「米国のボス」の言うことが変わると「カメレオンもビックリするぐらい」言うことを変える。
しかし今回は、これまでそれを言うことを目的に日本首相、外相、防衛相が諸外国を行脚していたともいえる「最大限の圧迫」という言葉を「米国のボス」が「言いたくない、使わない」と言い出している。
「追従勢力」のレッテルを剥がしてもらうためには、今後も続けて、「最大限の圧迫」ラッパを吹きながら世界を行脚しなければならない。まさに、日本独自の外交路線がそれである。それとも、「米国との共調」とか言いながら、再びカメレオンになるのかどうか。見物である。

Source: 『聯合ニュースTV』、http://www.yonhapnewstv.co.kr/MYH20180602002100038/
このトランプのインタビュー英語版フルバージョンを探しているが、まだ見つけられない。BBCが1分半ほどのインタビュー動画を掲載しているが、上の発言部分は収録されていない。
<追記: 2018/06/02 1314>
『時事通信』が次のような記事を配信していた。
『時事通信』、「米朝首脳会談に「期待」=安倍首相」、https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00000043-jij-pol
この中で、日本首相安倍は「核武装した北朝鮮を決して容認するわけにはいかない。私たちは抜け道は許さないとの姿勢で国際社会とともに圧力を高めてきた」と言っている。
トランプの発言を聞いたからなのか、お得意の「最大限の圧力」は口にしなかったのだろうか。
先ほど書いた記事には、金ヨンチョルが「最大限の圧迫を言う言葉を使って欲しくないと言った」と書いたが、トランプの声を聞くと、主語はトランプだった。トランプは
私は「最大限の圧迫」という言葉をこれ以上使いたくない。それは、私がその言葉を使いたくないからだ。我々は良い関係にある、見たとおり我々の関係は・・・・
I don't want to use the term "maximum pressure" any more, because I do not want to use the term. Because we are getting along, you see the relationship...
と言っている。途中で声は切れてしまっているが、金ヨンチョルが言って欲しくないとトランプに頼んだのを受け手かどうかは、動画にあるトランプの声には含まれていないが、いずれにせよ、トランプ自身が「使いたくない」と言っているのははっきりしている。
これに拘るのは、追従勢力日本首相が、何を言い出すのか楽しみだからだ。北朝鮮の「論評」記事でも指摘されているように、日本首相は「米国のボス」の言うことが変わると「カメレオンもビックリするぐらい」言うことを変える。
しかし今回は、これまでそれを言うことを目的に日本首相、外相、防衛相が諸外国を行脚していたともいえる「最大限の圧迫」という言葉を「米国のボス」が「言いたくない、使わない」と言い出している。
「追従勢力」のレッテルを剥がしてもらうためには、今後も続けて、「最大限の圧迫」ラッパを吹きながら世界を行脚しなければならない。まさに、日本独自の外交路線がそれである。それとも、「米国との共調」とか言いながら、再びカメレオンになるのかどうか。見物である。

Source: 『聯合ニュースTV』、http://www.yonhapnewstv.co.kr/MYH20180602002100038/
このトランプのインタビュー英語版フルバージョンを探しているが、まだ見つけられない。BBCが1分半ほどのインタビュー動画を掲載しているが、上の発言部分は収録されていない。
<追記: 2018/06/02 1314>
『時事通信』が次のような記事を配信していた。
『時事通信』、「米朝首脳会談に「期待」=安倍首相」、https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00000043-jij-pol
この中で、日本首相安倍は「核武装した北朝鮮を決して容認するわけにはいかない。私たちは抜け道は許さないとの姿勢で国際社会とともに圧力を高めてきた」と言っている。
トランプの発言を聞いたからなのか、お得意の「最大限の圧力」は口にしなかったのだろうか。